


7年ほど前、全く試聴せずにjbl 4312d,denon pma-2000ae,dcd-16050aeのセットを購入し、とても満足していましたが、ただ最近はJPOPのような乾いた曲が多く、逆にそれらは適当なPCスピーカーで聞いたほうが心地良いのです。
このセットからJPOPに対応させるにはやはりスピーカー交換から手を付けたほうが望ましいでしょうか?
それともONKYOの3〜4万のミニコンポを買った方がよっぽど心地良く聞こえますかね?
当方、手軽に試聴が出来るような地区には住んでおらず(岐阜の山奥です。)ネットでの情報が頼りです。
書込番号:17886173
1点

ちなみに今までJPOPはオンキョー(3万くらいのPCスピーカー)とパイオニアのスピーカー(こちらは15000円程度の安物のカースピーカー)で満足出来ました。
書込番号:17886197
1点

お早う御座います。
J-POP系の音を4312で長時間はきついかも知れませんね。
しかし、4312を手放してしまうにはもったいないような気もします。
私ならば音楽を聞く時間が「長時間・頻度も高い・BGM的」と言うなら「ミニコンポ」。
それ程でもなければ予算に合う新しいSPを購入する。
と言う二つのプランでしょうか?
ミニコンポに関しては知識が無いので他の方のお答えを待つとして
3万程度のSPをご紹介します。
基本的には「JBL-4312」とは対照的な音を持つSPが宜しいのかな?と思います。
ダリZENSOR-1 (ペアで24000円位)
DENONのアンプとCDPをお使いならば王道は人気も音質もピッタリと思われます。
SONY SS-HA3 (ペアで33000円位)
最近聞いた小型SPでは気に入っています。
中高域に爽やかさのある「サッパリ」目の音でした。
4312と比べると低音は少なくなりがちですから置き方に工夫が必要か?
JBL STUDIO 230 (ペアで31000円位)
JBLで4312とは音質傾向が変わったSPならばこれでしょうか?
最近このワンランク下の220を購入しましたが「軽い感じ」の
中にもJBLの持つ「元気の良さは」ちゃんと持ったSPです。
230は16cmウーファーですので低音もしっかりとしているので
「POPS系」には良い味を出すのでは・・・・?
私も西濃ですが、出来ることならばやはり現物を試聴されるのが良いかと?
最低限、大きさと色合いの確認はされた方が良いかと思います。
書込番号:17886248
5点

色々と情報有り難う御座います。
>出来ることならばやはり現物を試聴されるのが良いかと?
はい、それはそうなんですが、やはりド田舎住まいなので非常に難しいです。気軽に試聴は無理ですね。あと交通費を何万円も掛けて走り回ることは極力避けたいです。
家電量販店ならONKYOとかのミニコンポはちゃんと試聴が出来るのですが・・
書込番号:17886295
0点

ご紹介のスピーカーですと、確実に音場がグレードダウンしませんか?
JBL4312Dのような音場と、音の奥行きが欲しいです。
書込番号:17886303
0点

3万円というのはミニコンポ・SP共通の予算ではないのですか?
4312D並の「音場・奥行き」と言われてもそちらの環境がわかりませんのでどれくらいの
「音場・奥行き」を感じていられるのか私にはわかりません。
SPの予算・置かれている部屋の広さや構造等も書かれるのが「基本」かと思うのですが?
ちなみに私は4365+マッキンですが「音場の広さ・奥行き」ともフツーです。
書込番号:17886349
5点

すみません、4312Dの価格帯のスピーカーで検討してます。
大体LとRで15万ぐらいです。
書込番号:17886372
0点

こんにちは。サブとしてパナHDDコンポ+自作SPで楽しんでますが、場所をとらずちょっと聴きたい時に便利ですよ。もしまた、そうしたシステムを考えるならケンウッドA-K805+ALR/JORDAN EntrySi かワーフェデール10,1を考えます。価格、サイズ以上の潤いのある豊かな再生音が狙えると思います。
個人的な考えなので、ご参考までに笑。ではでは。
書込番号:17886646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そこまで高額な物ではありませんが!
コチラのスピーカーはかなりレベルが高いと思います。(低音は4312D程ではありませんが、ソコソコ低音も出ます)
http://kakaku.com/item/K0000453869/ (価格.COM、audio pro AVANTO FS-20)
http://www.ustream.tv/recorded/27177004 (視聴ページ、25分45秒位から!トールボーイの中ではバランスが良い音)
声のクリアさは、上級機より自然な音がします。(同サイトの1本100万以上の機種より声は自然でクリア)
店主の解説が入っていますので、参考に成ると思います。
書込番号:17886659
0点

