


THX technology headphone amplifiers が最近のヘッドフォンアンプの一つのウエーブになりつつあると思われます(これはあくまでも主観です)。
そこで、それらの製品を以下に列挙することにしておきます。
Benchmark HPA-4 (THX AAA888) ($4000)
Massdrop (Drop) THX AAA 789 Linear Amplifier ($400)
Monoprice Monolith THX 887 ($400) ->11/23/2019発売予定
SMSL SP200 (THX AAA888) ($290) ->10/25/2019発売予定
上記で、特にSMSL SP200の破壊的価格とそれがAliExpress Sale 11/11/2019前に発売予定ということで要チェックが必要かも知れません。
参考文献:
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-benchmark-hpa4-headphone-amp-pre.8141/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-massdrop-thx-aaa-789-amp.5001/
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/monoprice-monolith-thx-887-balance-headphone-amp-new-champ.8942/
https://www.monoprice.com/product?p_id=39359
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-smsl-sp200-thx-hp-amp.9242/
書込番号:22966056
27点

SMSL SP200 pre-order が開始されました。
https://hifi-express.com/products/smsl-sp200-thx-aaa-888-headphone-amp
なお、AliExpress には未だ記載が無いようです。
書込番号:23006051
0点

書込番号:23006181
0点

25/10/2019 現在のまとめです。
AliExpress:
https://www.aliexpress.com/wholesale?trafficChannel=main&d=y&CatId=0&SearchText=SMSL+SP200<ype=wholesale&SortType=create_desc&page=1&groupsort=1
eBay:
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=m570.l1313&_nkw=SMSL+SP200&_sacat=0
Amazon.co.jp:
https://www.amazon.co.jp/s?k=SMSL+SP200&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss
書込番号:23007934
0点

AliExpress 11.11 Sale Price for SMSL SP200:
US$260.99, free shipping to Japan via e-EMS, FedEx IE or DHL
ということは、日本円換算で\30,000未満で購入出来ることになりそうです。
書込番号:23014408
1点

The lowest possible price for the SP200 IS $246.99! Don't miss out!
書込番号:23044277
0点

AliEx 11.11 SALE 無事終了しました。
この期間中にSP200は合計137台の注文があったようですが、
やはり、ASR Forum の影響は少なくは無かったように思われます。
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-smsl-sp200-thx-hp-amp.9242/
ついでながら、SMSL official によれば、SP200 とペアとなるであろうSMSL製のDACはM200という機種であって、それは来年(2020年)1月に発売予定であるとのことです。
書込番号:23044923
0点

m200はm100とm300の中間のようなグレードでしょうか?
正直、出す必要性がないような型番ですね…
それよりもsu-8sのほうが気になります
書込番号:23054476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SMSL M200, M400, SP500 などについての最新情報は以下から入手可能かと思われます。
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/2019-ces-asia-smsl-will-bring-new-product-there.7732/
なお、M200, M400 は Bluetooth 対応機種です。
また、それらに使用されているDAC chipにつきましては今後明らかになることでしょう。
書込番号:23054614
0点

なるほど。BLUETOOTHはべんりそうですね。
ただ音質はsu-8から劇的にアップするとは考えにくいですし続報まちですね
sp200が届いたので楽しみながら待つとします( ^ω^)
書込番号:23058474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たいやきマニアさん
たいやきマニアさん御購入のSMSL SP200 の全ての機能は全く問題なしに動作していますでしょうか?
私もSP200を超安値で購入しまして現在は中国からe-EMSで送られてくるのを待っている状況です。
私のSP200に少しでもおかしな症状が出た場合には返品・返金を強く要求することにしております。
それから、中華DACに関しましては私は全く信用しておりませんし、それを購入しようとは思いません。
あたかも、お金をドブに捨てるようなものです。
書込番号:23061613
0点

SP200 の機能ですが、何かおかしな具合に瀕している個体もあるようですね。
RCA Unbalanced Input-> 4pin XLR Balanced Output が機能しないなんて製品として問題外です。
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-smsl-sp200-thx-hp-amp.9242/page-25
そのような個体が存在すること自体が中華アンプなのか?
安いだけの取柄の中華アンプでは消費者にとってはどうしようもないですね。
あり得ない事象が起こりうるのが、中華アンプでしょうか。
書込番号:23061829
0点

su-8からbalanceoutでsp200なのでRCA使ってないんですよね。
中華製品は基本的にバランス入出力あるものはバランス優先で音質に差があります。
sp200は音量が大きくハイインピーダンスのヘッドホンも余裕で鳴らせます。
高音がとても出るので場合によっては調整したりdacをワンランク落とすかマイルドな物に買い換えしたほうがいいかも。
中華dacに関してはそれこそチップメーカーのマニュアル通りに作成しているだけなのでハズレなしですよw
書込番号:23062440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SMSL SP200 を2台(AliExpress およびAmazon日本経由品)購入しましたが、それら2台の間の個体差がかなり大きいことが実感出来ました。
SP200のPotentiometer(Volume Control)の性能が余り良くないせいかChannel Imbalanceを誘発させています。
それら2台のうち1台はPotentiometer Shaftの動作に遊びが顕著であってこのままでの使用は大変不安でしたので、即刻返品手続きを取りました。
残りの1台にもそのような傾向がややありましたが、音質を探る目的で私のそばにおいてburn-inさせることにしました。
結局、その音質はChi-fi House Soundと呼ばれるものであって、楽器のボディが余り感じられず音楽の上辺だけを嘗めているものに感じました。京劇を思い起こすような発声はChi-fi Soundそのもので、オーケストラで云えばVPOによる演奏が上海交響楽団による演奏に変化してしてしまいました。
中華アンプされど中華アンプですが、中華アンプ愛好家に取ましてはSP200は食指の動く製品かも知れないですね。とりあえずは今週29日からのBlack Friday Dealを見過すなといったところでしょうか。
なお、SMSLによればSP200のPotentiometerによる不具合について既に認識しており、不具合品はベンダー経由で良品に交換してくれるとのことです。
「参考文献」
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/smsl-sp200-do-we-get-golden-samples-for-review.9673/
最後に、Monoprice Monolith THX 887 も予定通り発売されたようで、
Massdrop (Drop) THX AAA 789
SMSL SP200 (THX AAA888)
との3者比較試聴結果が世界のどこかでぼちぼち実施されることでしょう。
書込番号:23072947
1点

オーディオもiPhoneも初期不良なんてよくありますよ。その後の対応が信頼に繋がると思います。
神経質な方は出てから3ヶ月くらいしてから購入したほうが間違いないですよ。
中華製品と言っても、日本のメーカーより遥かに売れています。邪険にしては公正な評価はできないのではないでしょうか?
書込番号:23076686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後の顛末ですが、
試聴も済んだ問題児SP200は今日というBlack FridayにTrach Can送りになりました。
私の経験上まともな中華アンプな皆無であるということで中華アンプよ、さようなら。
この世の中から中華アンプが全て無くなっても私はちっとも困りません。
ということで、私の関心は米国製の安価なアンプにシフトしました。
Geshelli Labs (Geno & Shelli)
JDS Labs
なお、
Schiit
にはこれまでにもかなりひどい目にあって来ましたので、今後はSchiitを全く相手にしないと決めております。
*Geshelli Labs
Archel 2 Pro (New Version) HPA
Archel 2.5 (New) Balanced-In HPA
上記は両方とも本日(11/29)発売です。
ENOG 2 Pro DAC
*JDS Labs
AMP II HPA (ATOM の上級機種)
EL DAC II
書込番号:23076877
2点

中国嫌い、韓国嫌いですか。一番いいのはかかわらないことですよ。
趣味の世界ですからわざわざ嫌いな物にお金や時間をかけるのはもったいないです。そんなに嫌いな物ばかり集めて何がしたいのですか?
書込番号:23077811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Supernaitさん
挙げられメーカー、機種は私も好きですが、これらは全て中国製ですよ。
書込番号:23105790
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 14:52:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 19:47:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:04:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





