


今まで使用していました楽ナビ(10年前の物)が突然壊れました。
discを読み取れないようです。もう古いので新しい物を購入しようと思いますが、
久しぶりにカーナビを見たので何を購入すればよいか分かりません。
今乗っている車に自分で付けたいので、ダッシュボードの上に簡単に取りつけられる
物を考えています。予算は2-4万円くらいの安い物を考えています。
色々調べるとゴリラは安いのですが、5万円以上するクラスと何がつがうのでしょうか?
また、自分で取り付ける際GPSアンテナなども付属で付くのでしょうか?
お勧め機種やその性能、自分で取り付ける際の注意点などあればご教示ください。
書込番号:18981980
1点

カーオーディオとしては壊れていないのでしょうか?(それとも音楽等は聴かないので問題無い?)
カーオーディオとしても使っていて壊れているのならば一体型をお勧めします(楽ナビRZ03辺りが良いかも?)
http://kakaku.com/item/K0000702947/
>色々調べるとゴリラは安いのですが、5万円以上するクラスと何がつがうのでしょうか?
http://panasonic.jp/car/navi/products/index7.html
http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/comparison/
ここで見ると機能の違いが判り易いと思います
>また、自分で取り付ける際GPSアンテナなども付属で付くのでしょうか?
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html
ここから入ってSSDカーナビゲーションへ進みますとゴリラの取説が見れます、詳細操作編を見ましょう
ポータブルナビではGPSアンテナ内蔵の製品が殆どです(受信し難い場合はオプションで用意されている場合もあります)。
書込番号:18982323
0点

返信ありがとうございます。
私でも簡単に取り付け可能なダッシュボード上における物が良いのですが、
一体型の場合、業者にお願いする為工賃がかかるのではないでしょうか?
以前に2万近くかかって記憶があり、そこまで予算がありません。
音楽はCDで聞けるかは一度確認してみます。
書込番号:18982736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





