中古のレンズを購入しようと思っています。
地方の田舎なもので近くに中古販売をしている実店舗がなく、中古品の写真等が多く掲載されて見られるのでマップカメラの「美品」クラスの中古レンズ購入を考えています。
そこで気なっていることがあり皆さんに意見をいただきたいです。
(1).外箱・ポーチや説明書等の付属品の有無
(2).専門修理業者によるコンディションチェック?の有無
(1)についてですが自分が買おうとしているレンズはキットでも販売されていたレンズなので、中古に出回っているのは所謂「白箱」とか「キットバラし」のようなものが多いと思います。
中古レンズの在庫を見ても付属品が前後キャップ・フードだけが付属しているものが9割以上です。
実際、外箱・ポーチは使うわけではないですし説明書を見ることもないと思いますが、購入時に気にしますか?
(2)ですが「美品」クラスの中でも「専門修理業者によるコンディションチェック済みです。安心してお使いいただけます。」という表記があるレンズがあります。
これはどうなんでしょう?
買取時に何かしら問題があったor初期不良か何かで返品されたので修理業者で修理したということなのでしょうか?
写真で見る限り外観がきれいでも値段が同じなら選ばない方が無難なのでしょうか?
それとも逆の見方をすれば利益の出ないレベルでの修理(レンズのカビ取りとか分解修理レベル)はしないでしょうから軽修理+点検済みと考えて買いなのか…。
どちらにしても1年の中古保証は付きます。
いざとなればメーカーに点検に出したとしても新品購入より安く上がりますが、なるべくなら後悔のない買い物をしたいと思っています。
ご意見お願いします。
書込番号:22167615
1点
フジヤカメラは安い
中古商品も汚れてる時がある
だけど 不具合が有れば 返品が簡単に効く
これまで何回も返品した事有ります。
商品チェックが甘くても
返品で対応すれば
中古価格を安くする事ができる
返品が可否も
チェックポイント
書込番号:22167637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
UMBER001さん こんにちは
元箱やポーチなどは必要ないので 気にしないのですが レンズの状態は 外観が綺麗でも 駆動系などは実際使わないと分からないですし たまに起こる異常なども見逃されている事もあり得るので 中古の場合は 完全に安全と言う事はないと思いますし 安心が必要でしたら 新品で購入が良いように思います。
自分の場合中古購入することも多いのですが 購入後色々テストをして 保証内に異常探すテストしますが それでも心配が残ることもあります。
書込番号:22167639
![]()
2点
>UMBER001さん
外箱・ポーチや説明書等の付属品の有無ですが、あればいいぐらいですかね。説明書無くて安い場合も有りますし、ポーチ付きと言って劣化したのが付いててもというのが有ります。
マップさんの中古はサイトに詳しい写真が付いてて状態は一番わかりやすいかと、後大手中古業者はの返品は受付てますので、気に入らなければ返すだけです、自己の判断です
書込番号:22167727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズは販売終了している物を買う時以外は程度等はあまり気にしません。箱やポーチよりもマップカメラなら写真が複数添付されているので、マウント周りの傷の状態の確認はします。スレ主さまの場合美品がターゲットとのことでそれも不要かなと思います。
(2)については気にしてもどうしようもないので気にしないのが良いと思います。手にした時の初期点検に力を注ぎましょう。
書込番号:22167749 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>地方の田舎なもので近くに中古販売をしている実店舗がなく、中古品の写真等が多く掲載されて見られるのでマップカメラの「美品」クラスの中古レンズ購入を考えています。
マップさんの美品ですか? 新しいものなら良いのですが古いもので美品を謳っているものはお止めになった方が宜しいですよ。売却する時になって曇りがあるとか言われて(他の買い取り業者に)叩かれることがあります(個人の経験)。PC等の画像では細かなチェックは難しいですしよく見るとピンボケしているようなけしからん画像も載ってます。
>(2)ですが「美品」クラスの中でも「専門修理業者によるコンディションチェック済みです。安心してお使いいただけます。」という表記があるレンズがあります。
これはどうなんでしょう?
専門修理業者とは言っても具体的な業者名は記載がありません。ましてや修理伝票のコピーも付きません。単なる謳い文句じゃないかと思います。
個人的には同じ都内の中野フジヤカメラ店をお勧めします。画像こそありませんがコメントの程度は間違いが殆ど無いです(皆無ではないが)。
また全国展開しているキタムラでも中古の宅配をやっていますが気に入らなくて返品する際にちょっと手続きが面倒ですので実店舗があればお勧めです。実際に手に取って気に入らなければ返品も可能の為。
中古は一つ一つ程度が異なりますので現物を手にとってみられないのであれば新品購入をお勧めします。
書込番号:22167895
2点
中古は色んなリスクを考えると
実店舗で確認したいですね。
キタムラが近くにあれば、
ネットで全国にあるキタムラの中古商品が確認でき
指定した店まで同じ商品なら2点まで無料で取り寄せてくれます。
また購入しなくても、手数料も取りません。
書込番号:22167934
3点
私も山間の小都市在住で、近くにはカメラ店といえばキタムラ程度しかありませんので、中古を購入するならキタムラで自分のカメラで試写して確かめてから購入します。
付属品はレンズキャップ(フロント・リア)さえあれば気にしません。
実物が確認できなくて不安があるなら、貯金して新品を購入した方がいいと思います。
書込番号:22168182
1点
ソフマップでキットレンズ付きのα57とNEX−6の2台にコンデジのパナのLX7と外付けEVFを買ってるが問題なし。不安だったが取り越し苦労でした。ここから中古品アレルギーは解消されました。
フジヤカメラでミラーレスを2台買ってるが問題なし。1台はBランクだが大きな傷も無く程度は良かった。
マップカメラでキットレンズ付きのNEX−5Rと予備レンズを買っているが問題なし。難有というのは買いません。状態の説明もある。
キタムラでタムロンのズームを2本買っているが問題なし。ほこりの多いのは嫌なのでABグレード以上にこだわります。
ということで失敗は無い。
付属品や説明書に元箱等は商品説明どうりで付いているのもあれば無いのもあるが購入前にわかります。
かつてフイルムカメラのMF1眼レフを神戸のカメラ店で数.台買ったが、どれもいわくつきのものばかりでした。電気カメラの中古はダメだと思った。
唯一α303というAFカメラだけが故障無しです、AFレンズも問題なかった。保管箱入りだが完動状態です。
書込番号:22168193
0点
こんにちは。
>(1).外箱・ポーチや説明書等の付属品の有無
外箱ほか付属品をすべて保存されているのは、前ユーザーが大事に扱ってきたとも
考えられると思います。
私はめちゃめちゃこだわることはありませんが、2点で迷った際には、プラスに考えます。
>(2).専門修理業者によるコンディションチェック?の有無
マップではこの記載あるもの多いですよね。
私はあまり気にしません。
基本は機材の知識があるカメラ専門店でしか中古は買いません。
Yオクで不良出品者が専門店でチェック済みとかよく書いていますが、あれは中古カメラ店で仕入れたから、
そこがチェックしてるはずという屁理屈です。
書込番号:22168823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、参考になる意見ありがとうございます。
外箱などの付属品はもっと多く(というかほとんどの人)が重視すると思っていたのに、まったく逆だったのには驚きました。
フジヤカメラの中古でも原則として外箱や取説は付属しないとのことでそれが普通なのでしょうか?
確かに実店舗で確認するのが一番なのでしょうが、有名所のカメラ店は半径200km圏内にないですし、キタムラはありますが品定めのために同じレンズを各店舗から取り寄せるのは流石に気が引けます。
「専門修理業者によるコンディションチェック」はマップカメラ特有の表記かもしれません。
詳しくはよくわかりませんが・・・あまり気にしないようにします。
以前HPを見ていた時はなかったのですが、いつから始まったのか「Best Choice」なんていう表記もされるようになったのですね。
最近のことなのでしょうか?
「美品」ランクでも同じレンズがいくつかあるので選ぶ指標にはなりそうですが・・・。
書込番号:22169431
0点
>UMBER001さん
>キタムラはありますが品定めのために同じレンズを各店舗から取り寄せるのは流石に気が引けます。
気持ちは理解できます。私も、折角取り寄せてもらったものを、キャンセルするのはお店に悪いという感じは持っています。
ただ、キタムラのHPに「実物を見て確認後キャンセルOK」と記載されている以上、この点について遠慮する必要はないと思います。
書込番号:22169544
0点
カメラやレンズを買わなくても、
たとえば買いそびれていたフィルターなりスマホ用メモリーなり乾電池とか、
あまり高く無いものを代わりに買って帰れば、また用意してもらうときに気を使うのを軽減できるかと(^^;
※今もバッテリーが売られている機種に限定することもお勧めします。
あと、中古は「本当の意味での初心者用」に買うと非常に効果的に思います。
その際は人気機種でムック本とか出ている機種をムック本と一緒に買うと更に良いように思います(^^;
書込番号:22169581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
箱や付属品は、中古に「出す」時の査定額に利きます。
ここが欠品とか非純正だと買い叩かれる。
ご自身が今後中古に出す可能性があるなら
箱付属品付を。使い潰し前提ならなくても。
点検済は、美品なら気にしなくて良いかな。
オールドレンズとかなら大事。
書込番号:22170177 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
UMBER001さん 返信ありがとうございます
>「美品」ランクでも同じレンズがいくつかあるので選ぶ指標にはなりそうですが・・・。
中古の場合 ズームやピントリングの動き レンズの状態 マウントの傷などは 確認するところは ありますが 見ただけでは判断できないところもあるので 保証が長く 購入後異常があってもすぐに対応してもらえるお店が良いと思います。
書込番号:22170202
1点
UMBER001さん
マップカメラ時々使います。
マップカメラにレンズなどを売るときに、「外箱はいらない」と言われます。
レンズの説明書は、読まなくても操作できるものばかり。
一年間の保証があるので、リスクは少ないでしょう。
書込番号:22170446
0点
付属品が無いのは複数オーナーの手に渡ってる可能性がある。
後、純正の箱は最大限、レンズを保護する様に作って
有るから、有った方が良い。
宅急便だと「元箱に入れて
無いと補償出来ません」って言われるからね。
書込番号:22173390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 21:19:33 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 35 | 2025/11/08 21:18:52 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと14時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






