『省スペース型PCのHDDの交換って…』 の クチコミ掲示板

『省スペース型PCのHDDの交換って…』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

省スペース型PCのHDDの交換って…

2001/05/28 22:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 コアラ ▽(・o・)▽さん

今、FMV-DESKPOWER CIX40L(省スペース型)を使ってるのですが、HDDの容量が足らなくて交換しようと思ってます。(外付けは、いっぱいです。)http://www.fmworld.net/product/former/dp9901/index.html
そこで質問なんですが、↑のPCでもHDDの交換ってできるのか教えて下さい。

また出来るのであれば、やり方・どのようなHDDを買えば良いか・その他アドバイスを教えて下さい。m(_ _)m
(今日、内臓HDDが取り出せるか試したところ取り出すことはできました。今は、戻したけど…)

あと、一度整理しなおすために再インストールしたいと思ってます。(交換できたら)
よろしくお願いします。m(_ _;)m

書込番号:178554

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/05/28 23:17(1年以上前)

>内臓HDDが取り出せるか試したところ取り出すことはできました。

取り出せるなら、交換したいHDDにケーブルを繋ぎかえればいいだけです。
あとは、FDISKで領域設定して、FORMATをして、インストールしなおせばいいだけだと思います。

ここが参考になるかも・・
http://home3.highway.ne.jp/doppel/index.htm

書込番号:178599

ナイスクチコミ!0


スレ主 コアラ ▽(・o・)▽さん

2001/05/29 00:51(1年以上前)

けん10さん、ありがとうございます。m(_ _)m
HDDの交換はできるみたいですね。
明日(今日)ぐらいに、秋葉原までHDD買いに行ってきま〜す。

ところで、新しくHDDを交換したら、OS(Win)が入ってないですよね。
これは、どのようにして入れなおしたらよいのですか?
FMVに付いてたリカバリーCDを使えばよいのでしょうか?←FMVに最初からついてたソフトも復活するのかな…

省スペース型PCは、内蔵でHDDが増設できないのが不便。(・_・、)

書込番号:178731

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/29 01:02(1年以上前)

>FMVに付いてたリカバリーCDを使えばよいのでしょうか?

多分、リカバリCDでリカバリできると思います。

>FMVに最初からついてたソフトも復活するのかな…

多分復活するでしょう。アプリケーションCDがついていて、そこからインストールできるようになっている事もありますので・・
マニュアルに記載されている、リカバリの方法に従えば問題ないと思います。

そう言えば、HDDの交換はマニュアルには載ってなかったでしょうか?

書込番号:178742

ナイスクチコミ!0


スレ主 コアラ ▽(・o・)▽さん

2001/05/29 09:19(1年以上前)

HDDの交換は、マニュアルには載ってないのです。とほほ(・_・、)
省スペース型は、外付けのHDDを増設って書いてあります。
HDD交換する人っていないのかな〜?

書込番号:178912

ナイスクチコミ!0


紫の蛙@ひさびささん

2001/05/29 12:43(1年以上前)

>省スペース型は、外付けのHDDを増設って書いてあります。
>HDD交換する人っていないのかな〜?
容量少ないモデル買って、交換されたら商売上がったりだからでしょう。
それと、うかつに交換の仕方が書いてあると、
交換時にユーザーが起こしたトラブルにも
メーカーが対応せんとあかんからでしょう。

当然、そんな事ですから交換後はメーカー保証が受けられないものと
思っておく必要があります。

書込番号:179024

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング