


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
model404正面ミニ4ピンからバランスヘッドホン出力でin |
model404背面。背面側面は何もなし |
javenで購入したK702バランス。ケーブルはノイトリック製 |
model404上から。見ての通りでかいですw |
こんばんは。題記のポータブルヘッドホンアンプを購入したので、簡単にレポートしたいと思います。
自分が購入したK702balancedと、試聴したAudeze LCD-3,LCD-X,ゼンハイザーHD800について感想を書いていこうと思います。(試聴はそれぞれ10分程度です)
製品情報については、以下を参照ください。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150406_696311.html
<使用環境>
使用環境ですが、以下で接続しています。
DAP:AK100⇒GloveAudio A1(AK第1世代専用のバランスポタアン)⇒ALOのmini4pinblanced端子(ヘッドホンアウト)->AK2.5mbalanced⇒model404⇒K702 balanced(jabenで購入)
<購入目的>
購入目的というかきっかけですが、カスタムIEMでのバランス駆動イヤホンの音に感動したので、バランスヘッドホンが聴きたくなってK702balancedを購入したのですが、やはりというか上記のポタアンではまったく鳴らしきれておらずつまらない音だったので(K702自体アンプ喰いで有名?なヘッドホンだったみたいですねw)K702が確実に鳴らしきれて、且つ気軽に上記のバランスポタアンと接続して聴けるヘッドホンアンプが欲しかったのでこちらを購入しました。
基本的に家で聴くつもりで、ポータブル目的では購入していません。650g(電池含む)もあるんでこいつをいつも持ち歩く気には到底ならないです、、、(試聴の時片手で持っていたら腕がプルプルしてきました)
<試聴に使用した曲>
・シーネ・エイ シングズ・スタンダード 大人のジャズボーカルです。中低音域のボーカル確認用です。
・Art Blakey & The Jazz Messengers A Night In Tunisia 激しくスピード感のある60年代のjazzの傑作。低音のドラムとサックス確認用です。
・SHANTI SHANTI'S LULLABY 高音の女性ボーカル確認用です。
・スペクトラム <COLEZO!>スペクトラム伝説 ビックバンドのJazzです。それぞれの音の分離感確認用です。
<試聴感想>
・K702 balanced
さてまずK702との接続ですが、これはとにかく素晴らしいの一言です!これがK702かっというような伸びるような中高音の気持ちの良さは格別ですね!ボリューム位置は9時近くで十分で、低音はまあK702なんであれですがこれも悪くはないです。このヘッドホンアップを購入した甲斐がありました。
ちなみに、アンバランスとの差はこちらのほうが厚みがあって断然いい感じです。
もちろんバランスでの差ではなくノイトリック製のケーブルの差である可能性も否めませんがね、、、
・Audeze LCD-3,LCD-X
もういけるとこまで行ってまえっと思ってこちらを試聴しました。バランスケーブルはその辺にあったALOのケーブルを使用。
うーむこちら正直微妙でした。濃い音が特徴と言われているAudezeですが、あれっ音がなんか薄い、、、
特にLCD-3が、、、うーん相性があまりよくなかったのかもしれません。
もしかしたら購入後に、バランス入力時のレベル不足を解消するためバランス入力部のゲインも上げるとの施策を実施可能ですマス工房の人に言われてたのですが、その未実施の影響があったのかもしれません。
ボリューム位置はLCD-3が12時ぐらい、LCD-Xが10時ぐらいで十分でした。
・ゼンハイザーHD800(ゼンハイザー純正のバランスケーブル使用)
これはそんなに悪くはなかったです。トータル的にバランス良く鳴っている感じでした。
ただ、これもHD800最高!って感じではなく、相性的には?な感じ。
ボリューム位置は10時ぐらいでした。
・アンバランスで試聴したGrado gs1000e
これはアンバランスでの試聴でしたが、これは合う!解像度が高くて重厚感のある感じ。バランスもいけるんじゃないかと思いました。
・ポタ研で試聴したMDR-CD900STバランス改造品
凄い解像度でこれ聴いてこの機種の購入を決めました。
<総括>
ふーむ、正直Abyssも鳴らせるヘッドホンとのことだったので、かなり期待していましたが、思ったよりヘッドホンを選ぶような。ヘッドホン祭りで試聴できるようなので、興味のある方は是非自分のヘッドホンを持っていかれるといいと思います。
それと、ある程度チューニングとかもしてくれるみたいなんでちょっとマス工房の中の人に相談するといいかも知れません。
ただ、K702との接続は最高なので自分は凄く満足しています。
後は、自分のような初心者ではなく、流浪の料理人さんあたりのバランスヘッドホンを取り揃えているような神の感想をお待ちいただくのがいいと思います。
長々と長文にお付き合いいただいた人、どうもありがとうございました。
書込番号:18675579
1点

なんか使ってるうちにK702化けてきた。
低音の質が良いって書き込みが何のことがわからなかったけど、低音の迫力と音の臨場感が凄く出てきて、めちゃくちゃ気持ちが良くなってきた。(特にドラムとか和太鼓とかが凄い)これは低音フォンと言っても過言じゃないような。
ほんとに音楽を聴くのが楽しくなる素晴らしいヘッドホンですね!
これ聴いてたら、もうカスタムには戻れないかも、、、
書込番号:18684050
0点

始めまして AKG製品でバランスしたかったので教えていただきたいのですが、
K702バランスは国内に発送費こみでどれくらいかかりましたか?
書込番号:18713272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
自分の時は、送料こみで5万後半ぐらいでしたね。
あと、受注生産なので注文してから1か月ちょっとかかるみたいです。(たまたまシンガポールにあったので自分は1週間ぐらいでしたが)
そのあと関税が千いくらくらいかかったかな。
そんなところです。
書込番号:18714824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お教えいただきありがとうございます
五万前後ですか、そこまで高額にならないのですね
ちなみにまた質問なのですが、 T1バランスのアンプセットのは日本語でも取引できるようですが K702バランスは日本語で取引されましたか?
書込番号:18716470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Jaben Japanですから当然日本語で取引できますよ。(まあ確かに海外サイトの日本語版的な雰囲気満載のHPですがw)
中の人も日本人です。
HPにK702バランスの記載はないですがメールなどで問い合わせれば購入可能だと思います。
>五万前後ですか、そこまで高額にならないのですね
あと5万後半ですから6万近くですね。
5万前後というと語弊があるような、、、(まあざっくりいえば5万前後かもしれませんが笑)
書込番号:18716886
0点

追加情報ですが、最近iRemote ShutterというAK100やAK240を操作できるリモコンを使ってますがこれはなかなか便利でよいです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC-Bluetooth%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3-iRemote-Shutter-CIA-BTMR-BK/dp/B008DM3V6W/ref=cm_cr_pr_product_top
この製品はUSB給電もできるし、このリモコンがあれば、AK240を持っていてバランス駆動ヘッドホンに興味のある人には、場所をとらないミニシステムとしてなかなか悪くないんじゃないですかね?(AK240のために作られたみたいなところもあるみたいですし)
※とは書きましたが、誰もまったく興味をもたれてないみたいで、チョッと寂しい、、、
書込番号:18717230
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 19:47:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 10:18:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