今日はです。
『すみません、4312Dの価格帯のスピーカーで検討してます。』
アンプが200AEで4312では、JPOPには少し…ですね。
私の場合もアンプが2000SEで4312MUと組み合わせると、野太いサウンドになるので、JIZZには良いのですが、JPOPにはちょっとと思っています。
なのでその場合は、アンプをマランツに替えるか、KEFのQ100にします。
と言う所から、KEFの上位機種 「R300」は如何でしょう。
同軸2Wayユニットと言う事もあり、ボーカルの定位がピシッと決まって気持ち良いです。
ちなみにセンソール1も値段の割にかなりJPOPを気持ち良く聴かせてくれるスピーカーなので、
『JBL4312Dのような音場と、音の奥行きが欲しいです。』を加味して、ダリの上位機種
『MENUET SE」などは如何でしょう。
ご参考になればうれしいです。
書込番号:17886976
1点

スレ主さん こんにちは。
>ちなみに今までJPOPはオンキョー(3万くらいのPCスピーカー)とパイオニアのスピーカー(こちらは15000円程度の安物のカースピーカー)で満足出来ました。
だったらそのPCスピーカーに近い仕様のONKYOのパッシブスピーカーを試してみたらどうですか?
書込番号:17887491
0点

拝啓、今日は。少し捻繰れ者たなたかAです。文面からのからの感想と、疑問点を少し書きます。
@J-POPでの不満点は?⇒元々音造りが、ゼネラルオーディオ層(ミニコン・カーステ・イヤホン)が対象に為るので!、4312Dでの再生が不安定に聴こえるが普通の筈?です。スピーカーの不調因り?、音源の音造りへの違和感(スレ主さんの感性に合わ無い)が問題では?と考察出来ますよ。私事ですが!、ある邦楽界を代表するディーバの"H.A嬢"を聴かされた時に!残念な音造りに苦笑した経験談が有りました。
Aボリューム再生音量位置は?10時以上越えてますか?⇒他所でも言ってますが!、
"4912D(高能率SP)+2000(高駆動アンプ)"コンビだと!、どうしてもボリューム位置が低調で再生せざる負え無い日本住宅事情が多い事が!、尚更不安定を助長して居るのでは?伴、想像出来ますが?。
以上等点で、どうしても"J-POP再生時"は、何か?国産ブランドの"ハイコン用SP"を別に用意し、使い分けで切り替え使用で対応せざる負えないでしょうかねぇ〜?。(笑)
最後は愚だ愚だに為り失礼しました。(笑)
悪しからず、敬具。
書込番号:17887865
2点

>手軽に試聴が出来るような地区には住んでおらず(岐阜の山奥です。)
岐阜だと岐阜市にサウンドハンターさんがありますが、岐阜市内に行く機会はありませんか?
http://soundhunter.co.jp/
山奥言われましたが、白川村や飛騨市、高山市か中津川市辺りでしょうか?
例えば、岐阜市は遠くても長野県や富山県、石川県か福井県側に出た方が交通費が安く、出やすくありませんか?
販売店リストです。参考まで。
http://www.triode.co.jp/sales/index.html#tyub
http://www.phileweb.com/links/link.php/7
http://kanjitsu.com/shoplink
個人的なお勧めは、モニターオーディオ
http://review.kakaku.com/review/K0000605395/#tab
http://www.hifijapan.co.jp/SilverSeriesPP.html
前のモデルですが、参考になるかと思います。
http://blogs.yahoo.co.jp/digital_side/33402222.html
書込番号:17889329
2点

音源が悪いとどうにもならんよ
書込番号:17889537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:34:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:23:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:08:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 9:03:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/03 12:47:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 6:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 6:10:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





