『ガラケーからスマホへ機種変更・auスマホ交換プログラムについて』 の クチコミ掲示板

『ガラケーからスマホへ機種変更・auスマホ交換プログラムについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話

スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

ガラケーを利用中です。
最近、利用しているサイト等がガラケー非対応が増えつつ有り機種変更を考えてます。

1.auスマホ交換プログラムの利用での機種変更は、アドレスデーター移行以外の処理は購入者自身がしないといけないという事みたいですが…それでも このサービスを利用した方が良い(特)でしょうか?

2.自宅にWi-Fiの環境が有りません。
現状、平均5.700.000パケット前後位を利用し パケット定額ライトを利用し通信料を抑えてます。
自宅での利用が多いので 機種変更と同時にauで販売している無線Wi-Fiルーターを購入した方が良いでしょうか?
(自宅のPCは古く殆ど利用してません。モデムを利用しフレッツISDN回線です)


3.音響も良くなっているようですが…スマホをミュージックプレイヤーとして利用してますか?


以上、どれか1つでも良いので ご意見頂ければ助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:18554906

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/03/08 07:33(1年以上前)

既存回線はそのまま維持で、
パケ定下限維持月額1500円程度。

で、
新規でイオンスマホやら
Y!モバイルやらで月額4000円程度。

この二台持ちすることで
毎月料金も現状と変わらず
電話帳のお悩みもなく
電池の心配もなく
音楽も聞ける。

書込番号:18555120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/08 07:48(1年以上前)

スレ主さんにとってもいろいろな意味でおそらく参考になると思われる過去のスレッドを添付します。
『Wi-Fi 無線LANルーター』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=18542561/#tab
『格安simにしようと思ってます。』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010590/SortID=18530693/#tab
『OCNで使用可能な機種の選び方を教えて下さい』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=18515667/#tab
『音声通話付きsimを使っている方に質問です』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=18539154/#tab

書込番号:18555154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/08 08:46(1年以上前)

auスマホ交換プログラムって、iPhoneは対象じゃないのですね…。

ガラケーのパケット量とスマホのパケット量を同じに考えてはだめです。
ページのデータ量が違います。

動画やインスタとかすると7GBでも足りなくなります。
外ではなるべく控える事です。

Wi-Fiルーターは、今ならauで無償で借りられます。
5月以降は返品しなくても良くなるのでチャンスです。

書込番号:18555296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/08 09:17(1年以上前)

1.
これはガラケーからスマフォに機変するとスマフォ端末が安くなるというものですね。
ただ、「お得」を考えるなら、at_freedさんが仰るように機変せずにガラケーを通話専用とし、別にスマフォに通信専用の格安SIMを挿して2台持ちにした方がトータル的には安くなるかと。
端末とSIMがセットのものでもいいでしょうし、端末とSIMを別に購入してもいいでしょう。
端末はドコモかSIMフリーのスマフォ、SIMはIIJ(BIC SIM)やOCNなど。

端末とSIMがセット
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/device/#smartphone
http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/index.html
http://www.aeonretail.jp/campaign/newcom/detail.html
IIJ(BIC SIM)
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bicsim/index.jsp
OCN
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/

2.
やはりWiFi環境は構築した方が良いでしょう。
auで販売しているルーターはISDN非対応なのでは?
ISDN対応のルーターは、今は、ほとんど出回ってないですが入手できればいいですね。
下記ご参考に。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1876089.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10101547295

3.
これは人それぞれ。音質をどこまで求めるかでしょうね。私はスマフォでは音楽を聴きませんが。

書込番号:18555391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/08 11:06(1年以上前)

それとISDNのままの理由は何ですか?
ISDNだとWi-Fi使っても遅いままかと。
光に変える事でスマホ代も安くなるでしょう。

書込番号:18555734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

2015/03/20 01:14(1年以上前)

アドバイス頂いた皆様へ

色々と詳細に有難うございました。

やはり、今の時代にフレッツISDNのままが問題ですね…光回線にすると停電になった時に固定電話が使えなくなる事が回線変更出来ない理由の1つです。

スマホ持つなら自宅にもWi-Fi環境があると損は無いという事は理解しました。

お礼が遅くなりすみませんでした。

書込番号:18596586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「au携帯電話」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ストレージに余裕を持たせたい 1 2025/07/25 16:42:59
なぜ48000円? 6 2025/07/11 3:09:27
史上最悪な品質ガラケー 1 2025/07/08 12:12:28
povo 通話かけ放題のみ使用で 7 2025/07/09 15:20:01
バッテリー交換について 1 2025/06/28 17:04:01
子機として使えますか 3 2025/06/02 18:50:58
交換バッテリーについて 6 2025/05/29 20:35:13
機種変更 0 2025/05/17 17:55:49
UQプラン改悪 1 2025/05/08 8:40:04
本気割キャンペーン 0 2025/05/02 12:13:55

「au携帯電話」のクチコミを見る(全 231133件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)