




今度自作を考えているのですが、1つ疑問があります。
インストールされているOSが1つだけなのに
パーティションを分割している方がいらっしゃいますが
(たとえばアプリケーション用、データ保存用みたいな感じで)
そのメリットがよくわかりません。
私は基本領域のみを作成し用途により
ディレクトリで分割すればいいと考えているのですが
もしメリットがあるのならパーティション分割をしようと思っています
基本的なことですがどなたか教えていただけませんか?
書込番号:186018
0点


2001/06/06 17:03(1年以上前)
私の場合、OS再インストール時に便利だから分けてます。
例えば、CドライブにOSやシステム関連ファイルだけを入れて、データなどはDドライブに入れておきます。
再インストールするには、Cだけをフォーマットすればいいだけです。
再インストール時に、いちいち違うドライブやメディアにバックアップを取る手間が省けます。
(いつもバックアップしてるのが理想なんですけどね)
書込番号:186022
0点


2001/06/06 17:04(1年以上前)
こんにちは。当方は1つのドライブを4つにパーテーションを切って使用しています。メリット的には第一にOSが何かの不具合で再インストールをしなければいけなくなったときなどにデータも一緒にフォーマットしなくて済む事です。あとは、データを整理しやすいことぐらいだと思うのですが.....。
書込番号:186023
0点

色々、メリットは有ります。
OSの再インストールする時ドライブが1つしかない時、パテーションが切ってあればCのデータをDまたはEドライブにバックアップ出来ます。
パーティション分割をしてないとかなり大変です。
他にはデフラグやスキャンディスクに掛かる時間が、必要に応じてドライブを選択出来るので短縮出来ます。
書込番号:186032
0点

1.OSの再インストールする時に便利
2.今はC、Dのドライブだけですが、もう1つくらい増やして置いても
良かったかな、とも思っています
ディレクトリも20や30ならいいんですがもっと多くなると
ディレクトリを見るにもスクロールしなければならない
それが邪魔くさい、何でもパっと見てパっとわかる方がいいから
書込番号:186084
0点



2001/06/06 18:47(1年以上前)
レスありがとうございます。
皆さんの書き込みを見て、パーティションの分割を
する方向で考えています。
ところで、HDDは40Gを購入し、LINUXで10Gを使用するので
残り30Gをwin98(SE)で使用予定なのですが
その30Gをどのように分割しようか悩んでいます。
(用途によって変わってくるとは思うのですが・・・)
どうかアドバイスお願いします。
また皆さんはどんな感じで分割していうるのでしょか
書込番号:186101
0点


2001/06/06 18:59(1年以上前)
私の場合・・・
C:をOS用に8G、D:20G、E:10Gにしてます。
書込番号:186107
0点


2001/06/06 19:37(1年以上前)
女の子には自作は無理じゃないかなぁ。安定しないとか組み立て途中で挫折するのが関の山じゃないの。
おんなのこならおとなしくメーカー品かエプソンDレクトなどのショップブランドなどにするとかしたほうが良いと思います。
書込番号:186138
0点


2001/06/06 19:49(1年以上前)
女の人でも自作してる人はたくさんいると思いますけど・・・
私は、男女差別してるように見えました。
自作した事のある人が近くにいて、頼りにできるなら多分大丈夫でしょう。
書込番号:186142
0点


2001/06/06 20:03(1年以上前)
私は30Gx2を8Gx6と、あまり5Gx2に分けてます。
どこかで8Gぐらいが一番効率よく使える(らしい)という話を聞いたもので。
書込番号:186152
0点


2001/06/06 20:32(1年以上前)
ファイルシステムによって多少違いますが、8G以上からだとクラスタサイズが結構大きくなってしまいます。
クラスタサイズが8KBだと、1KBのファイルでも実際には8KBの容量を占有しますから、小さいファイルがたくさんある場合にパーティションを分けると結構な容量節約になります。
詳しいことはここに載ってますね。
http://www.ascii.co.jp/ghelp/71/007179.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~system/doc/winfile.htm
書込番号:186176
0点


2001/06/07 04:15(1年以上前)
自作する者に、男も女も無い!自作=漢の世界だと思う事態がすでに古い・・・
書込番号:186557
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 11:18:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/04 16:07:19 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 23:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/30 9:46:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 6:06:41 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/29 5:36:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 12:32:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





