先日、バックカメラをディーラーで4万で取り付けてもらいました。距離目安線が表示されるということで取り付けたのですが、実際取りに行って確認をしたら、何も表示されず、ガイド線がでない機種だと言われました。依頼は電話でし、(車は中古で買ったのでそこの営業所に営業さんはいません)ガイド線がでることを確認しました。取りに行ったときは受付の女の人でそのように言われ、ガイド線がでないなら取り付けなかったのにとお話ししましたが、担当者に伝えときますと言われ、詳しく聞くことせず茫然となって帰ってきました。
最初はナビが対応していないかと思いましたが、家にあるナビの説明書を見ましたら、そのような機能がつけられることは書いてありました。車はベルタです。車はもう生産していません。ベルタに対応するカメラがないということでしょうか?けれどネットで同じベルタでガイド線のあるカメラをつけている画像をみたことがあります。もう一度連絡して詳しく聞いてみよと思ってますが、もしガイド線がどうしてもでないのなら、取り付けた値段を安くしてもらうか返品しようと思います。そういうことは可能でしょうか?
書込番号:19721176
15点
ナビの機種とバックカメラの機種は何でしょうか?
書込番号:19721195 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ナビ NSDN−W60 の型番と同じものが請求書のバックカメラ取り付けのところに書いてました。
カメラを見てみたけれど型番らしきものはありませでした。
ナビもカメラもトヨタの純正です。
書込番号:19721229
12点
ヤフオクで2000円くらいからガイド線が出るタイプのCMOSカメラが出ていますよ。
(送料入れて3000円くらいです)
防水性能は不安がありますが、使い捨て感覚で良いと思います。
実際に購入しましたがホンダ純正カメラよりきれいに映っています。
書込番号:19721354
8点
オーナーじゃないので、自己責任でお願いしたいのですが、
「NSDN-W60 取付 ダイアグ画面チェック」でネット検索してみてください。(検索時は「 」はとってね。。。)
ダイアグという画面から設定するようです。
他にも、市販カメラでも表示されるようになっちゃったという方もいますので、ナビ側に機能は持っていると思われます。
自分で自信が無ければ、
「ネットを検索してみると、ダイアグ画面から設定している人がいますよ、ホントに表示できないのでしょうか?」
とディーラーに言ってみると良いと思います。
話が違うというのは、それからということで・・・
書込番号:19721421
![]()
13点
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/891762/car/745609/1373834/note.aspx
これが参考になるかも…
書込番号:19721589 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
皆さん、ご親切に返信ありがとうございました。
ガイド線がでるようにと純正のカメラをつけたのですが・・・・。
もしかしたら、最初から車についていたナビは安いものなので、車が対象外なのかもしれません。
明日ディーラーへ電話をしてきちんと聞いてみますが、つける前に型番などで分からなかったのでしょうか・・・。一言いってほしかったです。
正直、後ろの確認というより、車庫入れの時の隣の車との距離感や入る時の角度を知りたかったので、何もないカメラだけだったら
4万も出してつけませんでした。
とりあえず明日電話をしてみます。ありがとうございました。
書込番号:19721860
6点
カーナビの機種は何ですか?
バックの距離目安線はカーナビ側で設定するのでほとんど機種で表示出来ると思いますよ。
体験談として社外ナビに純正バックカメラを接続して自分でガイドラインを表示、調整をしました。
逆にバックカメラは何でも大丈夫だと思うんですが。
書込番号:19722059 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
カーナビの型式は既出でしたね…確認不足で申し訳ありません。
SDN−W60のナビ説明書の、オプションの項目にバックガイドライン表示、非表示の設定や調整が載っているので試してみてはいかがでしょう?
書込番号:19723673 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
解決しました。ありがとうございましたm(__)m
皆さんがご指摘されてたように、普通にナビから設定ができました。
ただ、ダイアグ画面の出し方が分からず、設定画面にたどり着かなかったみたいです。
今日、ディーラーの人にもう一度見てもらいました。この間とは違うだったのですが、ダイアグ画面の出し方が分からず、九連宝燈さんや桜*桜さんが教えてくれたことを参考に私が教え、画面を出すことが出来ました。その後はスムーズでした。
きちんとしたディーラーに出しているし、自社製品の使い方をわからないことがあるなんて、思ってもみなかったです。
このサイトに投稿してなかったら、そのことに気付かずそのままっだかもしれません。
たくさん投稿がある中、気にかけてくれてわざわざ返信をくれた皆さん、本当にありがございましたm(__)m
書込番号:19724355
20点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/11/11 22:37:33 | |
| 2 | 2025/11/09 7:55:48 | |
| 0 | 2025/11/07 22:17:59 | |
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





