MDデッキの供給や修理が難しくなり、できなくなる前に、
大量のMD音源をHDDにコピー(一旦はwav形式保存を想定)をしておきたいと思っています。
以下の組合せの中で、
・音質劣化が少ない(できれば無劣化)
かつ
・無駄がない(過剰でない)
の設定方法をご教示いただけますでしょうか。
MDからコピーしたい音源のほとんどは、
生録音か、FMエアチェックのうちライヴや廃盤等一般流通していない音源ですので、
僭越ながら、元のCDからコピーしたら? のアドバイスは不要です。
(1) 音源MD
標準速、MDLP2倍、MDLP4倍
いずれのパターンもあり。量的には2倍が大半
録音仕様は、
https://ja.wikipedia.org/wiki/ミニディスク#録音モード_2
記載の内容(ステレオのみ抜粋)
SP-STEREO ATRAC 292kbps
LP2 ATRAC3 132kbps
LP4 ATRAC3 66kbps
までは下調べしました。
(サンプリング周波数はどのモードでも 44.1kHz なのでしょうか?)
(2) 再生機器と取扱説明書記載の出力仕様
・TEAC/TASCOM MD-350
デジタル出力TOS(EIAJ RC-5720)フォーマットIEC60958 TypeU(S/PDIF)
不勉強でこの記載からサンプリング周波数やビット数がどれだか読み取れません…。
・SONY MDS-JE770
出力仕様 光デジタル出力以外記載なし
(イジェクト不良、なるべく使いたくない)
・KENWOOD R-K700
出力仕様 光デジタル出力以外記載なし
(再生時キーキー音、なるべく使いたくない)
(3) オーディオインターフェースと入出力仕様
いずれも、Creative社製
・Sound Blaster Digital Music SX
・Sound Blaster Digital Music Premium HD
いずれも
デジタル入力 16/24bit・44.1/48/96kHz
デジタル出力 16/24bit・44.1/48/96kHz
→おそらくは16bit,44.1KHzでOKかと想定
(4) 保存環境と入力設定
PC(Windows7) +インターネット社製ソフト
・SoundIt! 6 BASIC で一旦はwav保存を想定
8/16/24Bitいずれも
4000,8000,11025,22050,44100,48000(これ以降は転記略)
→ここがMDの標準速、LP2倍、LP4倍で異なる設定かと想定しています。
以上、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
書込番号:21482989
1点
先ず勘違いがあります。
292kbpsの方が多い気がしているのでしょうが、逆にデーター量はCD音質より減っています。
44.1kHz 16ビット、ステレオなら1,411.2kbpsです。
MP3等と同じ不可逆圧縮を行っているので、データー量が大幅に少なくなっています。
素直に44.1/48kHz、16ビット、ステレオで問題ありません。
書込番号:21511283
1点
>uPD70116さん
ご回答ありがとうございます。
>44.1kHz 16ビット、ステレオなら1,411.2kbps
これは存じ上げております。
で、1.411.2kbpsとくらべて、MD側が
SP-STEREO ATRAC 292kbps
LP2 ATRAC3 132kbps
LP4 ATRAC3 66kbps
と数分の1のため
>・無駄がない(過剰でない)
という要望で質問させていただいております。
書込番号:21511316
0点
MDなら通常48kHzであろうと思いますが、44.1kHzでないとも言い切れません。
それを判断する材料がないので何とも言えません。
残りは16ビット ステレオで問題ないです。
それしかないのですから...
書込番号:21513291
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 18:17:23 | |
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




