


エリシオンプレステージ RR1に乗っています。
ダウンサスを入れようと思ってます、いろいろ調べたのですが、エリシオンプレステージに取り付けた情報がちょっと少ないかなと思ったので…
気になってるのは、テイン ハイテクが気になってます。
乗り心地やへたりはどんな感じですか??
また他におすすめの品があればお願いします。
書込番号:15693780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに情報は少ないですね。
http://minkara.carview.co.jp/car/HONDA/ELYSION_PRESTIGE/partsreview/?bi=8&ci=101
書込番号:15693908
0点

かなり少ないです……
ハイテクとエスペリアのどちらかにしようかなと思ってますがなかなか決め手がなくて、
評判はどちらがいいですかね?
書込番号:15694372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

評判は分かりませんが、どちらも良い品だと思いますよ。
乗り心地等の違いはあると思いますが、車検OKのダウンで、両製品ともに古くからあるメーカーで信用できる製品だと思いますよ。
私が選ぶならテインにします。理由は気分的なことが大きいですが、テインの方がサスペンション メーカーてイメージで性能が良さげな感じがしますので。
書込番号:15695020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乗り心地は個人により感覚が異なりますので・・なんとも言えませが、単純にダウンサスに交換したら乗り心地は悪くなると思ったほうがいいと思います。
ストロークが短くなるので一般的にはバネレートが上がります。それに合わせたダンパーにしなければ乗り心地は悪くなるのが普通です。
乗り心地にこだわりダウンしたいなら、車高調またはダウンサス+ダンパーの装着をお勧めします。商品によりますがベストは車高調かと思います。
車高ダウンはノーマルよりストロークが減るので、ノーマルよりは底付きしやすくなるので突き上げが多くなり、固めな乗り心地になるのは覚悟していたほうがいいと思いますよ。
書込番号:15696252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多少、悪くなるのはしょうがないですね。
エリシオンがもともと硬めかなと思うので嫌にはならないと思います。
ABやYH等で買ってつけてもらうか通販で買って持ち込みでやってもらうかどちらが安くいきますか?
書込番号:15698238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ずは私がお付き合いしているディーラーでの工賃です。
ディーラーでダウンサスを購入すれば工賃は2万円との事でした。
しかし、ダウンサス持ち込みなら工賃は2倍の4万円との話でした。
カー用品店でもダウンサス持ち込みなら工賃は高くなる場合が殆どです。
という事でネット通販で安価に購入しても、割高な工賃で総額は逆に高くなる可能性も考えられます。
書込番号:15698298
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 9:28:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 9:34:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 9:42:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 9:44:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 8:52:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 9:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 7:02:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/08 7:34:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 22:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 6:51:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





