『アンダーコートについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レガシィ B4 2014年モデル

『アンダーコートについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レガシィ B4 2014年モデル絞り込みを解除する


「レガシィ B4 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
レガシィ B4 2014年モデルを新規書き込みレガシィ B4 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アンダーコートについて

2016/10/25 15:48(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4 2014年モデル

スレ主 心月誠さん
クチコミ投稿数:40件 レガシィ B4 2014年モデルの満足度5

アンダーコートの件ですが
レガシィB4を契約するにあたりアンダーコートを塗って欲しいとディーラーに聞くと「不要です」との回答でした。
これまでの車は常にノックスドールを吹き付けてきました。
実際VOLVO V70もBMW320も下回りは、未だに錆び等が殆ど出ていません。

6代目レガシィはその辺は初めから処理されているので、不要なのでしょうか?
しかし、スバルのディーラーでも「スリーラスター」を進めているところもあるようなので不思議です

書込番号:20329838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29418件Goodアンサー獲得:1636件

2016/10/25 16:41(1年以上前)

不要と言えば不要ですが

ディーラーの点検サービス(有料)で下回り洗浄とアンダーコートあります


書込番号:20329926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/25 17:08(1年以上前)

そんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ!という意味の「不要です」ですかね 笑
BN/BSになってから下廻りの処理が変わったなんて聞いてませんが...
まぁ聞いてもいませんけど 笑

先々代のBGの頃、マフラーに大穴が空いたことがありました。
部品交換も高額だったので、結構ショックでした。

それ以降は納車時、毎車検時にスリーラスターを施工しています。
確かに綺麗になって帰ってくるので気分はよいのですが、本当にそこまでする
必要があったのかは疑問です。

基本自己満足、自己責任でご決定されるのがよいかと...

書込番号:20329979

ナイスクチコミ!3


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/25 18:42(1年以上前)

寒冷地で推奨されるものであり、通常使用において特に必要ないのでは?

または、古くなってきた時にサビ隠しの意味でする物だと思います

書込番号:20330209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/25 19:00(1年以上前)

錆が気になるなら、実施した方が良いです、いえ、すべきです。

新車からしたのと、初回車検で実施するのでは、全然違います。

錆び止めも技術が進歩していますが、やはり絶対に錆びない、ではないですので、ノックスドールなどを実施すべきだと思います。

書込番号:20330267

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/10/25 19:56(1年以上前)

新車購入時(納車前)であれば下回り洗浄費用はかからないので下回り塗装費のみで大丈夫かと思います。

スレ主さんのお住まいが冬場において凍結防止剤(塩カル)の散布が多ければ下回りの防錆塗装はやっておくに越したことはありません。

ただ、下回りの防錆塗装をしたからと言ってもそれで大丈夫だという保証はありませんから、シーズンオフ時に下回りをしっかり洗浄するなどそこそこお金をかければマフラーなどのサビ進行も抑えられる可能性はあるかと思います。

ちなみにうちの県では『スリーラスター』でした。

書込番号:20330461

Goodアンサーナイスクチコミ!3


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/10/25 20:36(1年以上前)

新車でも下周りは油膜とディーラー発送前の仮置きスペースによっては、泥や砂ぼこりが付着しているので、下周り洗浄は行いますが基本お金は発生しません。(本当は取りたいし、取る所もある)

そんな訳でディーラーとしては、新車車検時や初回年次点検時(お金が取れる時)に進めてくるケースがありますので、アンダーコートを施すつもりがあるのならばこの機会に施工した方がお得ですよ!

私的には塩害地域でなければそれほど必要ではないと思いますが、一応ロードノイズに対して若干の優位性もあるので、営業のサービス次第では付けてもいいかなと思います。(OP扱いとして値引いてもらう!)

書込番号:20330608

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 心月誠さん
クチコミ投稿数:40件 レガシィ B4 2014年モデルの満足度5

2016/10/25 21:56(1年以上前)

>gda_hisashiさん
ありがとうございます
点検サービスでもあるのですね
ブラックシャーシの塗装ですかね〜

書込番号:20330942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 心月誠さん
クチコミ投稿数:40件 レガシィ B4 2014年モデルの満足度5

2016/10/25 21:58(1年以上前)

>すぽるてぃばさん
転ばぬ先の杖ですかね〜
スリーラスターされているのですね

書込番号:20330950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 心月誠さん
クチコミ投稿数:40件 レガシィ B4 2014年モデルの満足度5

2016/10/25 22:01(1年以上前)

>一義さん
通常の使用とは、都市部での使用(通勤や買物)ということでしょうか?
>入門レベルさん
>eofficeさん
>ねこっちーずさん
やはり納車時がオススメですね!
ディーラーで可能か聞いてみます
ありがとうございます

書込番号:20330968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:372件

2016/10/26 01:54(1年以上前)

ノックスドールは遮音性もあるのでオススメですよ。

書込番号:20331480

ナイスクチコミ!4


スレ主 心月誠さん
クチコミ投稿数:40件 レガシィ B4 2014年モデルの満足度5

2016/10/31 22:19(1年以上前)

>すぽるてぃばさん
「不要です」の回答は、どうやらスリーラスターを初めとする下回り処理のサービスをディーラーでしていないからのようでした(>人<;)

他のディーラーで施工するか検討中です。

書込番号:20348861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/01 17:38(1年以上前)

>心月誠さん
マジですか?ちょっと残念ですね 笑
アライメント調整などと同じで専用設備が必要な場合は
周辺の大きめなDラーに持ち込んだりして対応しますが...
Dラーに確認してみてはと思いますが。

書込番号:20350922

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スバル > レガシィ B4 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レガシィ B4 2014年モデル
スバル

レガシィ B4 2014年モデル

新車価格:286〜340万円

中古車価格:52〜239万円

レガシィ B4 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レガシィB4の中古車 (全4モデル/606物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング