今月に、結婚式に行くのですが、写真をプレゼントしようと思います。
何しろ初心者なため、よくわかりませんので、教えてください。
本体は、キャノン 7D 40D
レンズ、 EF-S18-55 IS F3.5-5.6 IS
EF-S18-200 IS F3.5-5.6 IS
EF50mm F1.8U
EF24-70 F2.8L U USM
ストロボ、 キヤノン スピードライト 430EXU
当日は、2台もちで7Dに24-70とストロボをセットし、40Dに50mmで行こうと思うのですが。
他になにかいいセッティングありましたら教えてください。
撮影時の注意点、こうやって撮ればきれいに撮れるなど、アドバイスもあれば、よろしくお願いします。
書込番号:15725331
0点
TAKA1029さん、こんにちは。
7Dに24-70mmでは、広角が不足しそうな感じもするのですが、これは大丈夫でしょうか?
ちなみに私でしたら、18-200mmにストロボをセットしたカメラを、メインに使うかなと思います。
書込番号:15725616
0点
初心者ですが何回か披露宴を撮影して来た経験を。
せっかくのEF24-70mmF2.8II USMが生かしづらい構成ですね。やはり広角不足かなと思います。
最低でも換算35mmは欲しいところではないでょうか。
手持ちの構成ならスレ主の組み合わせかなあと。ただ、40Dはあまり使わないかな。
7Dでシーンや表現によってフラッシュ使ったり使わなかったり。
単焦点が35mmF2だったら結構寄れるので小物撮りにはよいんですけどね。
設定ですが、露出モードはPで。
7Dはファームウェア2.0ですか?
ISOオートで上限決めた方が良いですよ。
個人的には7Dで400まで。記録形式はRAW+JPEGがいいです。露出補正で少しアンダーぎみにとってDPPで持ち上げた方がシヤッタースピードが稼げてよいかも。そういう意味でもISOは400程度がノイズが目立ちにくくて良いです。
スマホからなので、まとまりなくすみません。
書込番号:15727812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いろいろ持っていきたい気持ちはわかりますが、
あれこれ考えてシャッターチャンスを逃したくないから
私なら、7DにEF-S18-55+430EXUだけにするかな。
ズームが足りない場合は、積極的に動き回って撮影をします。
但し、周囲には配慮が必要です。
そしてストロボ撮影ではバウンス撮影を考えますね。
但し、会場の天井の高さや色が分かりませんので、
ディフィーザーも用意するかな。
まあ、わざわざ買わないで、
ティッシュとか、コピー用紙でも代用はできます。
ご参考までに、
書込番号:15731692
0点
会場の規模にもよりますが、7Dに18-200+430EXUのみでいいのではないでしょうか。
会場が広くても狭くても24-70では広角、望遠がともに不足して厳しいでしょうね。
半段程度の明るさのために画角がかぶるカメラ2台ぶら下げるより、シャッターチャンス優先で。光量は天バンで補いましょう。
あとご存じだったら失礼ですが、新郎新婦ばかり撮らず、自分自身も適当に楽しみながら、来場者の笑顔を引きだして撮るのが吉です。新郎新婦の写真は後日いろんな人から山ほど贈られてきますので、結構食傷します。でも来場者のリアクションやいろいろな表情などは写真やビデオじゃないとご本人たちはよくわからないんですよね。
書込番号:15818624
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/22 8:57:21 | |
| 4 | 2025/11/22 8:16:41 | |
| 20 | 2025/11/22 18:42:42 | |
| 2 | 2025/11/21 21:26:11 | |
| 0 | 2025/11/21 0:27:23 | |
| 6 | 2025/11/21 14:23:25 | |
| 4 | 2025/11/22 8:33:37 | |
| 0 | 2025/11/20 13:46:55 | |
| 4 | 2025/11/20 17:35:08 | |
| 1 | 2025/11/19 16:07:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






