『セカンドカーとして軽自動車の中古を検討しています。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『セカンドカーとして軽自動車の中古を検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

上記の通り、中古車の購入を検討しています。

カーセンサーなどのサイトを見ていると、ピンからキリなんですが予算的には安ければ安いほどいい(車検2年付き、乗り出し20万くらい)で考えています。

そこで、おすすめの中古の軽自動車ってありますか?
車種問わないですが、4ドアのワゴンタイプが条件です。

また希望は走行距離よりも、年式が新しいのがいいです。

当然、距離数は10万キロ超えてきますが、車的に程度はあると思いますが、走行上に問題ないでしょうか?

書込番号:15824502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:594件

2013/02/27 12:38(1年以上前)

>20万くらい)で考えています。

年式も走行距離もピンきりだからね。

整備記録や車の現状など、メカに詳しい人などと同行して探すことをお勧めします。

書込番号:15824555

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2013/02/27 12:43(1年以上前)

安く買えるのには何か理由がある訳です。

走行距離の多い軽自動車は故障が発生しやすい傾向にあります。

車自体は安く買ったけど、修理費が何十万円も掛るという可能性も十分あり得ます。

「安物買いの銭失い」とならないようご注意下さい。

書込番号:15824570

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2013/02/27 12:55(1年以上前)

車検2年付きで20万円で売る店はどんな店か。
きれいに見えても廃車に近い数万円ほどの価値の車だと思うよ。

車検は整備をまともにしなくても取れることがある。
税金に自賠責の諸費用は安くならない。

書込番号:15824639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/27 13:59(1年以上前)

うーん車検2年付で20万ですかぁ
その条件だと。
年式はかなり古いものだと程度の良いものはあります。
年式が比較的新しい車は事故車や走行距離多い、外装、内装など劣悪な物でしょう。それ以外でこの車がこの値段!という場合は諸経費をぼったくられる場合あり。
いずれにせよワゴンタイプの4ドアは一番人気があるので良いものはムズがしいです。
個人売買なら可能性もありますが手続きか面倒です。
アルトやミラなら妥協点があるかもです。

書込番号:15824829

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/27 14:36(1年以上前)

今までクルマをタダでもらって、
最低限の修理と整備をして車検をとったら、
15〜20万円くらいは掛かっていました。(小型車だけど)
※登録費用や税金、自賠責なども含めて、乗り出し価格に換算すると20万円くらいになるけど、実質本体価格は0円。

なので、
車検2年付の乗り出し価格20万円のクルマと聞けば、
車両本体は 「 タダみたいな程度のもの 」 って思えてしまう。どうしても。

もしくは、
最低限の修理と整備も済ませていない、取合えず車検だけ取った程度のもの。
これだと、タダどころかマイナス価値になってしまう。

軽だと諸費用が安いから、
10万円くらいで、実質本体がタダ(プラマイ0)になるのかな?

書込番号:15824954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2013/02/27 15:24(1年以上前)

昨年私が譲ったヴィヴィオ。
車検1年残していた走行7万キロのCVT。
ただで良いといったが「僕も社会人」というので引渡しのとき1万円もらった。

新規車検2年付では難しいと思うが、車検期間の残があるのを探せば安く見つけられるかも。
カーセンサーのページを紹介するから参考にしたらいい。
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?TCOST=1&PMAX=200000&SP=K&AL=1&SORT=22

書込番号:15825114

ナイスクチコミ!4


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

2013/02/27 15:28(1年以上前)


皆様、返信ありがとうございます^^

先程も見たのですがムーブカスタム、白 平成11年式、7万キロ、車検2年付き、乗り出し11万円でした。

確かに車検2年付きだと、車車体の価値的には0円、もしくはそれに近いですよね。。

こちらの希望としては曲がる、走る、止まる?の車としての最低限のものであればなんでも構わないのですが。

当然、車を購入する際には車に詳しい人(整備士)のひとと見てこようと思うのですが、20万くらいまでの軽自動車を乗られた来た方はぶっちゃけそれなりの車でしたか?

買って、1っヶ月で処分するのは嫌ですが、2年もてば車検ごとに安い軽自動車の購入を考えています

書込番号:15825128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/27 15:39(1年以上前)

