『蓄電池について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『蓄電池について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

蓄電池について

2019/10/29 17:33(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:7件

太陽光パネルと同時に蓄電池購入も考えております。提案された蓄電池2台にすると、容量が変わるのみで、200Vのエアコン等は使えないのは変わらないですか?

書込番号:23016154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:46件

2019/10/29 18:50(1年以上前)

>ヒマピッピさん

200Vが使用できる(ただし、IHやエコキュートは不可)オプション機器がありますが、この明細では含まれてるか不明です。業者に確認してください。

蓄電池が災害時に役に立つかは、その時にならないとわかりません。浸水には無力な可能性が高いです。リビングの照明と冷蔵庫(IHは使えない…。)のために、百数十万円を支払う価値があるか否かです。

あと、この掲示板で目にする事が多い見積書式ですが…?

書込番号:23016292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9472件Goodアンサー獲得:948件

2019/10/29 21:14(1年以上前)

> UMI 変圧器 昇圧器 昇圧機 アップトランス 電源トランス 海外電気製品を日本で使用
で200V化すれば使えるかも?

書込番号:23016573

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:1125件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2019/10/31 06:58(1年以上前)

>ヒマピッピさん

 蓄電池を入れても停電時は爪に火をともすような節電生活が求められます。
 使用する電気製品の消費電力のオーダーを自分で把握しておかないとあっという間で蓄電池がみてて使い物にならなくなります。
 そもそも200Vが使えるかという質問をするところから、エアコンなどの消費電力のオーダーを理解していない可能性があります。
 電圧もそうですが、蓄電池の容量の点を鑑みても実質使えないと思います。

 今年9月の台風15号による千葉の大停電で蓄電池導入ユーザが使い物にならなかったとメーカと販売店にハードクレームが入っています。これらは上記理由によるものです。
 厳しい回答で申し訳ありません。

書込番号:23019110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/10/31 20:45(1年以上前)

ありがとうございます。
何も知らずでした。

書込番号:23020156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:46件

2019/10/31 23:43(1年以上前)

>ヒマピッピさん

現状の蓄電池は、この程度です。
メーカー・商社・販売会社で蓄電池を実際に設置している人はほとんどいません。価値がないことを知っているからです。

書込番号:23020514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)