『遮熱ルーフィングについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『遮熱ルーフィングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

遮熱ルーフィングについて

2017/06/14 21:41(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 mmy.papaさん
クチコミ投稿数:43件

この度新築に太陽光をつける予定なのですが
太陽光設置業者から遮熱ルーフィングだと
Qセルズの太陽光 はつけれませんと言われました
ゴムアスなどに変更なら付けれるといってたのですが
遮熱ルーフィングかゴムアス
どっちがいいとかありますか?
よろしければ教えてください

書込番号:20967990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6764件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2017/06/14 22:14(1年以上前)

>mmy.papaさん

 遮熱ルーフィングとはタイベックのようなものでしょうか?
 http://www.tyvek.co.jp/construction/product/roofliner/

 モジュールメーカーは基本ゴムアスルーフィング施工を基本とします。これは雨漏り保証を有効にするためです。
 気流層を持たせたルーフィングだと、メーカー保証がNGになる可能性が出てきます。
 各メーカーの対応がどうなのかあたってみてください。

書込番号:20968097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7156件Goodアンサー獲得:1429件

2017/06/14 22:22(1年以上前)

mmy.papaさん

太陽光は新築に携わる業者さんでの施工ですか?
そうであれば、その業者さんの指示に従うべきです。
新築間もなく保証を受けられないとは戴けません。

書込番号:20968118 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:395件

2017/06/15 13:07(1年以上前)

>mmy.papaさん

パネル設置部分について言えば、パネル自体で遮熱できているので、ゴムアスで良いですよ。
他の面に遮熱入れたいなら、嫌がられるかもしれませんが、ハイブリットというのもあり。
(スレートだと遮熱の効果薄いというのもありましたね。)

書込番号:20969290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mmy.papaさん
クチコミ投稿数:43件

2017/06/15 18:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。遮熱ルーフィングはすみませんどこのかわかりません・・・。
やっぱり遮熱ルーフィングはメーカーNGが出やすいのですね。いまパナソニックに聞いてもらってます。
瓦だったら遮熱ルーフィングがいいかなと思ってたのですが

書込番号:20969842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmy.papaさん
クチコミ投稿数:43件

2017/06/15 18:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。新築に関わる業者さんで施行予定です。保証面とかがやっぱり心配なので
従いたいです。ただゴムアスに変えてなにか支障とかないかなと初心者ながら思ってしまって・・・

書込番号:20969850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmy.papaさん
クチコミ投稿数:43件

2017/06/15 18:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ゴムアスでも大丈夫なんですね・・・初心者なのでゴムアスに変えたら湿気とかどうなのかとか不安だったもので・・・
ハイブリッドとはどういうものなのでしょうか?

書込番号:20969857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mmy.papaさん
クチコミ投稿数:43件

2017/06/15 18:34(1年以上前)

すみません。確認したらルーフエアテック?というものでした。

書込番号:20969872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/01 02:15(1年以上前)

屋根材の記載がないので、なんとも言えないのですが、新築で屋根材を縦拭きに変更出来るなら、ルーフィングは関係無く、掴み金具で施工すれば良いと思います。

書込番号:21009256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WWB高い 0 2025/10/07 8:23:51
WWB高い 0 2025/10/07 8:02:40
既存住宅に太陽光パネル+蓄電池の金額&補助金について 0 2025/10/06 17:43:38
東京都下地域の施工店 5 2025/10/05 19:39:33
AI搭載の蓄電池について 10 2025/10/02 11:17:54
太陽光・蓄電池の見積もり評価依頼(長州産業 vs エクソル) 6 2025/09/25 18:01:59
太陽光パネルと蓄電池 4 2025/09/17 9:50:03
契約完了 結果報告 4 2025/09/11 18:49:34
太陽光、蓄電池 2 2025/09/09 21:49:53
太陽光見積もり 4 2025/09/08 23:43:25

「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミを見る(全 26102件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)