『新古車について』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『新古車について』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新古車について

2013/02/14 08:36(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:3件

初めまして!
。この度車を買い替えるため、詳しい方のご意見を聞かせて下さい。
今は中古車に乗ってます。
その時のディーラーさんに買おうと考えてる車の試乗車の新古車を勧められました。新車の見積もりに比べ50万安く、半年前のものです。走行距離は千キロです。
色やオプションで付いてるものも、だいたい希望通りなのでいいかなぁと思いつつ、千キロは多い?
50万なら新車にした方がいいのかな?と迷っています。
皆さんのアドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:15762631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/02/14 08:44(1年以上前)

こんにちは

諸費用込の価格が100万円に対して、50万円引きなのか、
車両本体価格が200万円に対して、50万円引きなのかがわかりませんので、お得なのかどうかがわかりません。

諸費用込、もしくは、車両本体価格の価格をコメントされたほうがよろしいかと思います。

書込番号:15762654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/14 08:46(1年以上前)

車種、価格等を書き込みまないと答えられないのでは?新車の見積りは?

書込番号:15762659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/02/14 08:53(1年以上前)

千キロの車なら新古車とはいえないですね・・。

登録されて未使の車を新古車といいます。

諸費用込みの差額が50万でしょうか?

車種によりお得かは判断が別れるかと思います。

書込番号:15762680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件

2013/02/14 09:01(1年以上前)

こんにちは。

通りがかりですが・・・

ディーラーの試乗車上がりを購入するのなら、
普通の中古車屋で、ナンバーを取っただけの未使用車(走行2キロとか)
そういった物を買った方がお得ですし、気分も良いかと思います。
保証が新車登録から3年とかなので若干短くなりますけど。

新車の1000キロ点検などは近くのディーラーでやってもらえますし。
(ちょっと嫌がられるかもしれませんけど・・)

勝手な想像ですが、軽自動車ですかね?
それならばこの時期沢山でてきますよ。

参考までに

書込番号:15762700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/14 09:39(1年以上前)

ありがとうございます。
車種はトヨタのスペイドです。
ナビやバックモニター等オプション込み諸費用込み、下取り込みで新車の場合は190万。
展示車は同じ内容でマイナス50万です。
初度登録が24年8月と書いてあります。
車のこと全く分からず、情報不足でしたらまた教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:15762800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/14 09:48(1年以上前)

1000kmを走った中古車、しかもアクセル全開や急ブレーキなど
文字通り試し乗りに使った(乱雑に扱われた)試乗車を「新古車」と銘打って売ろうと
するディーラーは、スレ主様の足元を見ているような気がします。

皆さんが言われるように、100万円からの50万円引きなのか、
数百万円からの50万円引きなのかでは、お得かどうかが変わってきます。
前者であればこれはもう「スーパーお買い得車」でしょうし、
後者であればボッタクリになってしまう可能性もあります。

書込番号:15762817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/14 09:57(1年以上前)

ナビやバックモニター等オプション込み諸費用込み、下取り込みで140万ってことなら結構お得かと思います。

ただ、試乗車ですからどんな使いをされているかは解りません。
新車なのにアクセル全開で試乗されてる場合も有るかもしれませんし…

あとこれだけは覚えてください。

試乗車=中古車です。
未使用車=ナンバーがついてるだけで走行が数kmのもの。
展示車=飾ってあるだけでナンバーもついて無い未登録車です(小傷はあります)

書込番号:15762846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/02/14 10:02(1年以上前)

スレ主さん

展示車でなく試乗車ですよ。
多数の方が乗られた中古車ですので勘違いされないように。

私ならば新車の値引きをもっと頑張ってもらい新車を買いますね。
他の系列店以外のディーラーへ行き、新車の見積をとって比較してみたらどうですか?

書込番号:15762859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


myAX5さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/14 10:56(1年以上前)

こんにちは。

ディラーの春の展示替えでしょうか?
50万差は大きいですよ。
個人的にはボディーカラーやピカピカの新車に拘らなければ買いもありかなと思います。勿論、ボディー周りは入念にチェックしてからです♪

書込番号:15762969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/14 11:50(1年以上前)

この値引きは大きいですね、たぶんアナタが手をださなくともすぐに売れるのではないかな?

だっていくら中古車って言っても、たかが1,000キロでしょ?
そのクルマを10,0000キロ乗ることにになったら、たかが1%じゃん!

そんでもって、新車なら値引き込み下取り込みで190万、
それが現行半年前の1000キロ中古車だと140万
なんと26%も安いだなんて...

それに新古車じゃないってったって、その新古車も呼び名だけで扱いは歴とした中古車だしね。
たとえ新車であれ、自分が乗ったその日から中古車になるし、傷も付くし距離も伸びるし...
たとえ乗らずに飾っておいて眺めていてもドンドン価値は下がっていくしね。

けどまぁそのクルマの程度や見てくれは充分に注意した方がイイかも....。

書込番号:15763121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/14 12:52(1年以上前)

たくさんの意見ありがとうございました!
大きな買い物なのでよく考えて後悔のないようにしたいと思います。
また分からないことがあったら教えてください。
ありがとうございました!

