EF100mm F2.8L マクロ IS USM
- プロ向け「L(Luxury)レンズ」に属する、角度ブレとシフトブレを同時に補正する「ハイブリッドIS」を採用した、フルサイズ対応中望遠マクロレンズ。
- 特殊コーティング「SWC」を採用し、フレアやゴーストの発生を大幅に抑えることができる。
- 超音波モーター「USM」を搭載し、高トルク・高レスポンスなモーターにより、素早いピント合わせが可能。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2310
最安価格(税込):¥138,234
(前週比:±0 )
発売日:2009年10月上旬



レンズ > CANON > EF100mm F2.8L マクロ IS USM
こんにちは。
本当に初心者のような質問ですがお願いします。
今更なのですが、EF100mmという表記は、焦点距離が100mmだけという解釈でよろしいでしょうか?
F2.8は、2.8〜というのはわかるのですが・・・
書込番号:17298446
1点

そのとおりです。
このレンズは単焦点レンズですので、100mmとしか使えません。(キヤノンのaps-cにつけた時は換算距離で160mmという扱いにはなります)
書込番号:17298453
1点

tomy1027さん こんにちは
このレンズズームレンズでは有りませんので お考えの通り 焦点距離100mm固定です
書込番号:17298456
1点

tomy1027さん こんにちは。
お考えの通りで焦点距離が100o固定の単レンズの、等倍まで寄れるマクロレンズだと思います。
書込番号:17298459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マクロの説明は要らないの?
花を、アップで撮るなら持っときたいレンズだよね(^_^)v
書込番号:17298470
0点

ズームレンズではなくて単焦点ですから焦点距離は100mm固定ですね。
ただ、マクロレンズなので等倍まで寄れます。
普通のレンズは0.2倍くらいが多いです。
書込番号:17298511
1点

みなさん、早速のお返事ありがとうございました^^
これで100mmの悩みは解消されました。
現在、EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM 、シグマの50mm、10-20mmを持っていて、主に車(静止)や風景などを撮っています。
(花の撮影も少々)
マクロ撮影は、リコ−のコンデジCX6で撮影しています。
今回、EF100mm F2.8L マクロ IS USMもいいなぁと思ったり、風景とかを撮るなら70-200mm F4L IS USM かなと。
S15-85mmではマクロの変わりにはならないのは分かっていますが、望遠側が無いから、70-200も欲しいとも思います。
今の私にとって、どちらが必要なのか迷っているところです^^;
みなさんだったら、どちらを選ばれますか?
書込番号:17298687
0点

tomy1027さん 返信ありがとうございます
>EF100mm F2.8L マクロ IS USMもいいなぁと思ったり、風景とかを撮るなら70-200mm F4L IS USM かなと。
この2本のレンズ 用途が違いますので 両方有っても いいと思いますし 最終的には2本購入して良いレンズの組み合わせだと思いますので まずは 今どちらが 必要かで決めるのが良いと思います。
自分も悩むとお思いますが 50mmマクロと100mmマクロ 花の撮影の場合 100mmマクロの方が背景の簡素化出来 使いやすいと思いますので マクロにすると思います。
書込番号:17298720
2点

こんにちは。
望遠とマクロ、いずれも入手されるのでしょうから、今回さきに思い付いたほうで良いと思いますよ。
使い慣れてから次というふうに揃えられていくのが良いかと考えます。
ただ、リコーのCXやGR系の表現はちょっと奇抜なとこがあり、芸大生等に人気があるとこからわかるように比較すると物足りないかもしれませんが、被写体を含む周囲の描写は、やはりこちらのレンズが勝っているかと考えます。
望遠もEFーSレンズが出ているとこからするとAPSーCボディのようですが、安いEFーS 55−250という手もないことはないですが、一時しのぎに過ぎないかと思いますので、これも本命と思ったレンズを買われるのが心残りもないでしょう。
書込番号:17298793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もとラボマン 2さん
早速のお返事をありがとうございました。
自分が今欲しいもの・・・たしかに両方欲しいですが予算が^^;
あと50mmはマクロで無く、単焦点なんです(言葉足らずでスイマセン)
でも100mmのほうがいいんですね。ありがとうございます。
ん〜どっちが先かな^^;
書込番号:17298803
1点

>Hinami4さん
なるほど、リコーのマクロは良いと聞いていましたが、そういう風に捉えられるのですね^^
初心者なもので、違いがイマイチわかっていません><
一応、現在は60Dを所有しております。
70−200でもF2.8Lといきたいところですが、私には4Lで十分な気もしますし・・・
(っていうか金額的にも重量的にも重い気がします^^;)
書込番号:17298839
0点

60Dですか、自分も持っています。最近70Dを買いましたが、まだまだメインは60Dです。
Kissより使いやすいですね。
よほど究極を求めなければ必要にして充分です。
現在のリコーのマクロで充分ならそれで良いかとは思いますが、やはりここで出てきたということは描写の違いでステップアップを目指そうとしているのかもです。
極端な話、60DならEFーS 60mmマクロでも充分なのですが、100mmが出てきたのであれば、こちらが良いかと思いますよ。
こちらが気になっているのでしたら、望遠を先に買ってマクロはリコーでといっても一時しのぎにしかならないでしょうね。
単に被写体のクローズアップだけでしたら今まで通りで充分ですが、その周囲もボカすなどして取り入れたい場合は、60Dにマクロレンズを使われたほうが良いでしょうね。
今まで望遠無しで来たのだから、もう少し考えて、普段の目で見た世界とは違う描写を出してくるマクロのほうが先かな〜と思いますよ。
まぁ、あくまでも自分的にはですけど………。
書込番号:17298883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは(^-^ゞ
風景を撮られるならば
70-200の方が、使い勝手は良いと思います^^
100Lマクロは、先程の話しに出たように
焦点距離が100ミリしかないので、
画角が一定です・・・
なので、風景としては、全て同じ画角の
写真となってしまいますよ?
それならば、先ずはズームレンズと思います^^
また、アップでお花を、撮るなら
この70-200にクローズアップレンズを
装着しても。疑似マクロレンズとして
お花なんかを大きく写せます(^-^ゞ
クローズアップレンズは、安いしね(^∇^)
ってことで、最初は白いレンズに
逝きませんか?(^∇^)
撮影の幅が拡がりますよ♪
書込番号:17299002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

慣れるまで近いなー狭いなーと感じる100o^^)v
書込番号:17299026
2点


今持っている、レンズにクローズアップレンズを付けることにより
接写が出来るようになります。
フィルターのようにレンズの前に付けるものです。
接写だけしかできませんので、
通常の撮影にはクローズアップレンズをいちいち外さないと撮影ができません。
種類は何種類かありますが組み合わせて倍率を変えることもできます。
書込番号:17299905
0点

>>主に車(静止)や風景などを撮っています。(花の撮影も少々)
花の撮影も少々...という事なら、マクロレンズは後回しでも良さそうな...
被写体次第で使用頻度が高そうなレンズを先にされた方が...と思いますよ。
でもぉ
マクロレンズを購入すると...それはそれで、花の撮影頻度は増えそうなヨカン...
書込番号:17299974
0点

追記しとくと、
これからの季節には、是非とも使いたいレンズ
では、あるよね♪
http://s.kakaku.com/review/K0000055485/ReviewCD=671838/
でも、
先ずは必要な焦点距離のレンズラインナップを
揃えるべきでは?
っと思います^^
なので、どちらがスレ主様にとって
大事か?の順番だけでは?^^?
書込番号:17300939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF100mm F2.8L マクロ IS USM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/05/14 16:50:15 |
![]() ![]() |
15 | 2023/05/17 11:13:26 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/11 17:53:26 |
![]() ![]() |
23 | 2022/02/01 23:20:46 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/26 18:27:56 |
![]() ![]() |
8 | 2021/03/25 9:49:58 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/01 18:41:14 |
![]() ![]() |
20 | 2020/02/26 23:51:26 |
![]() ![]() |
15 | 2020/06/24 20:59:01 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/29 20:54:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





