


ホンダ、久々の3位表彰台ゲット!
流石はタッペン&ニューイって所だが、漸くスタートラインに立った感じですね。
目指すはホンダパワーで1、2、3、4の上位独占ですな。
書込番号:22538646 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レッドブルは今季5勝を目標に掲げているようですね。
先ずは早期に1勝ですね。
書込番号:22538657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F1 無料放送終わってから興味無くなったなー!
書込番号:22538658 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

メルセデスが両方完走したレースでフェラーリ抑えて表彰台ゲットしたのは上出来。
ダゾーンは便利。
書込番号:22538674 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2年前には赤い跳ね馬をぶち抜くシーンがやって来るとは思いもよらない出来事でしたがね。
流石は第2期の皆さんを中心にやっているだけの事はある。
書込番号:22538687 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

開幕戦が終了しただけだが、メルセデスとはまだまだ差が有るのも残念だが事実。
レッドブルの開発力はマクラーレンとは雲泥の差なので今後の進化に期待。
今年しっかりした結果を出して、一昨年までの不振はホンダだけの責任じゃ無かった事をしっかり証明して欲しい。
ウィリアムズの成績でパワーユニットだけがマシンの性能に直結する訳では無いのは判っているけど。
書込番号:22538811 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今年の本田PUは前評判も良かったですし、メルボルン表彰台上がれて幸先の良いスタート切れましたね。
去年までのマクラーレンとの泥仕合はいったい何だったのか…。
2017年プレシーズンのマクラーレン(側に立った)言い訳ドラマがPrime Videoにあるので、Prime会員で興味があればどぞ。
すべてホンダのせい(だとよ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0798X9794/
ザウバー消滅でアルファ復活だったり、フォース・インディア オーナー変更でレーシングポイント(Pontaポイントか)等々、
現在浦島太郎状態。
書込番号:22538851
2点

>油 ギル夫さん
今日はボッタスがぶっちぎりでしたが、やはり、本命はハミルトンでしょう。
メルセデス、ハミルトン、ヴォルフ、この三種の神器とも言える巨大な山は、ホンダが倒さなければならない、やりがいのある挑戦ですね。
やはりF1はポッと出て直ぐに勝てる様な甘い世界では無いですね。
書込番号:22538862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jailbirdさん
もう枕の事は忘れましょう。
世界も枕が駄目駄目な事、知ってますから。
もう憐れとしか感じません。
それより、ヴォルフがホンダPUに対して余裕発言している内はまだまだですよ。奴に苦虫発言させなきゃ。
書込番号:22538895 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今年はテスト前からワクワクしてました。
あわよくば優勝してたかも?
次はガスリーが昨年4位になったバーレーンGP
期待してます。
RBもルノーと離れて良かったかもね。
いきなりエンジンブローだったし。
書込番号:22538993 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レッドブル3位獲得もびっくりですが 表彰式の紙吹雪にもびっくりです。
書込番号:22539463
2点

このままレッドブルが活躍すれば鈴鹿のホンダ応援シートは凄い事になりそうですね。
今年は何処のエリアのチケットを購入するか悩みます。
書込番号:22540308
3点

>エメマルさん
それは嬉し涙でっか?
書込番号:22540770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>懐古セナプロ時代さん
失礼しました。表情を直し忘れただけなので、涙に意味はありません。
書込番号:22540796
2点

>エメマルさん
そうですね。
嬉し涙はホンダPU搭載車がメルセデスをストレートエンドでブチ抜いて表彰台の真ん中に立つまではお預けですね。
書込番号:22540829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IHIさんとの共闘が芽を開きつつありますな。
日本の技術力を世界に魅せつけて欲しいものですな。
書込番号:22543011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回の3位はフェラーリが遅かったからではないかと。
2週間もあれば、何らかのアップデートをしてくるでしょう(テストでは速かった)。
メルセデスエンジン勢がワークス以外遅かったが、バーレーンでは盛り返す可能性はある。
ルノーは昨年の改造シャーシなので問題外(ウイリアムズも同様)
好調ハースはフェラーリエンジンですがポカがねぇ。
ベッテルが「なんで遅いんだ}と言うと、エンジニアは「わからない」って、正直だけどオイオイって。
書込番号:22543439
0点

>NR900Rさん
能ある鷹は爪を隠す
という日本の諺が全てを物語っているのではないでしょうか?
バルセロナテストの結果があてにならない事は過去の歴史からも明らかです。
バンピーなオーストラリアでダウンフォースを削ったRBにも劣った跳ね馬の実力は案外低いと私は考えていますがね。
書込番号:22543807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハミルトンが何やら余裕の発言かましてますが、あ奴とリカルドが2年前にホンダPUのワンメークだけは勘弁ね、などと馬鹿にしてた事実を日本人は忘れてねーからな。
ホンダの皆さん、ハミルトンにホンダで無ければ勝てないと泣きをいれるまで徹底的にメルセデスを叩き潰すまで頑張って頂きたい。
書込番号:22544613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういえば去年のバーレーンGPは トロロッソは4位だったけどレッドブルは……。あっ、4位に入ったのはガスリーか。
書込番号:22545429
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 19:18:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 21:23:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/17 21:47:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 12:31:36 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/17 21:52:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 18:02:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 11:18:20 |
![]() ![]() |
33 | 2025/09/17 21:45:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 22:43:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 21:57:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





