


価格コムの検索で探してみましたが
5インチと3.5インチシャドウベイが供用だったりして
なかなか正確な搭載数が読めません
2万以下でHDDを多数搭載できるPCケースがあれば
紹介をおねがいいたします
書込番号:15583284
0点


先日、同じスレを立ち上げて、20台もHDD入れたいとか書いていたような・・・
テレビ録画用であれば、2〜3台もあれば十分だと思う。
持ってるHDDを全部取り付けるのは、単にHDDの寿命を減らすだけな上に、無駄に金と電力を必要とすることになります。
しかも、予算内では、無いと言われても聞こうとしない。
それに、それだけの台数をどうやってつなげるのか使えるようにするかの具体的な話も無いまま。
書込番号:15583659
9点

まな板とHDDは床に転がす。
ご要望の2万以下。すばらしい。
書込番号:15583690
9点

自分で 「しばらく書き込みしない」 って言ってたでしょ?
男だったら言った事は守ろうよね (`・ω・´)!
書込番号:15583824
10点

>ぴぴぴぴぴーさんさん
多いに越したことは無いですが、予算2万以下程度のもので探しています
過去にも同じ質問をしましたが、ほとんどまともな回答が得られませんでした
2万以下と言ってるにもかかわらず、5万近くする筐体を薦めて来る方や
(その時の質問タイトルは「2万以下でHDDが多数入るPCケースは?」)
HDD20台を運用する話をしているのに、20台も筐体など無い
などというトンチンカンな回答をしてくる輩などが現れまして
(その時の質問タイトルは、「自作PCでHDDを十数台使いたい)
その輩に注意を促したら
逆にしつこく付きまとわれて、嫌がらせを受けてる状態です
書込番号:15584282
0点

だからない。
多数ってんなら前にいっぱいでたじゃん。
それ以外存在しない。
まな板にHDDは床コロがしそれしか存在しない。
誰かに聞けばそんな都合いいケースでもあると思ってんだろうか?
大体少し自分で調べろよ。
知りたいことは大体メーカーHPにのってる。
メーカーだって買ってほしいんだから。
書込番号:15584316 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>HDD20台を運用する話をしているのに、20台も筐体など無い
などというトンチンカンな回答をしてくる輩などが現れまして
なんでそうなるか、考えろよ。
頓珍漢じゃなく2万程度ではできる方法が限られてるの!
わからないかね?
実際問題2万以下の安いケースにそんなのない。
金がないならまな板にしとけばいいのに。
書込番号:15584337 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ハル鳥さん
過去スレでの回答でまともだったのは1〜2例だけで
後は全て貴方方の嫌がらせだったじゃないですか
当然、前回と同じ事を行うのなら、削除依頼どころかアク禁くらうと思いますよ
相手が予算が2万以内でできるだけ多くHDD積みたいって言ってるのに
その回答が、存在しない というのは可笑しいですよね?
2万以下の筐体にHDDが搭載できないのならともかく
書込番号:15584348
0点

>2万以下でHDDを多数搭載できるPCケースがあれば
無い!
>ほとんどまともな回答が得られませんでした
まともな質問じゃないからまともには返せない、それだけのこと
書込番号:15584573
9点

>相手が予算が2万以内でできるだけ多くHDD積みたいって言ってるのに
その回答が、存在しない というのは可笑しいですよね?
君が散々消したスレで出尽くした。
回答しても消されるんじゃ話にならないし、何度も同じことを教えるつもりもない。
んでもって少しは自分で調べろ。
その程度誰でもわかる。
価格コムのスペックとか見るからわからない。
書込番号:15584579 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>削除依頼どころかアク禁くらうと思いますよ
それはアナタ自身でしょね。
書込番号:15584582
6点

