『Windows2000で・・』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『Windows2000で・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows2000で・・

2003/06/10 16:44(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ★太陽★さん

最近、Windows2000を新規に導入しまし、
サウンドやグラフィックなどのドライバーも入れました。
普通に数分PCを立ち上げて使用していると、

***Address 80465040 base at 80400000, Datastamp 37d99459 ? ntoskrnl .exe
Beginning dump of physical memory. Physical memory dump complete.
Contact your system administrator or technical support group.

背景が青くなり、この様なSTOPエラーが多々発生します。
これは、何が原因なのでしょうか?
色々なサイトを見ましたが解決せず・・・。
環境は、
CPU:Celeron2.0GH
HDD:60GB
メモリ:512
です。
どなたかご教授お願いします。

書込番号:1658276

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ★太陽★さん

2003/06/10 16:51(1年以上前)

申し訳ございません。付け足しです。
タイプミスがなければ、この通りです。

***STOP=0*0000004E(0*00000099,0*00000996, 0*00000000)
PFN-LIST-CORRUPT BEGINNING DUMP OF PHYSICAL MEMORY
PHYSICAL MEMORY DUMP COUPLETE
CONTACT YOUR SYSTEM ADMINISTRATOR OR TECHNICAL SUPPORT GROUP

この画面がどういう事でしょうか!?
時には、ブルー画面の文字が違ったりしますが・・・。

書込番号:1658295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/06/10 16:59(1年以上前)

カーネルが逝っちゃうので物理メモリのダンプするヨン。。。
ダンプ終わったので、システムの管理者かテクニカルサポートに連絡してね。

位の意味です。

1)Memtest86やR.S.Tあたりでメモリーテスト
2)CPU及びシステムの温度が適正かチェック
3)強い電磁波を発生する機器がそばにないかチェック

書込番号:1658319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/10 17:28(1年以上前)

ほいほいさんの後ですが、メモリバルクではないでしょうか?
自分もよく2000使い始めになりましたが!

書込番号:1658385

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★太陽★さん

2003/06/10 20:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
パソコンは、自作機です。
OSの入れ替えも2回しましたが、2回ともSTOPエラーになってしまって・・・。
ほぃほぃさんのおっしゃる通りにチェックしてみます。

しかし、サイトでは98やMEだとなおるとか、ドライバの関係でエラーが出てるような情報もありました。
かなり深刻な悩みです・・。;;

書込番号:1658830

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)