tomo7400さん。
私も通勤や普段の足に数年前から軽自動車をセカンドカー的に所有しています。
長距離、レジャー用にエルグランドを所有していますが、通勤や都内のチョイ乗りには不向きだからです。
おっしゃられている乗り出し20万円は厳しいと思います。
私も安いのを見つけるには苦労しましたが、安い車を見つけるのは簡単ですが、他の方もおっしゃっている通りそれなりの車だと思います。安く良質な車を見つけるにはまず、中古車店選びです。安く販売して客を呼び込むだけの感じの店も多いです。
補償などアフターサービスの良い店、つまり販売した車が中古車を責任をもってくれるお店はそれなりに高いですけどね。私は都内在住ですが、中古車で定評のある店は埼玉にあるので、3台を乗り継ぎました。人それぞれでしょうがナ〇ジマとト〇サイアポと言う店です。他にもツ〇ヤ自動車など勧められました。
 私がいつも使う方法は、5年ローンでなるべく安い金利で毎月のランニングコストを少なくして購入することです。支払総額が約90万(金利別)でも、毎月約1万5千円で、ボーナスで2万です。これでそこそこのセカンドカー(軽自動車)が手に入ります。後は任意保険ですが、ネットで加入できるソ〇ー損保で年払い契約です。安く買うためにナビなどはポータブルナビ等をセカドカーのたびに使いまわしています。

書込番号:15825148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/27 15:46(1年以上前)

>20万くらいまでの軽自動車を乗られた来た方はぶっちゃけそれなりの車でしたか?

それは運! ・・・だと思いますよ。
将来どうなるかまでは分かりませんから。( 低年式車の2年先は、予測が難しい。)

それも含めて 「 激安中古車の醍醐味 」 だと、私は思っています。(笑

高年式でトラブルの心配は無いけど、お値段はそれなりに覚悟してください。
・・・って言うのなら、頑張って新車を買った方がイイです。(買える範囲でだけど)

書込番号:15825173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:594件

2013/02/27 16:45(1年以上前)

>ナ〇ジマとト〇サイアポと言う店です。他にもツ〇ヤ自動車など勧められました。


伏せちゃ意味不明だよ。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6

書込番号:15825343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/02/27 16:55(1年以上前)

知り合いから個人売買で!

書込番号:15825364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/02/27 19:45(1年以上前)

そんな安い軽自動車は、
割高。
同価格帯の
普通コンパクトのほうがいい。

20万コンパクトと、同程度の軽自動車を買おうとすると、
維持費の差額なんて、でるよ。

書込番号:15825973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/27 19:50(1年以上前)

ところで、
スレ主さんのアイコンは、なぜ怒っているんだろう?

それはさておき、
激安中古車なら、軽より小型車の方がイイと思うんだけど・・・

低年式/過走行 な激安中古車だと、軽は不利だと思いますよ。
小型車や普通車に比べると、どうしても軽は耐久性に劣ると言わざるを得ません。
新しいうちは大差無くっても、低年式/過走行だとどうしても差が付いてしまう。(軽なんだからしょうがない)

激安中古車だと、もう値段なんてあってないようなもんだから、
軽も小型車も普通車も値段は似たようなもんです。

それでも軽がイイんですか?

書込番号:15825992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/27 22:00(1年以上前)

いるんだよ。
スレ主と関係ない反論掲載が。
自分の掲載したURLをよく読みな!
茶風呂jr!!
あなたにアドバイスしてるんじゃないよ!!

書込番号:15826643

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

2013/03/01 10:06(1年以上前)

皆様、おはようございます(^-^)

yu-ki2さんがおっしゃってるようにコンパクトカーのが同じ値段で、程度がよさそうのがたくさんありますね。
 最初、フィットの1000cc考えたのですが、設定なく1300ccらしいので税金面でやめました。

コンパクトカーを選ばなかった理由として、中途半端に排気量あると、税金面で不利なのかなーと思ってしまいます。

3月に親父がクラウンアスリートハイブリッド買うらしいので、いらなくなったマーチをもらうことも考えたのですが、税金、車検今年の11月で切れることを考えると、ためらってます。

話によるとクラウンアスリートのハイブリットは値引きしないらしいのでもらわないのであれば、下取りで引き取ってもらうようです。

書込番号:15832871

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件

2013/03/01 10:11(1年以上前)

皆様がおっしゃってるように、やはり金額が安ければ、それなりなんですよね・・・

仮に20万で車買ったとして車自体は安いだろうけど、買ってすぐ壊れてしまっては、意味ないので、もったいないし少し考えてます。

3ヶ月位保証期間のある車を考えてみます。

書込番号:15832884

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
0 2025/09/14 11:54:31
かなさ 2 2025/09/14 12:18:16
使いづらい 3 2025/09/14 12:18:06
ホンダトータルケアからのプランニング 4 2025/09/14 12:04:54
馬鹿 8 2025/09/14 11:33:05
この黒いクルマの車種は何? 5 2025/09/14 11:25:16
UVガラスの劣化 4 2025/09/14 9:31:08
そろそろ冬支度、、、。 8 2025/09/14 12:05:47
センシングカメラの剥脱について 2 2025/09/14 9:31:30
純正ルーフラックについて 0 2025/09/13 20:46:43

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2576885件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング