『遮音性の高いイヤホン』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『遮音性の高いイヤホン』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

遮音性の高いイヤホン

2015/12/21 01:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:9件

今月初めにSHUREのSE215のケーブルが破損したため新しく遮音性の高いイヤホンが欲しいと書き込みをした者です。
みなさんのご意見を参考にお店で視聴したところSONY MDR-EX650がフィット感も良く音もとても好みでしたが、遮音性の面で悩んでいます。(MDR-EX650がよかったのでリケーブルの選択肢はなしにしてしまいました)
ちなみにATH-IM70・IM50はどうも全体のインパクトが物足りなくてHF5は三段きのこが痛くて無理でした…。
予算は一万から二万円前後でMDR-EX650のようにパンチのある傾向でダイナミック型・BA型問いません。
このような条件でおすすめのものはありますか?よろしくお願いします。

書込番号:19422111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2015/12/21 12:28(1年以上前)

遮音性とご希望の傾向ですと・・・

Aurisonics EVA-BLUEあたりがよいかと。

癖はあるので試聴できたらして欲しいですがノリのよいドンシャリです。

書込番号:19422796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/12/21 16:29(1年以上前)

RHAのMA750とか如何でしょうか。
遮音性も高く、低域のパンチ力を備えたバランスの良いサウンドは、特にロック、ポップスでその相性の良さを示してくれます。

書込番号:19423247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件

2015/12/21 19:30(1年以上前)

遮音性を優先するのでしたらやはり215をリケーブルするのが1番いいと思います。
hf5のキノコは慣れる事で痛くなくなる事は良くありますし、普通のシリコンやウレタンフォームもありますけどパンチのある音ではないですね。

リケーブルに対しては色々な意見があり、また他所から突っ込みがあるかもしれませんがw少なくとも自分の経験上は1万円前後の製品でしたらある程度の音質改善にはなると思います。
EX650もあるのでしたら再度リケーブルを検討するのも良いかと思います。

もし興味がある様でしたら幾つか紹介しますよ。

書込番号:19423656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


oyikakasさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:33件

2015/12/21 21:36(1年以上前)

ガラっぺさんが言われているようにMA750は遮音性もそこそこあり、音も良いので良いと思いますっ

他に個人的には候補としてDN1000とEPH-100も良いかなと思います。
とくにEPH-100は、試聴だけなのですが…十分パンチもあり遮音性もイヤーピースの構造からしても結構高かった思い出があるので、個人的には一押しです。ちなみに価格だと載ってないですがamazonで一万五千円くらいで販売されてるので見てみてください。

また選択肢として、イヤーピース交換でEX650などの遮音性を上げるという手もあります。
コンプライが有名所ですが、EX650ならノイズアイソレーションイヤピースもありです。
ただこれは良くも悪くも音質変化があるので、妥協案として考えてもらった方が良いですね苦笑

書込番号:19424053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2015/12/22 00:37(1年以上前)

リーケーブルすれば?
正直シュアの低反発が遮音性も抜群よ

書込番号:19424633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/12/22 01:03(1年以上前)

みなさんたくさんの回答ありがとうございます。
リケーブルをおすすめしてくださった方もいるので、それも考えつつまた店頭でみなさんのおすすめの物を視聴してみようと思います!

リケーブルは前回の質問の際は以下のリンクのものがいいと教えていただいたのですが、その他でおすすめのものがありましたら教えてください!
http://www.amazon.co.jp/dp/B00XBGI2KA/

書込番号:19424685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2015/12/22 11:48(1年以上前)

リケーブルの際に、1つだけ意識したら役に立つ事は
低音を増やしたい、温かみのある音色にしたい、という場合は銅(OFC)を使ったコードを

解像度を上げたい、シャキッとした音が聴きたいという場合は銀を使ったコードにすると良いというのが一般論です。

書込番号:19425431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2015/12/22 19:20(1年以上前)

>jasmine0810さん

Mee audioのm6 proはいかがでしょう。

価格は1万以下ですが・・・シュアがけでコンプライも付属してあります。

書込番号:19426214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/12/22 19:44(1年以上前)

>ガラっぺさん
そうなんですね!
ありがとうございます!
参考にさせていただきます(^^)

書込番号:19426267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/12/24 13:13(1年以上前)

>ask65さん
SE215のリケーブルでおすすめのものはありますか?

書込番号:19430743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/12/27 11:05(1年以上前)

>oyikakasさん
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19438027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件

2015/12/31 19:11(1年以上前)

なかなか書き込めなくてすいません
解決済みですが、とりあえずこのスレを参考にしてみて下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000433731/SortID=19094512/

書込番号:19449705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング