『10kw以上余剰買取か全量買取か?』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『10kw以上余剰買取か全量買取か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

10kw以上余剰買取か全量買取か?

2017/09/05 13:32(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 TG0612さん
クチコミ投稿数:7件

現在自宅の屋根に3.8kwの太陽光パネルを設置しており後2年で売電価格48円が終了します。
新たに庭にカーポートを設置しその上に13kwの太陽光パネルを検討しています。
現在の余剰買取とは別で全量買取でしか考えていなかったのですが、将来買電価格が上がることや電力会社との連携費用?や固定資産税等を考えると買取期間が短くなっても余剰買取の方がいいのだろうか?と思い始めました。
まず、10kw以上になっても余剰買取はできますか?可能な場合すでに太陽光パネルを設置しているので買取期間は約12年ですか?
屋根に設置している分の買取価格は現在の価格に下がり買取期間は後2年で終了ですか?それともこちらも12年になるのでしょうか?
また、10kw以上だと余剰買取でも連携費用や固定資産税はかかるのでしょうか?
駄文申し訳ございませんがアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:21171549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TG0612さん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/05 14:14(1年以上前)

間違えた内容を投稿してしまいましたので、こちらへの回答は不要です。

書込番号:21171633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:12件

2017/09/05 14:20(1年以上前)

スレヌシ様

まず、整理しましょう。あと2年ですから、8年前、平成21年に3.8kwの余剰で売電価格48円でスタートした。
今回、新設13KWを検討している。

 まず、余剰として、追加して16.8KWのシステムで可能です。ただし、固定買い取り制度(平成24年7月)以前の制度の24円(平成21年当時、多分、10KW以上の売電価格)に変更され、当時は、10KW以上も10年の買い取り期間ですから、あと2年、24円で売電と言うことになります。

 上記は、あまり、いい条件とは、思えません。

3.8KWの余剰を続け、新設13KWを別契約の全量21円の20年間としたらどうでしょうか。3.8KWの2年後も電力会社は「買わない」とはならないでしょうから、いい方法かもしれません。
2年後に蓄電池を購入するのもいいかもしれません。2年後の3.8KWシステムの売電価格次第ですがーーーーーーー。

書込番号:21171641

ナイスクチコミ!1


スレ主 TG0612さん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/05 14:35(1年以上前)

>西の果てからさん
早速の回答ありがとうございます。
当時は10kw以上でも買取期間10年だったのですね。全くの無知でした。新規で全量買取にした方が断然良さそうですね。

書込番号:21171665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)