ゴルフ 2013年モデル
759
ゴルフの新車
新車価格: 249〜599 万円 2013年6月25日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 59〜539 万円 (494物件) ゴルフ 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル
初めて投稿させていただきます。
宜しくお願い致します。
先日、中古車販売店にて2014年式 走行2.3万キロ ワンオーナー車のGOLF7 GTIを契約しました。
この度、初めて輸入車の購入となりました。憧れの車でしたので非常に嬉しい反面、やはり故障のリスクを考えてしまう部分もありまして…
メーカー保証が今度の10月で切れてしまうとのことで、標題に記載いたしましたカーセンサー保証の加入を考えております。
本物件ですと、2年間の加入で115.560円の加入料のようです。走行距離は無制限です。
http://www.carsensor.net/smph/content/CSA/
最近の車輌は故障率も下がって来ているとはお聞きしますが、ミッションでも壊れようものなら30〜40万ということで悩ましいところではあります。
入っておけば精神衛生上良いのでしょうが、納車までにホイールなどその他もろもろパーツを頼んでいたら費用がかさんでしまいまして…
保証に加入したほうがいいのか、それともスポットで修理を行いメンテナンスにしっかりお金をかけたほうがいいのか、それともパーツを買い足したほうがいいのか…
中古車を買っておいてこのようなことを言うのもおかしいかもしれませんが、できればスッキリした気持ちで納車を迎えたいと思っておりますので、助言を頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:20206189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

車両価格にもよるのでは?
約3年落ちなら‥そう安くはないと思いますが、お幾らだったのでしょうか?
書込番号:20206196
4点

>ずっこくさん
2014でしたら、メーカー保証は来年10月までじゃないでしょうか?
個人的には輸入車はメーカー認定中古車で、そこの延長保証に入るべきだと思いますよ。
今更書いても仕方ないので...
自分だったら入るでしょうかね。
書込番号:20206230 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ずっこくさん
追記です。
自分だったら、キャンセルペナルティーは甘んじて受けるにして
新車を残価設定ローンで買うかも。今GTI安く買える時期なので。
書込番号:20206237 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ずっこくさん
保証料を払って2年間安心した日々を過ごすか?
運を天に任せ、115560円GETの賭けをするか?
資金が厳しい方こそ「安心」を取るべきだと思いますし、車両保険にも入っておいた方が良さそうです・・・。
書込番号:20206255
5点

>ずっこくさん
メーカー保証は3年走行距離無制限です。
2014式なら来年の10月迄がメーカー保証ですよね?
有料になりますがディーラーで保証の継承をしてください、それからメーカーの2年延長保証は後からでも入れますので其方の方が安心感は上かと思います。
書込番号:20206494 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ずっこくさん
メーカー保証の2年延長は初回車検時でも入れます。
ディーラーでの定期点検を受けるのが必要ですが今の車はディーラー以外ではコンピューター診断ができませんので必然的にディーラーに行くことになるんですが。
書込番号:20206640 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JFEさん
車両価格は約260万円でした。
安くはありませんでしたので悩ましいところでありまして。。
ご回答頂きありがとうございました。
書込番号:20206994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Oakley_Masterさん
ご回答頂きありがとうございます。
メーカー保証は3年なのですね。
車輌明細を見ますと年式は2014年なのですが登録がH25年になっておりまして…
メーカー保証もH28年10月までと記載されております。
どういうことなのでしょうか…明日ショップに確認してみることにします。
Oakley_Masterさんの仰る通り、新車の残価設定ローンが賢い選択だったのかと少し後悔しております…
もう契約してしまいましたのでどうしようもありませんが。。
メーカーの延長保証に入れそうですのでそちらを視野に入れ再考させていただきます。
書込番号:20207018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>伊予のDOLPHINさん
ご回答頂きありがとうございます。
やはりこういう類のものは安心を取る方が重要かもしれないですね。
子供の送迎をするということもありますので、保証には加入する方向で考えたいと思います。
車両保険も検討中ですが、今年2台目の車購入ということもあり家計を圧迫してしまっているので妻からのプレッシャーを感じます…
書込番号:20207039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>DUKE乗りさん
ご回答頂きありがとうございます。
先の返答でも記載しましたが、H25年に登録されている為、保証が今年の10月までと記載されております。間違いかもしれませんので明日確認したいと思います。
一応、メーカー点検と保証継承はする予定で話を進めております。
ただ、そこからメーカーの延長保証に入れるのは存じ上げませんでした。
ディーラーも近いですし、そちらの方が安心感がありますのでそちらを第一優先で検討したいと思います。
誠に参考になりました。此方で質問させて頂けて良かったです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:20207055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ずっこくさん
毎年秋頃に翌年のイヤーモデルに切り替えられていますので14年モデルと言う事かと思いますが?登録が13年なら普通は13年式と表記されると思いますが。
一度VWのホームページでウォルフィサポートについて見てみられては。
書込番号:20207117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DUKE乗りさん
秋頃が切り替えのタイミングなのですね。
知りませんでした。
ちょっと怪しいので明日詳しく聞いて参ります。
ウォルフィサポートについて見てみたのですが、新車ユーザーのみが加入対象となっている様でした。保証継承した場合は私が新車ユーザーとして認識されるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:20207634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ずっこくさん
ちょっと生意気な事書いてしまい、申し訳ありません。
ワタシも今は最近中古車に買い替えまして、ちょっとセンシティブになっていました。
GTIは軽快に走るクルマですので、心置きなく楽しんで下さい。
どんなカタチであれ延長保証は是非とも入りましょう。
次の初めての車検までという短い期間で故障修理で大金を払うと気が滅入ると思いますので。
書込番号:20207713
1点

私は新古車をディーラー以外で購入して保証継承しディーラーでの車検時に勧められましたが?
結局は入らなかったんですけどね。
書込番号:20208039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Oakley_Masterさん
いえ、とんでもありません。アドバイス頂き感謝しております。
しっかり保証にも入った上で、GTIライフを満喫したいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:20214992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/01 20:59:52 |
![]() ![]() |
29 | 2025/06/01 22:14:19 |
![]() ![]() |
13 | 2024/10/03 11:27:47 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/01 11:30:52 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/28 22:24:13 |
![]() ![]() |
9 | 2024/12/05 22:27:03 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/25 2:40:49 |
![]() ![]() |
4 | 2024/01/06 23:08:20 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/03 22:30:37 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/11 21:38:44 |
ゴルフの中古車 (全5モデル/1,261物件)
-
- 支払総額
- 154.8万円
- 車両価格
- 144.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 109.3万円
- 車両価格
- 97.6万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 68.2万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 199.2万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 19.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
32〜536万円
-
55〜4999万円
-
35〜567万円
-
28〜434万円
-
30〜489万円
-
14〜252万円
-
79〜268万円
-
114〜150万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





