


商品ページがないのでこちらに書きます。
イギリスの国民投票を記念?して、イギリスのメーカーのイヤホンを買おうと思い、本機を購入しました。eイヤホンWeb本店で27日に注文した時は予約受付中、発売日は7月1日と書いてあったのですが、28日に「本日出荷致しました」とメールが来て、29日の午後に届きました。4,500円でした。
RHA製品にするか本機にするか悩みましたが、最終的には新製品で情報が少ない本機の方が楽しみが大きいという事、RHA製品はコード長が1.35mと若干ですが長いのでそれを嫌ってClaritoを選びました。たった15cmじゃん、ってツッコミはなしで(笑)
今箱から出して聴いています。我が広島東洋カープの32年ぶりの11連勝、黒田の日米通算199勝目をスタジアムで見た余韻が残る中聴いています。このイヤホンを使う時はずっとこの日の試合の事を思い出すでしょう。
私情が入りすぎて申し訳ありません。本題に戻ります。4,500円で購入できるこのClaritoですが、質感は上々。アルミハウジングはもちろん、プラグ部分(L型です)、ケーブル、付属品と4,500円とは思えないほど良好です。ケーブルは持っているイヤホンの中で一番太いです。プラグから分岐部まではonsoのhpcs_b1_ub33_bk_120と全く同じ太さです。分岐後は若干細くなりますが、それでもイヤホンにしては太いです。(高級イヤホンと比べてどうなのかはわかりませんが)
イヤーピースはS、M、Lとホームページ上で表記されているのですが、外箱の写真を見てもらうとわかりますが、本体に装着されていてなおかつ3種類入っています。おそらくMサイズが装着済み含めて2つ入っていると思います。
付属のポーチはオーテクのATH-CKM500付属のポーチと比べると若干横幅が小さくなり、その分縦が大きくなっているサイズです。
ケーブルクリップも付いています。
肝心の音ですが、バランス良くうまくまとめていると思います。ボーカルが遠いとか高域が刺さる、低音がスカスカ、あるいは強すぎる、と感じる事はないでしょう。ですが、それが逆につまらないと感じる人もいるかもしれません。
まあ、まだ2時間くらいしか聴いていませんし、たいした文章も書けませんのでこの辺で。
ひとつ言えるのは、5000円前後の価格帯にまた新たな優良機種が登場したという事ですね。悩んだRHAのS500や、オーテクのATH-CKR5と比べると新製品という事もあり、知名度は低いでしょうが、本機の方が少し安いですし、初めてのイヤホン購入を考えている方にこのClaritoはおすすめできる製品です。
書込番号:19998089
4点

今日はサンフレッチェを観に行ってました。2ndステージ開幕戦勝利!去年の再現を期待してますよ!!
では本題に入ります。追記ですが装着感とタッチノイズについてです。
とりあえずは付属のイヤーピースのLサイズを使っています。Lサイズという事で遮音性は問題なし。レビューなら僕の中で4点は確実です。しかし、歩いていると左側が少し緩くなってくる感じがしました。まあ、こればっかりは個人差があるので何とも言えませんが。ぼちぼち他のイヤーピースも試してみます。茶楽音人のSpinFitイヤーチップが合いそうかなと勝手に思っています。
次にタッチノイズですが、ケーブルが太いので懸念していたのですが、やはり大き目です。
ウォークマンで音楽を聴きながら、アストラムライン広域公園前駅からエディオンスタジアムまでの間を歩いて行ったのですが、2,3歩で「あ、これは…」と感じました。僕は普段タッチノイズはそんなに気にしない方なのですが(カナル型では宿命だと思っているので)本機は懸念していたせいもあり、結構気になってしまいます。
クリップが付属しているので気になる人はそれを使いましょう。(今日ははずして持って行ってました)
またタッチノイズ軽減の方法としてシュア掛けがありますが、僕はシュア掛けが苦手でできません。ATH-IM50が安くて評判がいいので試聴してみようと思いましたが、しばらく格闘したものの装着できませんでした…
本機も家に帰ってから少し試してみたのですがうまく装着できませんでした。左右入れ替えもやってみましたがうまくいきませんでした…
ですが、これはシュア掛けできない僕の話ですので、全く当てにはなりません。慣れている人が試してみてできるかできないか、やりやすいかやりにくいかを報告してもらって初めてシュア掛けができるかどうか判断できるでしょう。
今回はこの辺で。次は他のイヤーチップを試した結果を報告したいと思います。シュア掛けはたぶん僕にはできないでしょう(笑)
書込番号:20006332
1点

今日もサンフレッチェを観に行ってました。オリンピックに行く塩谷、浅野をいい形で送り出したかったですが、残念ながら引き分け。特に浅野はアーセナルに移籍するので、サンフレッチェ最後の試合でしたのでなおさらだったのですが、本当に残念です。
さて、本題に戻ります。前回の投稿から2週間以上経ちましたが、他のイヤーピースを試した結果を報告します。
そもそも付属のイヤーピースでも音質には不満はありませんでした。ただ歩いているとMサイズだと右側が、Lサイズだと左側が緩くなってくる感じがしたのでフィット感向上が目的ですね。最終候補は前回の投稿で合いそうかなと書いた茶楽音人のSpinFitイヤーチップのLサイズ、オーテクのファインフィットのMサイズ、ソニーのハイブリッドのMサイズです。
SpinFitイヤーチップは予想通り良かったです。中高域、特にボーカルが透き通るような感じですごく綺麗でした。
オーテクのファインフィットもいい感じ。こちらは他2つと比べて一番低域が豊かに聴こえましたね。
ソニーのハイブリッドはSpinFitと同じように聴こえました。SpinFitの方が少し綺麗さが上ですかね。
最終的にはソニーのハイブリッドを使う事にしました。SpinFitと同じような感じで聴こえ、SpinFitよりも装着が楽だからです。SpinFitは時々うまく装着できず、左側から全く音が聴こえない事が何度かあったので。(断線したかと思い、あせりました)
実はSpinFitとファインフィットの一騎打ちでした。中高域を取るか、低域を取るか、別に使い分けてもいいんじゃないかとも思いました。ですがSpinFitは時々うまく装着できない事がある、ファインフィットはATH-CKM500のをはずして試していたので、毎回付け替えるのは面倒なので買い増しが必要…という状況でした。
そんな状況の中、ダメ元でハイブリッドを試してみました。ハイブリッドは過去の経験からソニー製品以外には合わないと思っていましたが、予想外の結果に驚きました。当然、歩いていても緩くなってくる事もなかったのでこれに決定しました。使ってないA857付属イヤホンのを使えたのもありますね。
需要は全くないでしょうが、他のイヤピース達も書いておきます。
音は及第点でしたが、外で試す事はなかったイヤーピース
オーテクのSOLID BASSシリーズのMサイズ、アマゾンで買えるウレタン製 低反発 交換用イヤホンパッドのMサイズ。
試したものの音の聴こえ方がイマイチだったイヤーピース
SpinFitのMサイズ、スパイラルドットのMサイズ、MLサイズ、MonsterのジェルチップのMSサイズ、Sサイズ、アマゾンで買える低反発 Foam tips 交換用イヤーピース お徳用バルク品のMサイズ。
書込番号:20046391
0点

タッチノイズについてですが、やはり大きいです。そして相変わらずシュア掛けはできません…
なので代わりの軽減方法を紹介します。とても簡単で、ケーブルを服の中に入れるだけです。僕はいつもアウターのわき腹にあるポケットにウォークマンを入れているのですが、ケーブルを外から見える状態にするのではなく、アウターとTシャツの間に入れます。こうするだけで手持ちイヤホンで最大のタッチノイズを放つ本機でも気にならなくなりました。
僕はタッチノイズはそれほど気にしないため、少し手間がかかるので他の機種ではもうしていないのですが(雨が強い日は濡れ防止でしていますが)本機では必須ですね。
価格.com上で未だに商品ページが出来ないので、近い内にeイヤホンにレビューしてみようと思います。たいした事は書けませんが。
最初に書いていませんでしたが、悩んだ結果ROCK JAWのClaritoを購入した理由に同社の新作ヘッドホン、Sentioの存在もあります。デザイン、50mmと30mmのデュアルドライバー、密閉型と開放型を換えれるスイッチング機能と気になる要素満点です。6万円くらいなら即購入してしまいそうです。ただ、既に発売しているヘッドホン、ACEROは見た目重視と言われている感があるので少し不安ですが。
最後にもう一度言いますが、4,500円で購入できるこのClarito、おすすめですよ!
書込番号:20046477
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 13:00:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 12:40:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 1:06:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 17:27:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





