現在新型シエンタの納車待ちの状態です。
社外品のナビをどれにしようかと色々調べているのですが壁にぶち当たってしまったので詳しい方がいましたら教えて下さい。
表題のとおりナビ購入と同時にフリップダウンモニターを取り付け予定でSDカードの動画をリアモニターで再生したいと考えています。
パイオニアが現在8インチのナビがシエンタに取付けられるキットを開発中とのことでしたので、できれば8インチを取り付けたいと考えてAVIC-RL99を購入することでほぼ決定していたのですが、上記のSDカードの動画がリアモニターに出力できないことがわかりました。
DVDで再生すれば問題ないのですが、後席で子供が視聴するのにいちいちDVDを入れ替えるのが面倒で、大容量のSDカードにまとめて入れて子供が自分でリモコンで好きな動画を選べるようにしたいのですが、サイバーナビのAVIC-ZH0999Lであればできそうな記載を見つけました。
ですがサイバーナビは価格も高めで正直高性能過ぎて自分には使い勝手が悪そうで迷っています。
フリップダウンモニターが主にアルパインとカロッツェリアの二社からしか出ていないことを考えると、本体もできれば同一メーカーで揃えたいと思い、アルパインの機種も調べたのですがよくわかりませんでした。
どなたかそれが可能な機種、又は似たような使い方をしている方がいましたら教えて下さい。
書込番号:19305597
2点
アルパインのナビはPC動画自体に対応していないのでSDカードで見る事は出来ません(BIG-Xは未定ですね)
ケンウッドなら出来るとは思いますが、8インチのX802Lはシェンタに対応するかは判りません
またナビでのSD動画ですが、PCで再生出来るファイルがナビでも再生出来るとは限りません
ナビの仕様に合った変換が必要で基本的にストライクゾーンは狭いです
で、提案ですが
http://item.rakuten.co.jp/3rwebshop/3r-direct0007/ 例品
こんな感じのポータブルメディアプレーヤーを使うのはどうですか?
HDMI入力だとリアモニターに映らないのでHDMI出力のあるナビに限定されますが、黄赤白のAV入力にするのならば大抵のナビで大丈夫です
>フリップダウンモニターが主にアルパインとカロッツェリアの二社からしか出ていないことを考えると、本体もできれば同一メーカーで揃えたいと思い
確かに同一メーカーで揃えるとモニターのリモコンでナビのAV機能を操作出来るメリットがあります(アルパインならダブルゾーンとか別売りのリモコンでナビ機能の操作も可能)
後、一応イクリプスでももフリップダウンモニターを発売していたりはします(性能のわりに高価なのでお勧めはしませんけども、参考まで)。
書込番号:19306110
0点
北に住んでいますさん、早速の書き込みありがとうございます。
ポータブルメディアプレーヤー・・・・・ありですね、盲点でした。
提案いただいた物も価格的にも試してみる価値は十分ありそうですね。
これが使えればナビ選びの幅がかなり増えそうです。
とりあえずシエンタに8インチ対応予定が今のところカロッツェリアしか情報がないのですが、カロッツェリアから取付キットが発売されたら、それを使って他のメーカーの8インチも加工すれば取付できるかもしれないですし・・・。
まだ納車は2か月以上先なので焦らずに色々なナビの情報を集めてみたいと思います。
書込番号:19306196
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/15 20:23:50 | |
| 9 | 2025/11/15 20:24:50 | |
| 2 | 2025/11/13 21:27:43 | |
| 15 | 2025/11/14 12:52:28 | |
| 1 | 2025/11/13 6:31:48 | |
| 2 | 2025/11/12 16:34:16 | |
| 9 | 2025/11/11 22:37:33 | |
| 2 | 2025/11/09 7:55:48 | |
| 0 | 2025/11/07 22:17:59 | |
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