書込番号:15763341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/14 12:53(1年以上前)

展示車両で色とオプションが希望と合っていて 50 万円引きなら飛びつくけど、
試乗車だと微妙。中古車だから・・・。

中古車なら、5千km走ってようが1万km走ってようが、程度と価格のバランスが取れていればそれでいい訳で・・・
走行距離1000kmで50万円引きが、はたして妥当なのかどうか? を他の中古車と比べないとね。

もしかすると、1万km走行で 100万円安の方がバランスが良いかも知れないし、
短距離走行の繰り返しで1000km走った試乗車だったら、
前オーナーが大切に乗っていた 個人所有の 5000kmの方が程度が良いかも知れない。

要するに、中古車の場合はケースバイケースだから、よう判らん。です。

書込番号:15763343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/02/14 13:04(1年以上前)

GAZOOで見るとナビ無しなら133万のがありますね。
下取り車種が気になりますが認定中古車なのでOPや色が気に入ってるなら安いです^^

書込番号:15763387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/02/14 20:11(1年以上前)

登録諸費用込みで
1,000q走行車

それでいて、190万が140万になる。

車の値段が4分の3で買える。

この条件だったら、傷とかそういうことも含め、許容できる範囲であれば
買ってもいいんじゃないか?

スペイドで新車で買っても¥200,000くらいの値引きでしょう?
値引きしてもらって190万の車が
半年落ちで140万なら
いいと思うけどなぁ。

中古ということで
購入をあきらめさせるコメントが多いけど
中古車ということを踏まえて買うんだったら
買っても損はしないような気がする。

どんな人が、どんな乗り方をしているかわからない試乗車、ということで
躊躇するのも分からないではないけれど
スペイドで、無茶な試乗はしていないと思うけどなぁ・・・

書込番号:15764721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/02/14 22:21(1年以上前)

半年で1000kmなら買っても良いかと。
気になるのは下取り車の状態ですが、買い取り店で査定してみては?

書込番号:15765465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/14 22:40(1年以上前)

何万キロのるうちの1000キロといえばそうですが、
それよりも
8月から半年たってしまっていることが
一番ネックかな

簡単にいうと
保障関連も半年短い。
また、
車検のタイミングを買い替えタイミングとする人がけっこう多いことからすると、
乗れる期間が半年短いとも言える
これはご本人次第ですけどね

書込番号:15765607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:15件

2013/02/17 08:29(1年以上前)

私も10年程前に1年落ちの新古車を同じような状況で購入し、現在も乗っています。(1000kmなんて新車同然ですね。)
私の場合、下取りありの見積と下取りなしの見積もりを取りました。
なぜかと言いますと今乗ってる車を買取屋(アップル、ラビット等の買取専門店)に売って下取りなしで購入したほうが最終的にお得だったりするからです。

ある程度の時間も必要ですが、手順は至って簡単です。
まず、ディーラーに下取りありとなしの2種類の見積もりを依頼し、同時に買取屋に買取価格の査定を依頼します。(買取の査定は複数の買取屋に依頼するのをおすすめします。ネットで依頼できますし、大抵は出張査定もしてくれる店がほとんどなので手間もあまりかかりません。)

買取屋からの見積もりを受けてから高く買ってもらえるように交渉するといいでしょう。
複数から見積もりとってれば「こっちの店のほうが高く買ってくれるよ」と交渉するためのこちらに優位な材料があるっていうわけです。

買取屋にはすぐに売るか売らないかの結論を出さないで次に中古屋(ディーラー?)に出してもらった下取りありのとなしの見積もりに対して下取りなしで買取屋に売ったほうがトータルでお得な旨、交渉をします。
そこで買取屋に売るより下取りに出したほうがお得な額を提示されたら「とりあえず考えさせてほしい」と結論は保留しておきます。

次にまた一番高い買い取り額を提示してきた買取屋に「下取りがお宅より優位な額になったので売るのはやめる」と断ればいいだけです。
ここでさらに高い額で買うっていうかもしれませんけどね。
そうなればまた今までのことを繰り返せばいいだけです。

見積の徴取、買取屋の出張査定は無料なのでやれることは全てやったほうがいいです。
傾向としては最終的には買取屋に売って下取りなしで購入したほうがお得いった結果になることが多いのですが。

最後に中古屋(ディーラー?)に「オプションでこれとこれを無料で付けてくれたらすぐ契約する」とせまります。

スペイドのオプションはこちら
http://toyota.jp/spade/001_p_001/dop/index.html

私が購入したときは、最後の詰めでエンジンスターター、タッチペイント、洗車グッズを無料で付けてもらいました。

相手も「他にすぐ買いそうな客がいる」と言って早急の契約を迫ったりしてくる場合もありますが、惑わされずしたたかに進めるのがコツです。

間違いなく現在の価格よりもっと優位な価格、オプション付で買えるはずですよ。

頑張ってください!

書込番号:15776242

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング