AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
- 開放F値2.8で焦点距離200mmまでカバーする、上級者向けのFXフォーマット対応大口径望遠ズームレンズ。従来機に比べ約110gの軽量化を達成している。
- ほこりや水滴の侵入を防ぐシーリングをレンズ鏡筒の可動部分などに施し、防じん・防滴を実現。ハードな環境においても、機動的な撮影をサポートする。
- VR性能が大幅に向上。電源投入直後からファインダー像の安定と撮影画像のブレ低減を実現し、動体撮影を強力にサポートする。
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRニコン
最安価格(税込):¥289,800
(前週比:±0 )
発売日:2016年11月11日



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
演奏会の撮影が目的です。
このレンズやニコンのFマウントレンズを使用出来、無音撮影が可能なAPS-Cのミラーレス一眼を探しています。お勧めがありましたら、教えて下さい。
併せてマウントアダプターのお勧めがありましたら、推薦お願いします。
予算は出来れば純正標準ズーム付きで10万円。
ニコンのFマウントのレンズはマニュアルフォーカスで可です。AEと絞りの操作が機能してくれると嬉しいです。演奏会の撮影のため、高感度耐性が高いボディが希望です。あまり日がないので、操作が簡単なボディだと嬉しいです。
付けたいレンズはニコンのこのレンズ、16-80mm、50mm F1.8G、40mm F2.8G マイクロ、タムロンの150-600mm A011、90mm 272EN IIで、付けたい優先順位もこの順です。
ピント併せはニコン機のライブビュー相当、液晶画面で拡大してマニュアルで併せられれば可です。
個人的には富士フィルムのXT-20あたりかなと考えていますが、如何でしょう?
XT-20の場合は、ボディのみ購入、マウントアダプター追加で考えています。
メインはニコン機の継続で、演奏会の撮影が目的、普段使いに純正標準ズームがあればいいかなというところです。
ストロボは当面無し、演奏会は三脚使用での撮影になります。
宜しくお願いします。
書込番号:21841733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ほのぼの写真大好きさん
Eタイプの電磁絞りを絞れるマウントアダプターって、まだないんじゃないでしょうか?
ニコ1のFT1以外には・・・
書込番号:21842336
1点

ほのぼの写真大好きさん
メーカーに、電話!
書込番号:21842345 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無責任なnightbearさんに質問!
>メーカーに、電話!
どこのメーカーに?
たとえば、馬鹿ずらしてフジに、お宅のカメラでニコンのレンズ使えますかって聞いても門前払いですよ?
ニコンに聞いても一昨日きやがれ案件ですね!
nightbearさんの推薦する電話相手は誰!?
書込番号:21842822
25点

皆様、
ありがとうございます。
Eタイプのレンズでの絞りの件は、自分も少し気になっていました。Paris7000さんから、御指摘いただき、少し調べてみました。
以下のマウントアダプターであれば、ソニーのミラーレス一眼とEタイプのレンズを接続し、カメラボディから、絞り値を制御できるようです。
Commlite CM-EMF-E1-PRO
アマゾン、楽天、Yahooで購入は出来そうです。でも価格が4万円以上で躊躇しています。
他にはParis7000さんから提示いただいたニコ1とFT1の組合せですが、画角が狭くなるので、こちらも躊躇しています。
もう少し、自分で探してみたいと思います。
>nightbearさん
>めぞん一撮さん
メーカーに電話するとしたら、ケンコー・トキナーなど、マウントアダプターの供給元でしょうかね。ちらっとケンコー・トキナーの情報を見ましたが、Eタイプのレンズは対応していないようでした。
引き続き、情報がありましたら、教えて下さい。
書込番号:21843393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ほのぼの写真大好きさん
よく調べられましたね!
Commlite CM-EMF-E1-PROを検索すると、G対応対応としか書かれていなかったのでダメかと思いましたが、よく読むと、アップデートでEも対応するとありますね!
http://www.stkb.jp/shopdetail/000000000947/commlite/page1/recommend/
一応70-200FLにも正式対応しているようです。
ただ、いろいろレビューを読むとAF遅いとか迷うという書き込みも多く、果たして実用になるのかというところは疑問も残りますねー
なにせ4万もするので、一時しのぎというか、ちょっとお試しって感じのお値段じゃないですよね〜
悩むところというのもよくわかります。
書込番号:21843640
1点

