


DALIのメヌエットとサブウーファーにするかJBLの4306にするか迷っております
今はオンキヨーのD-112EXTを使用しているのですがもう少し低音が欲しいのと男性の声に厚みが欲しいなと思い買い替えを考えております
jpop、アニソン、テレビ、ライブ映像など色々なジャンルを聞いています
音的にはメヌエットが良いのですが同じくらいのウーファーサイズだとあまり変わらないのでは?と思っております
また映画やライブ映像を見るときは少し音を大きくして見たいのでそれだとやはりウーファーのサイズが大きい方が良いのでしょうか
部屋があまり大きくなくスピーカー間が1.7m程度リスニングポイントまでが2mくらいなのであまり大きいのを買うのもどうなのかなと思っております
みなさんの意見お聞かせください
書込番号:22238694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りよーさん
ウーファーも大事ですがスピーカーの容積は大事です。
しかしスピーカーの容積が大きくなると必要な音量も大きくなります。
あとアンプがAVアンプでしたら低音はいまいちなので、プリメインアンプを使う事をオススメします。
それでも足りないのであればサブウーファーの追加もありではないかと思います。
書込番号:22238729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>りよーさん
お気に入りのDALIと低音が足りないなら後でサブウーハーで良いのでは。
小型のスピーカーですがMENUET は良く鳴るかと。
書込番号:22239439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りよーさん、こんばんは
>jpop、アニソン、テレビ、ライブ映像
これってJBL向きでは?
書込番号:22239642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>天地乖離す開闢の星さん
設置場所がテレビ台の上になるので候補はブックシェルフタイプで探しておりました
アンプはa-9050を使用しています
>あいによしさん
やはり聞いて1番好きだったスピーカーを買うべきだとは思うんですが大音量で再生するときは口径が大きい方が有利なのかなと思いまして
>fmnonnoさん
私も全体的にはJBLの方が向いてると思っているのですが女性ボーカルでバラード系の曲が特に好きでそれだとメヌエットの方がいいよなと思い困っております(笑)
2台とも買って4306の上にメヌエット置けば設置できないこともないので悩みは解決するのですがそのような財力はございませんでして…
書込番号:22239725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りよーさん
>設置場所がテレビ台の上
>やはり聞いて1番好きだったスピーカーを買うべき
メヌエットが気に入ったのであれば、それでよいのでは?
ぼくは10cmのウーファーで10万円はないだろうと思ってしまいますが
テレビ台の上だったら大きなものは置けませんし
気がすすまず買ってきてから思った音でない場合後悔かも
視聴はアニソンをおすすめします。
JBLのホーンは解像能力が高すぎで、気持ちよく聞けないかも
メヌエットがよい可能性ありです。
書込番号:22241054
6点

>りよーさん
アンプがA-9050ならDALIで良いかと思いますよ。
試聴したときなかなか感じはよかった記憶がありますので。女性ボーカルならMENUET ですね。
JBL4306はA-9150では試聴しています。綺麗な鳴りですが少しもの足りない感じでしたので。
やはり試聴して決めてもらうとよろしいのですが。
またONKYOのスピーカーでも、きちんと設置するとなかなかの音で鳴りますよ。今は4種類程愛用してます。PCサイドにD-112E設置してる部屋もあります。
書込番号:22241839 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>りよーさん こんにちは
メヌエットもいいですが、いずれはサブウーハーが欲しくなるのではないでしょうか。
また、テレビ台へ乗っかる大きさで、サブウーハー不要とも思えるベースの最低音42Hzから再生出来るWharfedale Diamond225が
5万程度で好評です、
女性ボーカルもとてもきれいに再生されます、しかも8オームへ90db近い高能率はアンプへの負担が少なく、SPケーブルもあまり吟味する必要もありません。
JBLもこのクラスがあり、使ってますが、打ち込み系、ベース系、サックス系はいいのですが、ボーカルは少し細いです。
上記のほかにおすすめはhttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000831365_K0000873691&pd_ctg=V010
タンノイはまさにオールマイティです。
書込番号:22241992
0点

