どうやら海外でSEL 18135が発表となったと見かけました。
α6300を使っています。アダプターでSAL1650よりSELP 18105がいいとアドバイスをもらって旅行用にSELP 18105を11月11日ヤフーショッピングで注文しましたが1月5日現在未だに納期不明です。あまりに遅いので、納期を訊ねると注文した店からはキャンセルしてもいいという旨のメールもらいました。
今はスチルメインです。
キャンセルしてSEL18135を待った方が幸せになりますでしょうか?
三歳と六歳の娘の写真がメインです。
書込番号:21486393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
18-135oが発表になりましたね。
国内も近々発表するのかなとは思いますが。
キャンセル可能ならキャンセルして新しいら18-135oの方が良いかなとは思います。
α6000シリーズには良いと思います。
国内発表したら、即予約するのが良いと思います。
書込番号:21486415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>楽しく行きたいさん
自分ならSAL16105が好き
アダプターが好き
アダプターに三脚穴あるから
カメラの重心バランスが良くなり
小型三脚でも行ける様になります。
ルーセントミラー付のアダプターなら
デジタルカメラの宿命
ゴミ問題も解決します。
昔は 標準ズームのスタートは
35mmくらいからスタートした。
ガラスモールド非球面レンズの開発で 24mmスタートになったのは2001年の事。
それ以来 17年間 標準ズームのスタートは
24mmが不動のものとなり
1つの結論を感じます。
16mmへ換算24mm
便利ズームだからこそ換算24mmを重視します。
書込番号:21486466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは
アダプタ&AマウントからEマウントに勧められたのにまたアダプタ&Aマウントを勧めるのはいかがかと。
しかもAFが数世代前のTLM付き。
センサーダスト対策っていっても主要レンズすべてAマウントにしないと意味が無い。
像面AFのα6300の意味が無い。
SEL18ー135待ちましょう。
SEL18ー105は動画録らないならパワーズームは邪魔(故障要素が増える)です。
ところで、そのSEL18ー135ってOSS付きなんですかね?
書込番号:21486736
4点
https://www.sony.co.uk/electronics/camera-lenses/sel18135
SEL18135はOSSありで、サイズと重量はSEL1670Zより少しあるというレベルだと思います。
書込番号:21486937
1点
楽しく行きたいさん
早く撮れる方が、幸せになれるゃろ。
書込番号:21486993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご返信ありがとうございます。
fuku社長さん
やっぱりキャンセルして新しい方がいいのでしょうか?それともF値固定の方が便利なんでしょうか?そんなに望遠望んでません。
>謎の写真家さん
アダプターは連写時にAF追従しなくなっちゃうので、やめておくことにしました。メーカーに電話で相談しました。
>りょうマーチさん
やっぱり待った方がいいですかね。80〜100mm時にF値どのくらいになるんですかね?
>nightbearさん
早く届くのは予約してる18105gかなぁ
書込番号:21487351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ガラスモールド非球面レンズの開発で 24mmスタートになったのは2001年の事。
勘違いしているようだね。
ミノルタから AF24-50/4Newが出たのが1992年、
AF24-85/3.5-4.5が出たのが 1993年。
シグマのAF24-70/3.5-5.6が出たのが1994年。
タムロンのAF24-70/3.5-5.6が出たのが1993年。
キヤノンのEF24-85/3.5-4.5USMが出たのが1996年
AFニッコール24-50/3.3-4.5Dが出たのが1995年。
AFニッコール24-120/3.5-5.6Dが出たのが1996年。
その他色々。
書込番号:21488900
1点
>ルーセントミラー付のアダプターなら
>デジタルカメラの宿命
>ゴミ問題も解決します。
本当にそうなの・・・
書込番号:21488954
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 21:19:33 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 35 | 2025/11/08 21:18:52 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと14時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





