


PC何でも掲示板
CPUはOCとかしてるんですが〜
メモリーに関しては、大して効果が無いって思っていましてね・・。
マザーまかせで少し上げる程度で気にもしてなかったのであります。
FF14漆黒ベンチで9900K+1080Ti22000台に乗せるため〜ただそれだけ(大笑い)
で、Ryzen2700機に搭載して3200MHzまでしか使えない?のに3600MHzのメモリーも無駄だな〜
って取り外して9900Kに搭載して・・XMPで自動で3600MHz>これでよしよし・・・。
ってね、大間違いでOSすら起動しませんでしたがな・・。
なんでやねん?
ってね、初めて手動でメモリーの設定をいじったのであります。
適当に色々遊んで〜起動しないとか・・即ブルスクとか‥繰り返しておりましたら〜〜〜
結果・・・OSがぶっ飛びました。
まぁ SSDもクローンで乗り換えもしてるし・・ちょうど良いか〜
塞翁が馬だ。
って ポジティブに取ってOS再インストールしましたけどね。
手動設定で3600MHzして〜その時点で22000はオーバーしたので納得。
そこでやめればよいものを・・
オリさんとか4000台まで上げて安定してるとか?
それみて 試行錯誤してみたけど〜
なかなか安定しないですね。
CPUならベンチ回して 温度見て、ベンチスコアみて・・また設定上げてみて〜
大体無理なら 落ちるか・・スコア下がるか・・すぐ結果が分かるから楽だけど〜
メモリーは上げて・・適当にベンチ回しても問題なし。
って安心してると・・突然に(別に負荷かけてないのに)・・ブルスクが来る・・。
ん〜はじめてやってみて・・こりゃ大変だ!
絶対安定の数値探すまでに・相当手間かかりそう。
揚げないかつパンさんとかは〜じっくりやってるんでしょうね〜
関心しました。
適当人間の私には‥向いてないって実感しました。
4,000MHz台まで載せてこれで絶対に安定って確信するまで‥時間がかかりそうですね。
書込番号:22771081
2点

別スレにて〜
揚げないかつパンさんから〜メモリーの設定いじったらメモリーテストって・・・
それでエラーなければOK.
エラーでたら・・設定やり直して・・またメモリーテストだそうでして〜
ますます 時間がかかる。
きっちりとテストしたら・・一時間以上かかる・・やってられません。
ますます 私には向いてないってつくづくと実感をしております。
「労多くして功少なし」
いや〜つくづくメモリーのOCで、きっちりと安定させてる人は〜
偉いな〜って思いました。
結論であります。
私には向いてない(大笑い)
書込番号:22772086
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)