>ほのぼの写真大好きさん
ご希望のAPS-Cミラーレスではありませんが、
せっかくNIKKORレンズを多数所有されているのですから、完全な無音のLV静止画撮影できるD850ではどうですか?
ただし、予算的には難しいですが・・
https://youtu.be/O8Ljotcql4k
LVモードに入る時にだけミラーアップの音がするのでNGかなと思いましたが
リンク先動画のようにモニターがパワーオフしない設定にしておけば良いですね。
しかし、この場合はバッテリーの持ちが・・マルチパワーバッテリーパック 買うといよいよ予算が・・
書込番号:21845201
2点

>mupadさん
新たな御提案、悪魔のささやき、ありがとうございます。
24-120mm F4G所有しているので、 D750、MB-D16、タムロンA005、純正40mm F2.8G microを下取りに出し、D850を購入はありですね。
そのケースで、カメラのキタムラのサイトで見積ると、 D850カメラボディのみで、追い金227,000円強が必要です。
大変魅力的だけど、厳しいです。
書込番号:21845488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ほのぼの写真大好きさん
キタムラなら36回まで金利無しですね・・
今なら高価買取キャンペーンやってます。ま、高価買取は常套句ですが。
というわけで、決まりですね (あっさり (^^;)
書込番号:21845514
2点

>mupadさん
どうせなら、 D850と考え、懇意にしているカメラのキタムラに電話してみました。
在庫はなく、納期は1ヶ月位先とのことでしたので、急いでの購入は取り止めにしました。他に手に入れたい機材もあるので、頭を冷やして考えてみることにしました。
ありがとうございました。
>Paris7000さん
ニコワンやお高いアダプター使用で課題は解けるのですが、長い目で考えると、いい選択ではないので見送りました。
少しD850に傾いたのですが、在庫が無く見送りました。
先日、オケのコンサートをD500とこのレンズの組合せ、ライブビューでピント合わせして撮影しました。そうしたら、ステージ上の椅子の細かい模様まで解像し、驚きました。次はアカペラの演奏会の撮影の予定があり、このレンズを使用して無音撮影したく、質問させていただきました。
少し頭を冷やして考え、検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21848172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

春の演奏会シーズンは終わりましたので、秋のシーズンに向け、D850、検討しています。
先日、新宿ニコンプラザで D850の静音撮影、試してみました。クラシックやアカペラの演奏の撮影が中心なので、これは使えると思いました。
課題はmupadさん御指摘の電池の持ちで、ニコンプラザのスタッフの方に聞いてみました。参考情報として、動画撮影の場合、EN-EL15で1-2時間、持つこと、教えていただきました。その位、持てば、途中、切れ目で電池を入れ替えれば、演奏会を通しての撮影、もちます。
追加で有益な情報をもらいました。
EH-5cとEP-5B、希望小売価格15,000円で家庭用100V電源から電源が取れることです。
これなら、バッテリーグリップ等の購入より安価ですし、大抵は主催者側での撮影なので100Vの電源を確保でき充分です。
引き続き検討します。
書込番号:21869316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、D850、購入してしまいました。
カメラのキタムラで、D750、MB-D16、タムロン 70-300 A005を下取りに出し、D850、純正液晶保護ガラス、ソニーのXQDカード 64GB、サンディスクのSDカード 64GBを購入しました。
近所の店舗で注文して、1週間で入荷、オリジナルスマートカメラリュックのキャンペーンも応募しました。
購入金額はカメラのキタムラのネットの金額、下取りもカメラのキタムラのネットのトクトク交換サービスの金額に合わせてもらいました。
追い金、27万円強の支払いになりましたが、その分、活用していきたいと思います。
書込番号:21889371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/12/09 20:31:25 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/18 20:29:50 |
![]() ![]() |
14 | 2023/11/22 12:13:52 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/06 22:18:59 |
![]() ![]() |
16 | 2024/03/28 20:16:10 |
![]() ![]() |
4 | 2023/04/11 15:31:53 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/25 10:38:45 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/05 14:23:48 |
![]() ![]() |
19 | 2022/12/31 13:41:47 |
![]() ![]() |
11 | 2022/11/06 10:38:50 |
「ニコン > AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR」のクチコミを見る(全 1195件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





