


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
10棟限定100万円お値引き!と言うような事を言われて、月々今の電気代に六百円くらいで太陽光が付いて15年後には光熱費0円になると言われました。
早くに契約させようとしている感じがしているのですが適正価格なんでしょうか?
太陽光をつけることに興味はあるので適正価格ならそのままつけようかなと思うのですが
書込番号:19862186 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かえる30さん
いわゆる訪問販売系で高め見積もりです。
一括見積もりされれば適正かどうかハッキリしますよ。
書込番号:19862225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


でた!!限定!!
危険なうたい文句ですね。
一括サイトでの見積もり依頼をおすすめ致します。
>晴れhareさん
バッテリーは15年もたないでしょうね。
初代プリウスのバッテリーも10年保障ですからね。
書込番号:19862372
1点

教えていただきありがとうございます。
今日までに返事を!!と言われていたので焦っていました。
一括見積もりをして適正価格の業者にお願いしようと思います。
書込番号:19862461 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かえる30さん
大体そういった業者は契約(返事)を急がせるものなのです。
私の場合は1月末の前年度単価ギリギリの時期でしたが、契約した業者さんは「連系申請を先に出して、もし高ければ契約はしなくて、他業者でも契約しても良いですよ。」との返答でした。
安い自信があった(実際最安値)のも当然ですが、まともな業者は急がせたりしません。
その前に来た訪販業者は「今回っている期間だけのキャンペーンです!安いのは今だけですから、今決めて下さい」という感じでした。
後日聞いたら、常にその金額との事でした。訪販にキャンペーンなんて元々無いのです。
書込番号:19862527
1点

どうですか。
「蓄電池なし、で契約いたします!!!」
これで、いかれたら。
何とも、不思議な見積もりですね。
書込番号:19863005
2点

>かえる30さん
方位角105に17枚
北北東?北北西?
北側に多くのパネルが乗る感じですか?
シュミレーション値も1000を割ってるので
パネルだけを設置するにしても
かなり値引かないと元はとれないですよ。
書込番号:19863067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かえる30さん
>10棟限定100万円お値引き
真実は見積額に100万円を上乗せして100万円値引きですから。まったく値引きになってません。
また、東電管内なら余剰電力販売用電力量計は不要になりました。スマートメーターで買電と売電の両方が計測できます。
交流側開閉器(サービスブレーカー)もスマートメーター化されると不要です。
そもそもサービスブレーカーは電力会社が金額負担するものですが、なぜ個人が負担なのか理解できません:−>グリムスソーラーさん
>今日までに返事を!!と言われていたので焦っていました。
契約を急かす業者は総じて価格が高いです。一方で、激安業者は契約フォローなんてまったくしません。価格重視のお客なら、必ず戻ってくるからです。
藤沢にお住まいならセカンドオピニオンととして、トレシス(太陽光発電おまかせ隊)に問合せください。
方位角が105度とありますが、これは北面設置になります。親切な業者なら見積お断りになることがあります。
まずは一括見積サイトを活用ください。
書込番号:19863230
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 0:14:49 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)