>りよーさん
低音重視なら迷うこと無く、BOSE!
ちなみに私は低音が嫌いな人です。
書込番号:22242279
5点

>りよーさん‥DALIのメヌエットとサブウーファーにするかJBLの4306にするか迷っております‥
選択に迷ったら、両者を入手してみると言う手段もあり、両者を一緒に鳴らしてみるとライブ会場のような圧倒される大迫力で、必ずやオーディオの醍醐味を満喫できるものと思います。
その他、そのときの気分によって二種類のスピーカーの使い分けも可能となって、サブウーファーのオン・オフも含めると計6種類のパターンで楽しめますから、オーディオの沼にどっぷりと漬かった楽しいオーディオライフを送ることが出来ますよ(汗)
書込番号:22244370
4点

nkyo、DALI、JBLはそれぞれ音作りが違うので、実際に聞いてみればあまり迷うこともない気がします。
男性ボーカルの厚みは、200Hzくらいの中低音が効くので、サブウーファーの効果はあまりないでしょう。
逆にアクション映画の地響のような音は、サブウーファーなしでは再生困難です。
書込番号:22244612
3点

サブウーハー勧める人が多いが、安物買う位なら買わない方が良い。
値段の差がモロにでる。
書込番号:22245155
1点

小型スピーカに良質なサブウーファを加えると小型スピーカ特有の演奏者が並んでいるような三次元的なリアリティー感に加えて良質なサブウーファならではの、収録した現場の空気感が良く再現されて、大変魅力的なサウンドが味わえますし、JBL系のようにユニット直径が大きいスピーカーは平面的な鳴り方になる傾向があるけど、ボリュームを上げるとライブ会場のようにドラムの音などが体に直接ぶつかってくるような臨場感もあって、どちらにも素晴らしい面がありますから、私は欲張りなので両者を組み合わせて欠点が出ないように適切なセッティングをしたいですね。(しかも、その過程が楽しいのもありますし‥)
書込番号:22245648
1点

みなさんありがとうございます
今のところはメヌエットに傾いております
店舗で試聴はしておりますが家と環境は違うのでわかりにくいところもあります
今使ってるD-112EXTの様なスピード感のある歯切れのいい音が好きです
その辺はメヌエットはどうなんでしょうか?
前はボーカル中心に試聴してたので今度また聴きに行こうかなとは思っています
書込番号:22245676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りよーさん
>今のところはメヌエットに傾いております
>店舗で試聴はしておりますが家と環境は違うのでわかりにくいところもあります
>今使ってるD-112EXTの様なスピード感のある歯切れのいい音が好きです
>その辺はメヌエットはどうなんでしょうか?
>前はボーカル中心に試聴してたので今度また聴きに行こうかなとは思っています
本気で購入するのであれば、お店からメヌエットとJBLを持って来てもらい、その場でどちらかを購入すれば良いと思います。
それほど安いスピーカーでもなく、極めて田舎のほうに住んでいなければ貴方の真剣な気持ちを理解してくれるハズです。
ちょっと気になるのは、「今使ってるD-112EXTの様なスピード感のある歯切れのいい音が好きです」と言う部分で、お店からスピーカーを持って来てもらうと断わり切れなくなるため、貴方のほうから、自分で愛用しているスピーカーを店頭に持ち込ませてもらい、比較試聴する方法もあります。これなら気に入らなければ簡単に断ることが出来るでしょう。
そして最も心配なのが国産スピーカーの音質を気に入っている場合、DALIのメヌエットの音質を果たして好きになれるかどうかで、国産スピーカーの大半はJBL系スピーカーをお手本にしてますから、お聴きになる楽曲の傾向も含めて、良く良く慎重に確認したほうが良いでしょう。
ただし、そういう私自身も、JBL系スピーカーのヤカマシイ音が嫌になり、女性ヴォーカルの素敵なkefのスピーカーを購入し、またまたPA系の暑苦しい音質を楽しむために現在のエレクトロヴォイス4本体制とし、楽曲によってkefのスピーカーと切り替えて聴いてますが、現在の環境なら、JBL系?のD-112EXTを残したままメヌエットを導入され、重低音が足りなければ良質なサブウーファを導入する方法もあります。
ちなみに私が頻繁に巡回しているハードオフには、往年の良質なサブウーファが持ち主から邪魔モノ扱いにされて二束三文で売っていますから一度寄ってみたら良いと思います。
機械や交渉術に詳しいご友人に同行してもらい、「気に入ったら買う」という条件で、ハードオフで視聴させてもらえる可能性もあるので挑戦してみて下さい。ただし、店員によってはモロに嫌な顔をされることもありますから、良く良く店員を観察され大丈夫そうなヤツを捕まえて交渉してみることです。
書込番号:22245984
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/17 15:27:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/17 8:17:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/14 13:27:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 12:28:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/15 7:37:23 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/15 8:54:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 11:20:03 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 16:51:56 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/10 10:14:00 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/06 16:03:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





