『HP-V1とPicolloのどちらの方が音場が広いでしょうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HP-V1とPicolloのどちらの方が音場が広いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンアンプ・DAC

クチコミ投稿数:105件

Picolloを試聴しに行けないのでよろしければ教えていただきたいです それとPicolloのノイズ問題はかなり酷いのでしょうか?

書込番号:18220105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/11/29 18:47(1年以上前)

Piccoloは軽い試聴だけなんで空間に関しては詳細な比較は出来ませんが、
V1も高感度のBAとかであればノイズは感じます。

バッテリーもちやサイズであればpiccoloはかなり有利ですね。

書込番号:18220231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/30 12:23(1年以上前)

もしかしたら僕の書き込みを見てノイズの心配をされているかもしれないので詳しく書きますね
まず以前、今のはノイズが入らないと書きましたが数日使っていたら結局前と同じような感じになりました(^^;

ノイズについては、使うイヤホン、ヘッドホンによるところも大きいと思います
手持ちのCK100、FX850、T5p、Q701で試してみました
ゲインがlowなら全く入らない、midだとCK100とFX850でホワイトノイズがそこそこ聞こえ(ウォークマンと同じぐらい)、T5pだとちょっと聞こえます
また、ボリュームを回すとザザザっていうノイズが入ります(1回目はこれで交換してもらいましたが、実際は仕様とのことです)
highだとCK100とFX850はホワイトノイズが盛大で個人的には使えるレベルにないです
ボリュームを回したときのノイズもだいぶ大きいです
T5pでもそこそこ聞こえ、Q701ならほぼ聞こえないです
あと、スマホを近くに置いておくと結構ノイズを拾うのでカバンとかに一緒に入れておくと気になるかもしれないです

ヘッドホンならホワイトノイズはあまり聞こえないですし、ボリュームのノイズも音量を変えなければ出るものではないので気にするほどではないです
イヤホンで高感度のものだとhighだと使いにくいです
ただ、ギャングエラーはほぼないのでそういう意味ではイヤホンでもかなり使いやすいかと思います

なので、ノイズはそこまで酷いという程ではないです(前はああやって書いてしまいましたが…)
むしろ作りの荒らさの方が個人的には気になりました(1台目はボリュームがかなり傾いていていましたし、2台目は中古かと思うくらい傷だらけでした(^^;)
3台目は問題なしでした

空間については直挿しよりも特に奥行きとか横とかを広げるというよりも全体的に一回り広げるというようなイメージです
HP-V1は聴いたことないので分かりません

HP-V1のサイズが気にならなくて音と作りの良さも求めるならSU-AX7とかが無難な気はします
アナログ部も割りとしっかり作っているような印象でデジタル接続じゃなくてもそれなりに良かったです
値段も安いですし

書込番号:18222925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/12/02 17:18(1年以上前)

お二方返信ありがとうございます
Picolloを候補に検討しようと思います

書込番号:18230459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング