


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
初めて質問させていただきます。
Qセルズの太陽光パネルの設置を検討しています。
工事店から頂いている構成は以下の通りです。
パネル・・・Q.PEAK-G4.1 × 28枚・・・8.4kw
パワコン・・・KP40K3-HQ × 2基・・・8kw(オムロンのOEMのようです)
イニシャルコスト・維持コストを抑える目的で過積載を行いたく、調べたところ、オムロン製屋外設置型のパワコンのKP55M2は過積載にも対応しておりましたので、この件を工事店に問い合わせたところ、「住宅用途は、メーカーが過積載を認めていない」とのことで対応不可とのこと。
いまいち納得がいかなかったので、質問させていただきました。
コメント、アドバイス等あればお願いします。
書込番号:21532527
0点

>KP□Mシリーズは特定客先向け商品です。
と書かれているから、一般向けではないようですね。
請け負ってくれる工事店を探すしかないでしょう。
書込番号:21532578
0点

早速の返信ありがとうございます。
Qセルズの商品ラインナップにも同じ型番のパワコンがあるのですが、そちらは過積載には対応してないということなんでしょうかね!?>あさとちんさん
書込番号:21532592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yi4460さん
住宅用の長期保証ルールを遵守するのならば4kWパワコンが2台となります。
ですが、長期保証は無効でも構わないというのであれば5.5kWパワコン1台でOKでしょう。
書込番号:21532835
0点

コメントありがとうございます。
メーカー保証のからみもあるんですね。
現在頂いているお見積もりが、HEMS込みで29万/kw(税込)なんですがもう少し導入予算を抑えられないかと考えております。
書込番号:21532910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オムロン製であってもQセルがどこまでの過積載を許可するのか?
になってきます。
もしオムロンの許容範囲いっぱいに過積載したいのであれば、パワコンはオムロンから、パネルはお好みのブランドで個別に取り扱いしてくれる業者さんにお願いするしかありません。
野立てを多く施工されている業者さんであれば可能でしょう。
しかし保証がそれぞれのメーカー別対応となるので何かあった時にその業者さんがきちんと存在し、対応してくれるのか?
が重要となるでしょう。
これらを考慮すると一般家庭向けは、メーカーで一式システムを組み、メーカーの保証範囲内で設置した方が無難です。
書込番号:21542761
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:02:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 17:43:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 18:35:40 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)