『純正タイヤでの林道走行について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル

『純正タイヤでの林道走行について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レガシィ アウトバック 2014年モデル絞り込みを解除する


「レガシィ アウトバック 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レガシィ アウトバック 2014年モデルを新規書き込みレガシィ アウトバック 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

純正タイヤでの林道走行について

2016/02/23 22:26(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル

クチコミ投稿数:13件 レガシィ アウトバック 2014年モデルの満足度5

いつも拝見して勉強させて頂いております。
この度現行フォレスターのA型からアウトバックに乗り換え予定の者です。
よろしくお願いします。

純正タイヤの性能について質問させてください。
私はアウトドア系の趣味で林道を月に2回程度走行しております。
今回のアウトバックリミテッドのタイヤは 「DUELER H/P SPORT」となっておりますが林道走行の性能はどの程度なのでしょうか?
DUELERのホームページを見ましたがオンロード性能の良さは出ていますがオフロード性能は低そうに感じました。
本格的なオフロードはともかくとして林道走行程度は問題なく走破出来るタイヤなのでしょうか?それともタイヤに頼らずとも優れたAWDとXモードで林道程度なら走破可能なのでしょうか?
実際に林道走行された方にご指導いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:19622839

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/02/23 22:43(1年以上前)

オンロードでの使用に主眼を置いたってメーカーでは書いてるね。

http://tire.bridgestone.co.jp/dueler/HP/sport_technology.html

オフロードタイヤはダートでのトラクション性能や強度面でまったく違うでしょう。
オンロードタイヤだとバーストする可能性も大きくなりますね。

また、アウトバックはクロスオーバーSUVですが
ランクル系の本格オフローダーではないので最低地上高が若干高めとはいえ
行けない事は無さそうだけども、きびしい部類ではないでしょうか?

書込番号:19622914

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51520件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2016/02/23 22:51(1年以上前)

SUV爺さんさん

DUELER H/P SPORTはドライ性能に優れたオンロード専用のSUV用タイヤです。

オフロードを走行されるなら、ダート性能も考慮したSUV用タイヤに履き替えた方が無難だと思いますよ。

書込番号:19622956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/23 23:21(1年以上前)

SUV爺さんさん

残念ながらオンロード用と考えてください。

林道ならSUV系のタイヤに履き替えるしかなさそうです。

書込番号:19623126

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51520件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2016/02/23 23:24(1年以上前)

>林道ならSUV系のタイヤに履き替えるしかなさそうです

DUELER H/P SPORTはSUV用タイヤです。

書込番号:19623142

ナイスクチコミ!4


M,S.Cさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件 レガシィ アウトバック 2014年モデルのオーナーレガシィ アウトバック 2014年モデルの満足度4

2016/02/24 00:20(1年以上前)

フォレスターが、行けるなら大丈夫だとおもいますよ。
石がゴロゴロしてる河口や畦道以下の山道走りましたが不安はありませんでした。

タイヤ的に、砂浜や泥などは溝がすぐ詰まり苦手かも。
ま、最低地上高がフォレスターより低いので
それは、気をつけたほうが良いでしょう。

書込番号:19623368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件 レガシィ アウトバック 2014年モデルの満足度5

2016/02/24 22:34(1年以上前)

アドバイス頂いた皆様、ありがとうございました。

私はSUVというものはオンロードもオフロードも両方ともAWD性能でそれなりに走れるものだと思っていたので
タイヤの影響がこれほどあるとは思いませんでした。
動画サイトや宣伝用画像等でアウトバックがオフロードをガンガン走っているのを見ていたので少しショックです。

>M,S.Cさん
貴重な体験談ありがとうございました。
林道といってもダートに雑草が生えてる程度で現行フォレスターでは全く問題が無かったので
納車されたら1度林道を走ってみようと思います(多少湧き水等でドロドロの場所もあり不安もありますが・・・・・。)
その時に危険を感じたらタイヤ交換を検討したいと思います(新車購入して直ぐにタイヤ購入は経済的に厳しいですが・・・。)

また何か疑問等ありましたら質問させて頂きますので皆様のアドバイスよろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:19626567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/02/24 23:39(1年以上前)

実際走るんですかね?

書込番号:19626878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2016/02/25 14:17(1年以上前)

ブリヂストンのサイトには、H/Pはオンロードのスポーツタイヤとなっています。
オンロードオンリーを想定されているタイヤですので、オフロード走行はやめて下さい。

ブリヂストンのA/TかM/Tのようなタイヤだと林道走行は良いと思いますが、225/65R17のサイズだと横浜のジオランダーA/T-Sくらいですね。
ジオランダーA/T-SもブリヂストンのA/Tと類似の性能です。

サイズが225/65R17で、もしも本当に林道を走行されるのでしたら、ジオランダーA/T-Sに履き替えた方が良いと思います。

書込番号:19628523

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/25 18:40(1年以上前)

>SUV爺さんさん
こんにちは。

秩父市道大滝幹線17号線(旧中津川林道)で三国峠(標高1740メートル)と

長野県川上村営林道村道秋山・川端下線で大弛峠(標高2,360m)へ行ってきました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000709681/SortID=18983783/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%AB%82%BD%82%BF%82%E1%82%F1#tab

にレポート?があります。

一般的な日本の林道であれば、ノーマルタイヤでも問題ありません。

ただし、ガレ場や泥道では注意が必要です。
(ガレ場ではバーストが心配ですが、その時だけスタッドレスタイヤを積んで出かけるのも手だと思います。)

泥道ではどうだかは、下記動画参照。

https://www.youtube.com/watch?v=lMe6RwF-tUc

こんな所を走ろうとは思いませんが・・・

書込番号:19629122

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件 レガシィ アウトバック 2014年モデルの満足度5

2016/02/25 22:41(1年以上前)

皆さん本日もアドバイスありがとうございました。

>壊れた爺さんさん
ご心配ありがとうございます。ジオランダーは昔乗っていたSUVで2回ほど使用しました。タイヤの事は詳しくないのでタイヤ販売店のアドバイスで購入しましたが、林道走行では全く支障無しで自分の走行にあった良いタイヤでした。アウトバックでもタイヤ買い替えの時は最有力候補にさせて頂きます。

>きたちゃん@さん
情報提供ありがとうございました。アウトバックは今年に入って契約したため昨年以降の過去スレはあまり見ていなかったのですが、こんなに参考になるスレがあったのですね。とても勉強になりました。前にも書きましたがクロカン車が行くオフロードコースではなく普通の林道やダートなのでスレに出ていた写真に近い状況ですから問題なく走行できそうです。おかげさまで不安が消えて今夜は良く眠れそうです。本当にありがとうございました。納車される日が楽しみです!

書込番号:19630066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2016/03/01 12:42(1年以上前)

走行は可能、というだけです。
性能を考えると、オンロードタイヤではやめた方が無難です。

凍結した歩道は、スニーカーでは可能だが最適ではないのと同じ意味です。

合わないタイヤで問題ないと言う人の気がしれないね。
ばかげてる

書込番号:19646187

ナイスクチコミ!3


M,S.Cさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件 レガシィ アウトバック 2014年モデルのオーナーレガシィ アウトバック 2014年モデルの満足度4

2016/03/01 23:59(1年以上前)

現実問題として、いくらオフロードを走る機会があるから理想はオフロード向けのタイヤだとしてもほとんどは舗装路を走る訳で、逆に言えば日頃使う舗装路や高速道の走破性を考えると泥や砂メインのタイヤでは快適性や操縦安定性に不満は残ります。
まさか、山道走る時だけ履き替えるなんて机上の空論でしょ。
メーカーは、その辺も考えてタイヤ選んでると思いますからまずは、純正タイヤで充分です。
川渡りや、泥沼に入るならそもそもアウトバックじゃ無理。なので、充分。標準で。

書込番号:19648214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件 レガシィ アウトバック 2014年モデルのオーナーレガシィ アウトバック 2014年モデルの満足度5

2016/03/02 15:22(1年以上前)

リミテッドでも林道なんて何も問題なく走ってますよ。

各種の試乗レポートや広告でも、林道を走る姿がよく似合います。
http://promotion.yahoo.co.jp/carview/subaru_legacy/imp_01/index.php

書込番号:19649836

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レガシィ アウトバック 2014年モデル
スバル

レガシィ アウトバック 2014年モデル

新車価格:313〜363万円

中古車価格:59〜480万円

レガシィ アウトバック 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <719

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レガシィアウトバックの中古車 (全4モデル/663物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング