セレナ 2016年モデル
1337
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 40〜398 万円 (3,964物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する
自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
c27セレナXV 4WD購入して、色々グッズを探しています。
今まではc26に乗っていて、ちょうど運転席アッパーボックスに携帯が横向きで置けたので、グーグルナビを使ったりしていたのですが今回は深さがありうまくハマりそうにありません。
皆さんは携帯どこに置いていますか?エアコン吹出口にホルダー取り付け?オンダッシュ?いいアイデア教えて下さい。
書込番号:23191408 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
それくらい自分で判断できない?
ゴミ箱をどこに置いてますかって質問も昨日あったけどね
書込番号:23191416
21点
Aero Queen IIさん
それなら下記のセレナのスマホ・携帯ホルダーに関するパーツレビューが参考になりそうです。
・C27セレナハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena_hybrid/partsreview/review.aspx?mg=3.11417&bi=23&ci=844&srt=1&trm=0
・セレナ eパワー
https://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena_e_power/partsreview/review.aspx?bi=23&ci=844&srt=1&trm=0
書込番号:23191425
![]()
7点
あなたの脳は考えることを止めたんですね。
書込番号:23191446 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
携帯電話の置き場所は自由だと思いますが、運転しながらグーグルマップを見たいという悩みでしたら、日産純正ナビを付けておられる場合、Android Autoに対応していますのでナビの画面でグーグルマップを使うことができるのではないでしょうか。もし純正でなければ別途ホルダーなどを購入されるのが最適化と思います。
書込番号:23191510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Aero Queen IIさん
エアコン操作パネル下に スマホが入るスペースがあります。助手席アッパーボックス内から 配線出して、スマホ接続、そのままパネル下に入れられるよ。(自分の場合、充電以外は上着のポケットに入れているけどね。)
書込番号:23191517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今は 走行中にナビや携帯画面を見ていると、違反になります。白バイに見つかったら、捕まりますよ!
書込番号:23191531 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ながら運転防止にポケットに仕舞ましょう。
ハンドルになんて年中ながら運転かょ。酷いね。
書込番号:23191534
13点
>Aero Queen IIさん
いちいちポケットから出しません。
収納場所はポケットです。
書込番号:23191562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分は運転席グローブボックスに入れて、充電していることが多いです。
多くの人はすごく嫌でしょうが、その間、スマホで蓋が完全に閉じないようにして、開けっ放しです。
そうしないと、車を離れる時にスマホを置き忘れてしまうので。
書込番号:23191685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
車種違いですが、ドリンクホルダーに取付るタイプの置くだけ充電器の上に置いています。量販店に売っています。見た目にも収まりが良く、充電もできて一石二鳥。
ケーブルを差さずに置くだけで充電できるので、手間がなくオススメです。ただ、スマホが置くだけ充電に対応してないと充電はできないけど。
書込番号:23191708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ステアリングスマホホルダー
初めて知りましたがひどいですね
販売禁止にすべきです
なぜ運転中にスマホを見る必要があるのか
見えるところにスマホを置くことをすべて違反にしたらいいのに
書込番号:23191768
9点
>調べてから来てくださるさん
判断できますが、自分より良いアイデアを持っている方が沢山いる事も知っています。
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。やっぱりみんからはこう言うとき参考になりますね。
>ちやんちやらぷっぷ1さん
考えることをやめないからよりよい方法を模索するんですよ。
>ぜんだま〜んさん
ナビとして使うには少し見づらいかも??ですね。
>新型セレナ乗ってますさん
それじゃあナビを販売するディーラーは犯罪の幇助ですね。
走行中テレビは見れませんがナビ画面はちゃんと表示されるというのはそういうことです。
>Re=UL/νさん
むしろハンドルに付けたらみづらそうな気がしますがどうなんですかねぇ。
書込番号:23191788
3点
>zippo1932さん
使わないときは良いんですけど、充電したりナビとして使ったりするんです。
>コオイムシさん
私もC26では運転席アッパーボックスでした。
純正ナビよりも見やすい位置にあるのでナビとしてはとても良い場所でした。
>名乗るほどの者ではないさん
確かにドリンクホルダーを携帯入れに使うのは良さそうですが、
ナビ画面は見れなさそうですね・・・。
>1とらぞうさん
画像はe-powerですか??QI充電器はあると便利そうですね〜。
でも残念ながら私の携帯は非対応で・・・。
>1stlogicさん
ステアリングスマホホルダー私も初めて知りました。
私は携帯を固定してナビとして使う事があるので、スマホが見えると違反というのは
なかなか厳しいですね。
書込番号:23191802
1点
>Aero Queen IIさん
車の送風口につけてマグネットで着くの使ってました。
最近使ってないので忘れてました。
鉄のプレートをスマホにつけて付くのですが、かなり磁石の力があり車の振動ではびくとせず、充電も問題無いと思います。
マグネット スマホのキーワードで出てくると思います。
送風のフィンに挟んで車側にマグネットがあり、スマホ側は鉄のプレートをスマホカバーとスマホに挟んで使ってました。凄くスマートに付け外しが出来て便利でした。
書込番号:23192914 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>JTB48さん
ドリンクホルダーだとカーナビ代わりに使えないんですよ〜・・・。
>zippo1932さん
やっぱりエアコンの吹出口が無難ですかね。
左前方だとハンドルとナビ枠に挟まれて干渉しそうなんでつけるなら右前方ですね。
>コオイムシさん
面白いですね、これ。
確かに場所としては真正面でナビとしては一番いい場所ですね。検討してみます!
書込番号:23196981
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > セレナ 2016年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/10/19 10:39:54 | |
| 11 | 2025/06/22 12:14:40 | |
| 2 | 2025/06/16 22:18:38 | |
| 11 | 2025/06/01 15:39:23 | |
| 12 | 2025/05/28 22:18:38 | |
| 8 | 2025/03/24 8:05:51 | |
| 7 | 2025/01/31 21:53:40 | |
| 11 | 2025/01/13 21:47:50 | |
| 4 | 2024/12/23 21:34:32 | |
| 3 | 2024/11/05 20:30:41 |
セレナの中古車 (全6モデル/7,657物件)
-
セレナ ハイウェイスター 社外ナビ 車高調 ETC 純正AW スマートキー フォグランプ
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 24.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 110.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 67.1万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 182.9万円
- 車両価格
- 172.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 160.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
17〜581万円
-
26〜553万円
-
27〜724万円
-
24〜748万円
-
42〜335万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)




