>その回答が、存在しない というのは可笑しいですよね?
あーごめん。あった。
さっきから言ってるけどまな板。
あれしかいくら探しても存在しない。
あとは自作。
書込番号:15584591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちょっと調べてたらあれなんですね、価格.comのスペックは3.5インチベイと3.5インチシャドウベイを混同してるものがあるんですね。
まああのスペックは入力がかなり適当なのでいつも信用なりませんが。
ところで、そろそろ相手するのも止めません? >>ハル鳥さん、ピンクモンキーさん
こんなスレ主にいちゃもんつけられるのも癪なんで候補は書いときます。
BLACKHAWK-ULTRA(Rosewell),SST-KL04B(SILVERSTONE)
あとは適当に積み上げるか、裸族のビキニ/裸族の長屋/裸族の村でも使いましょう。
書込番号:15584643
3点

>| さん
5インチと3.5インチが共用で変換可能なものを
双方の最大数で書いてる誤解を招くスペック表示が多いですね
まあ確かに、そこまで厳密に調べるのは難しいんですが
少なくとも最大HDD搭載数 という検索枠が欲しいですね 価格コムの検索にも
鳥と猿の方は、ホントにアクセス禁止食らうと思いますよ
いい加減にやめといたほうが良いでしょう
書込番号:15584678
0点

ホント、相手にするの止めておこう。
では!
書込番号:15584710
5点

わかってないみたいだけど| さんが選んだケース前のなんかのスレでもでてるんだけど、
何回も同じこと聞いて楽しい?
君のほしい物は俺かピンクモンキーさんが言った物しか存在しない。
HDDが減らないって言ったのはそもそも君。
そしてアク禁になるのは君のほうが可能性は高い。
無駄にスレ連発してるし、回答があっても無視かそんなの知ってるとか後だしじゃね。
なんでスレに訪れる人がことごとくひにくっていくのか意味もわからないんだろうね。
自分がおかしいのか他人がおかしいのかもわからないんだろう。
あとまあ見てる人がほとんど君にPCに関する知識が皆無だと思ってるから他人にアドバイスは辞めたほうがいい。
アドバイスされた人が可哀想だから。
書込番号:15584726 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>| さんが選んだケース前のなんかのスレでもでてるんだけど
〜なんかも じゃ無くて 〜しか出なかった でしょうね
ほぼ、それとあと1〜2台しか出なかったでしょ
うそはいけませんよ
あと、ホントにアクセス禁止食らうと思いますけど
そんな事書き込んでいいんでしょうか?
書込番号:15584784
0点


そうですね
あなたの自宅は天井が高くていいですね
ホラ、飛行機飛んでますよ
書込番号:15607020
2点

自宅?天井?飛行機????
何の関連が???
もっと気の利いた返信期待していたのだが・・・つまんね〜
希望のものが無ければ 作る・改造する・・・これこそ自作
ケース複数台くっつけるって手もあるし。(べつにくっつけなくてもいいが・・・)
書込番号:15607654
2点

以前の質問と顛末も知らないなか、横やり失礼します。
素朴な疑問ですが、HDD×20を接続できるマザーボードってあるんでしょうか?
配線が凄い事になりそうな気がします。
それだけの数を搭載すると電源も気をつけないといけないとかないかなーなんて。
オリンピックイヤーに一台組む程度のカジュアルジサカーからすると
HDDなんて大容量化が進むので、以前のマシンからデータ丸ごと持ってきての
繰り返しで事足りるのでHDD大量に積む必要性を感じないので。
かなり特殊な環境でしょうから5インチベイもマウンタ使ったり光学ドライブは
USBで外付けしたりとか、いろいろ工夫して、20台搭載が出来たあかつきには、
その有用な情報を提供して欲しいですね。
釈迦に説法かも知れませんが、98SEの頃に3.5インチベイ3つにHDD繋いで
真ん中のHDDが熱で逝った事があります。エアフローにも気をつけてください。
それにしても20台ですか、OS10種とそれ専属のデータHDDのマルチブート環境
とかだと面白そうですね。
駄文長文失礼しました。
書込番号:15630819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 8:40:49 |
![]() ![]() |
34 | 2025/10/09 22:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 15:56:30 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 19:40:50 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/06 1:06:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/05 12:21:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 15:51:23 |
![]() ![]() |
34 | 2025/10/07 12:36:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 9:57:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/27 20:27:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





