『ポタアン選びに悩んでます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ポタアン選びに悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ポタアン選びに悩んでます。

2015/06/15 21:12(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC

スレ主 TKK912さん
クチコミ投稿数:20件

2万円台で買えるポタアンonkyo dac-ha200.
Sony pha-1aが候補です。
どちらにもいいところ、悪いところがあるのが難しくdac-ha200はiPod touchで使う分には問題ないのですが、Androidで使うときでは、ネットや動画で見ると48kHz、24bitになるそうです。(本当かはわかりませんが)
次にpha-1aでは、Xperiaz3のスマホケースがマイクロUSBの部分を隠してしまって外さないと使えないわけです。

ポタアンを購入するつもりなのでそれに合わせて、前から欲しかったSONY xba-a3、akg k550を買うつもりです。
女性ボーカルが綺麗さ、またはフラットな音が好みです。
ハイレゾばかりを聞くわけではなく、Appleロスレス、FLACが多いです。

どちらのポタアンの方が機能性、好みの音質、ヘッドホン、イヤホンに合うのでしょうか?

書込番号:18874916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2015/06/15 22:04(1年以上前)

OTGケーブルを使用してHF Playerで再生すれば、Androidでもハイレゾ再生は問題無いと思います。
店舗で確認されてみては如何でしょうか。

書込番号:18875149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/06/15 22:24(1年以上前)

ヘッドホンアンプもイヤホンも購入していないなら、両方の予算を足した金額のイヤホンやヘッドホンを検討してからでも良いのでは?
五万円程度の予算があるなら最初からヘッドホンアンプ購入に決めなくても良いかと思いますね。
まずは好みのイヤホンやヘッドホンを選んでから、そこに必要であればヘッドホンアンプ追加を考えた方が良いと思いますので。

書込番号:18875242

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/06/15 22:45(1年以上前)

多分ホストケーブル用いないと48khzになるってところかと思われますが、
KURO大好きさんの仰るようにOtgケーブルで繋げば96/24動作する可能性は高いのでHA200の実機で試してみて下さい。

私もxperia Z3使いですが、USB-DACとちゃんとコネクション出来ていないけど音出た、みたいなのが数度ありますがその際は48khzでの再生になっていました。


PHA-1aはフラットかと言われると私の感覚ではそうではないような…
個人的にはもう少し予算貯めてHA-2やPHA-100辺りはオススメしたいところですが、
予算が限られているならHA200、
取り回し重視されるならUSBメモリー形状(スティック状)のものをオススメします。

書込番号:18875346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TKK912さん
クチコミ投稿数:20件

2015/06/15 22:52(1年以上前)

9832312eさん
記入不足ですみません。
実はイヤホンもヘッドホンもあるのですが、今あるイヤホン、ヘッドホンをアンプに繋いで聞くというより、新しいもので聞きたいといった考えです。もともと新しいイヤホンが欲しくなって、せっかくイヤホン買うならポタアンも買おう、といった考えでどちらの方がいいのかな?と質問した訳です。
回答ありがとうございます。

書込番号:18875388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Fegefeuerさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/16 06:12(1年以上前)

はじめまして、
要はオールラインリニューアルしたいという事ですね(なかなか贅沢な^_^;)

ヘッドフォンですが、AKG K550は試聴されましたか?
同社のK267 TIESTOをお試しになった事はないですか?
音場造りも違いますが、「DJ監修」が悪いほうに影響してるモデルで、私は同社の密閉型で最も洗練されていると思います。
K550には枯れた完成度の魅力がありますが、K267は新しい時代を感じさせてくれます。お済みでしたらすみませんが、もし未試聴なら是非とも体験していただきたいですね。

「総取っ替え」という際に金額配分では諸説ありますが、私は「最も使うイヤホン・またはヘッドフォン」に50%は投入したいですね。
音の出口のファクターは大きいです。これをケチると他の善し悪しも判りづらくなります。
そういう意味では、DAC-HA200はベストバイだと思います。安いのでステップアップにも向いてますしね。
あとHA-2なみに興味を持っているのがMERIDIANのExplorer2です。独自の美しさを持っています。

あまり結論を急がず、迷い悩む事も楽しんで下さいね。

書込番号:18876053

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TKK912さん
クチコミ投稿数:20件

2015/06/16 06:38(1年以上前)

KURO大好さん
近いうちに試しに行きたいと思います。

書込番号:18876086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TKK912さん
クチコミ投稿数:20件

2015/06/16 06:47(1年以上前)

丸椅子さん
USBメモリ型のアンプも気になりますね。
確かにHA-2もいいですね、予算外ではありますが予算があるならそっちの方がいいですね。

書込番号:18876095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKK912さん
クチコミ投稿数:20件

2015/06/16 06:56(1年以上前)

Fegefeuerさん
k550まだ視聴してなく、レビューやネットで調べただけです。k267は聞いたことないです
近いうちに視聴しに行くつもりなので、k267も聞いてみたいと思います。
迷いも大切なのですね。今すぐ買う訳ではないのでこれからも視聴などして考えていきたいと思います。

書込番号:18876109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Fegefeuerさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:15件

2015/06/16 11:09(1年以上前)

主さんは「イヤホン・ヘッドフォンともに買い換えてポタアン追加」との事ですが、
メイン使いは外への持ち出しなんでしょうか?
K550はフラット傾向と思いますが、xba-a3は印象的にフラット路線ではないように感じてますが…

レビュー情報は本当に噂程度、が吉ですよ。
特にSONYやオーテクにはすごく忠誠度の高いファンがついているので、まぁファンがつくなりの
魅力もあるんでしょうがそうしたファンの感想はしばしば強いバイアスが掛かっていますので、
ある程度冷めた目で読まないと期待ばかり膨らんでしまいます。
SONYは最近「濃い音」なので、それが好きな人にはたまらないと思いますが、私個人は
「ローファイ?」と思うくらいに恣意的なチューニングを感じられて違和感を覚えます。

イヤホンなら、評価も堅く安定しているDUNUなんかも聴いてみられてもいいと思います。
少し高域寄りですが、ボーカルの清潔感などは魅力的だと思います。

DUNU DN-2000
http://review.kakaku.com/review/K0000643518/#tab

もしも。宅内でヘッドフォンで聴くのが一番楽しめる時間という事なら、
イヤホンとポタアンがお預けになる価格ですが密閉型でかなり心地よいのを一つご紹介。

FOSTEX TH-600
http://kakaku.com/item/K0000467742
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000065546/058/034/X/page1/recommend/

私が宅内利用で密閉型を探してる時に、こちらで教えていただいたモデルです。
残念ながら生産は5月に終了され、流通在庫のみです。
ボーカル推しではなくむしろ少し遠慮気味ですが、この空気感音場感は独特の魅力があります。

個人的な経験上、全部を一緒にそろえようとすると予算的に全部中途半端になってしまいがちです。
もちろんイヤホンでもいいので、他の方も仰るように「一番良く使う出口」のレベルアップを図るのがいいかと。
(その場合はもちろん「スマホでもそこそこ鳴らせる」というハードルがついてきてしまいますが)

まず「出口」をメインで一発買って、例えばDAC-HA200なら中古で1万円台で買えますから
場繋ぎに買っても損はしないと思います(私はONKYO推しです)。

ご参考までに。

書込番号:18876683

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング