


NETでE700のBTバージョンを見つけ、購入したのが届きました。
箱空け直後なので、音質的な言及は控えますが、なかなか良いです。
オンキョーのスピーカーを過去2台ほど使ってきましたが、E700BTはオンキョーの音って感じです。
オンキョーのスピーカーはどちらもエージングにかなり時間が掛かりましたが、これもそうなのかな?って感じがしてます。
寒色系。高音寄り。クリア。BTだけど低音の質はいいです。もうちょっと量感が出てくるといいけど。
iPhoneとのペアリングは簡単に済みました。スイッチをいれるとまた自動的にペアリングしてくれます。コネクテッドとアナウンスがあるのもいいです。付属品は3種類のイヤピースとUSBケーブルのみ。ポーチは付いてませんでした、、、
遮音性はカナルにしては普通か少し良くないほう。交差点でもBTが途切れることなく、安定してます。
SIRIも使えました。電話応答も出来ました。iPhone接続で音量調整、再生、停止、などのコントロールは出来ました。ボタンは少し押しにくい。
装着感はいいです。保証は2年です。Gibsonも関係してるみたい。
3ヶ月位して、音が落ち着いたらまた感想を書くかも?
書込番号:19680116
8点

>やまざきさくらさん
ベースになったE700Mが半開放型なので遮音性や音漏れは密閉型と比べると厳しいでしょうね。
その分、抜けが良く閉塞感を感じにくいので最近なんだか半開放型が増えてきているような感じ?
それと、リモコンで1曲送り&戻しは出来るのでしょうか?
個人的にはW800BTも視野に入ってきたので両方出てから試聴して選びたいと思っているのですが、日本で売ってくれるのでしょうか?(^_^;)
書込番号:19680165
0点

1曲早送り、巻戻しも出来ました。
音量のとこを長押しという、新しいパターンだったので説明書みてやってみたら問題なく出来ました。
日本での発売ももうすぐでしょうか。USのホームページには何故か日本語が、、、
でも取説には日本語、中国語、韓国語はありませんでした。
E700BTはBTや電波のノイズには強い感じですが、タッチノイズは結構ありますね。
書込番号:19680698
5点

>やまざきさくらさん
ありがとうございます。
曲送り&戻しも出来るんですね。
操作法が他と違うのは紛らわしいですね〜(^_^;)
複数の機器をとっかえひっかえ使う身としては悩ましい仕様です。。。
タッチノイズが強いとなると、完全にワイヤーがレスのW800BTの方が良いのかな〜?
逆に電波切れ耐性はE700BTの方が良かったりするかもしれませんが、どちらにしても国内販売してくれないと試聴もできませんし、せめて国内販売するかどうかだけでも発表してほしいですね。
書込番号:19680938
1点

>EXILIMひろまさん
そうなんですよね。リモコンの位置や操作方法が違うと慣れるのに時間が、、、
持っているBTのイヤホンもヘッドホンも右手で操作するタイプだったので、無意識に右手が先に出ちゃいます。
E700BTはbluetoothを全く感じさせない音質とワイヤレスを感じさせないタッチノイズの微妙なミスマッチなところがあります。
それと、これはデーターを一旦溜め込んで再生してる感じで、曲のスタートには数秒かかり、受信圏外へ移動した時に音が途切れるまで数秒掛かります(これはなにげに便利、すぐ戻ればシームレスに途切れず再生されるので)。
でも、音楽なら支障無いですけど、ビデオとかゲームには向かないかもしれません。
いまのところAACでしか使ってないので、aptXだと違ってくるかも知れませんが、、、
書込番号:19682057
3点

>やまざきさくらさん
リモコンと言えば、有線のヘッドホンですが今日買った Master&Dynamic MH40 のリモコンはマイクと別体で少し低い位置に付いてて使いやすいです。
まぁまぁいいお値段の製品なので気軽にお薦めはしにくいですが、音質とデザインと使い勝手のどれもが高いレベルでまとまってます。
なのになんでBTモデルがあんな普通のデザインになってしまったのやら…
ワイアレスのイヤホンでタッチノイズが強いのというとJayBird BBXが強烈でしたね〜
シュア掛けにした上でケーブルアジャスターで首の後ろにピッタリ這うように調整しないとガサゴソうるさくて聴けたものではありませんでした。
現行モデルのX2はその辺どうなんだろう?
BBXの印象が悪すぎて買ってみようとは思いませんが(^_^;)
E700BTはある程度データを読み込んでおくバッファが内蔵されているんですかね?
確かに映像と合わせて使うには向きませんが、音楽専用なら良い考えですね!
交差点でブツブツ切れないのもそれのお陰か〜
贅沢言えば映像と合わせて使うときと音だけの時で切り換えが出来ると完璧ですね♪
そういえばE300BTは確か対応コーデックにAACが書かれてないのですが、E700BTは対応してるんですか!
W800BTもAAC対応してると嬉しいなぁ(´ー`)
書込番号:19682745
3点

Master&Dynamicいったんですね。
おめでとうございます。
BT+NCのアラウンドイヤーの装着感の良いヘッドホンが1つ欲しくて、探してて、Kokoonていうのプレオーダーしてるんですが、年末まで待たなきゃいけなくて、それまでに手軽なのあると良いかな?って思ってます。探してる間にKokoonが届くのがベストシナリオなんですけど、、、
E700BTはAACに対応してます。W800BTも対応してるといいですね。
ちょっと筐体がデカいみたいなので、これはフィットを確認しないと購入しにくいなー
書込番号:19685254
2点

E700BT、低音が程よく出るようになって来ました。
受信も安定してるし、BT由来のノイズも全く感じないし、そもそもBTを意識させない音質なのがいいですね。
ちょっとイヤかも?っていう高音もいい感じに落ちついて来ました。
送料込みで18,000円位だったから、これなら、なかなかお値打ちです。
こんがり焼き上がるのが楽しみです。
書込番号:19691136
2点

2台同時接続できること確認しました。
IPODやIPADとIPHONE同時接続出来るので、電話掛かってくる時間帯には便利ですね。
それから使ってない時、自動で電源オフしてくれます。これも嬉しい機能です。
書込番号:19730367
3点

>やまざきさくらさん
使用レポありがとうございます。たいへん参考になりまして、本日米国Amazonでポチッとオーダーしました。
送料込みで$126なので、価格は落ち着いてきたのかもしれません。ただ米国Amazonから日本への発送では2年保証が付けられません。さくらさんと同じように2年保証を付けられたとすると+$15程度のようです。
発送予定はゴールデンウィーク頃だそうで、注文した事を忘れそうです笑。
W800BTも候補だったのですが、US ONKYOのHPでスペックを見たら、やはり充電が3時間くらいしかもたないようなので断念しました。
書込番号:19744504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニャンチユーさん
ご購入おめでとうございます。
好みの音で使い勝手も良く、とても気に入ってます。
E700Mにある音抜けダクトみたいなのは無いつるっとした筐体なので、E700Mとは音が違うのかな?って思いますけど、
そうだとしたら買ったのがE700BTで良かったって思うぐらい音も気に入ってます。
保証は2年って箱に書いてありました。
保証書らしき物は見当たりませんでしたが、アマゾンの購入記録をプリントすればいいのかな?って思ってます。
でも購入した国に送らないとだめみたいです。
丁度Jlab Epic BTが壊れて、アメリカに送って交換ってことになっちゃいましたが、送る送料のみは、こちらの負担になりました。
書込番号:19744669
2点

>やまざきさくらさん
予定より出荷が早くなり、本日届きました。
早速iPhone6とペアリングして聞いています。
いま使っている、Jabra Roxよりも、高音がよく出ています。
Φ6mm対Φ13.5mmなので、当然かもしれませんが。
イヤーピースをお気に入りのSONYノイズアイソレーションに代えると、低音もしまりました。
昔使っていたゼンハイザーIE80をちょっと思い出しました。同じダイナミック型だからでしょうか。
イヤーピースを取り付ける部分が楕円形のため、ノイズアイソレーションがピッタリはまらないのはご愛嬌。
ただこの形状だと、中心のチューブが硬めのコンプライは厳しいかもしれませんね。
どなたかチャレンジした方がいたら教えてください。
エイジングが進んでどんな音が出るようになるか楽しみです。
良い買い物をしたと思います。
ありがとうございました。
※なお、日本のAmazonでも取り扱いが始まりましたね。
書込番号:19816226
1点

Amazonに出てるのはAmazon本体扱いではなくマケプレの商品ですね。
やたら高い上に並行輸入品(=保証無し)みたいです。
国内正規品が出るまでもう少し待った方が良いかも。
書込番号:19816476
0点

>ニャンチユーさん
おめでとうございます。
低音は2−3日でいい感じに出るようになりました。
高音のキツさも薄れスムースな聴きやすい音になりましたよ。
イヤピースは付属のものが合ったので、それを使ってます。
楕円形のステムで上手く安定してフィット感も音質も上々です。
接続の容易さと安定性、周辺電波のノイズの入りにくさ、ともにとても良く出来てるいい機種ですよね。
書込番号:19816486
1点

>EXILIMひろまさん
そうですね。かなり高いです。
これなら、米国Amazonから買ったほうが良いですね。
国内だと、E300BTが2月に出たばかりなので、もう少しかかるかもしれませんね。
>やまざきさくらさん
少しエイジングが進んで、高音の突き刺さりがだいぶ減って、音場が広がった感じです。
低音も少しずつ出てきており、今後が楽しみです。
さくらさんが指摘していたタイムラグは確かにあります。
有線のイヤホンをタイムラグ0とすると、JayBirdやJabraが+0.1秒、E300BTが+0.2秒くらいな体感です。
iPadで映像を見ていて、バッティングセンターで打っているシーンがあったので聞き比べてみました。
有線ではほぼジャストミート。
JayBirdやJabraでは、打った後にバットがピッチャー方向に行った頃にカキーンと。
E300BTだと、バットが背中側まで振り切る頃にカキーン。
台詞の口の動きとのずれはそれほど気になりませんが、アクション物だと気になるかも。
E300BTは音楽用と割り切ったほうがいいかもしれません。
書込番号:19830028
0点

遅ればせながら・・・
iPhone7の発売に合わせて僕も米Amazonにてオーダーしてみました。
標準送料込みで148ドルでした。
E700Mもかなり気に入って使っていますが、E700BTが届いたら比較してみようと思います^^
書込番号:20186391
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 13:00:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 12:40:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 1:06:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 17:27:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





