現在、6畳+12畳(横並びで仕切りは取っ払っています)の6畳側にテレビを設置しています。
12畳側に食卓があり普段はそちらで食事をとっているのですが、6畳側でテレビを視聴している時に比べ音量を1.5倍にしないとセリフ等が聞き取れません。
距離が離れているので当然と言えば当然なのですが、家族が両方の部屋で分かれて同じ番組を視聴することが多く、いつも音量調整に困っています。
そこで、12畳側にもスピーカーを設置することができれば・・・
と考えここで探してみましたが、該当しそうな商品を見つけることができませんでした。
昔はパイオニアから無線でバックスピーカーに音を飛ばすことができる商品があったようですが、昔の商品なのでHDMIじゃないですよね。。
私の条件は、@HDMI接続できる。A無線でスピーカーに音を飛ばすことができる。
この二点です。音質はこだわりません。
それでは皆さま宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:15565572
0点
無線対応は現行機ではパナのシアター機程度でしょうか?(サブウーファーの無線はありますが)、個人的には普通の5.1chシアターセットを購入して、フロントは6畳間に設置してリアは12畳間に設置、設定でオールチャンネルステレオ(フロントとリアで同じステレオ音声を再生)モードで再生する案を推薦します。
ケーブルが邪魔になりますがモールで隠す等処理することもできます。
http://panasonic.jp/theater/soundset/zt2/index.html
http://panasonic.jp/theater/rack/htx720_520/index.html
書込番号:15565688
![]()
0点
レスありがとうございました。
そうですねコードを這わすしかなさそうですね。
ただ、距離が遠くなるため本体から15m程度必要そうです。
パイオニアのHPしか見ていませんが、延長コードが必要そうです。
この手の商品はコードを交換もしくは追加することはできるものなんでしょうか?
書込番号:15566123
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/22 12:21:32 | |
| 0 | 2025/11/21 7:36:56 | |
| 9 | 2025/11/20 21:18:03 | |
| 4 | 2025/11/19 21:39:35 | |
| 5 | 2025/11/19 18:55:13 | |
| 1 | 2025/11/18 21:12:24 | |
| 0 | 2025/11/17 12:50:03 | |
| 5 | 2025/11/16 22:51:01 | |
| 5 | 2025/11/21 21:17:55 | |
| 5 | 2025/11/14 22:23:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






