『タイヤ交換(純正ホイール)』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル

『タイヤ交換(純正ホイール)』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ e-POWER 2018年モデル絞り込みを解除する


「セレナ e-POWER 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ e-POWER 2018年モデルを新規書き込みセレナ e-POWER 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ交換(純正ホイール)

2020/03/01 11:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル

スレ主 LFNさん
クチコミ投稿数:40件

3万4千キロで、ネット購入のブルーアースRV-02 に交換しました。20年製造です。サイズは、純正サイズと同じです。
交換は、いつも利用している交換業者さんにお願いしました。
交換を終了した際に、以下の事を言われました。
「純正ホイールのわりに、バランスウェートをかなり貼ったよ。」
「見栄えの問題もあるのか、新車時の純正アルミホイールの外側にウェートを貼っているのは少ないんだけど、このホイールは、4本とも付いてたね。」

たっ、確かに4本とも外側にウェート付いてたな。。。。。うわっ!内側にウエイトがびっしり!
タイヤの問題か?

皆さんの純正ホイールは、どうですか?
e-power純正ホイールって、バランス取りにくいんでしょうか?(ガリ傷は有りません。)私のホイール、はずれを引いたのでしょうか?
タイヤ交換のご経験のおありの方がいらっしゃれば、ご意見伺えますでしょうか?

ちなみに純正タイヤでの、メーター読み、生涯燃費は、21.7kmです。(一度もリセットしていません。)

書込番号:23259988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/03/01 11:16(1年以上前)

LFNさん

タイヤ交換する前はセレナ e-POWERの純正ホイールにバランスウエイトがあまり貼られていなかっのですよね?

これがBluEarth RV-02に交換したところ、ホイールにバランスウエイトが沢山貼られたという事ですよね?

これならホイールの問題では無く、BluEarth RV-02の問題だと考えられますが如何でしょうか。

書込番号:23260008

ナイスクチコミ!4


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2020/03/01 11:17(1年以上前)

バランサーとホイールのハブ穴径の差が大きかった、つまりハブに合わせた径のセンターを使わないでバランス取るとそうなります。
また、合っていたとしても組み付け位置が合って無いとか。タイヤサイドの黄色や赤のマーキングとエアバルブの位置はどうでしょうか?

もちろん、ホイールが粗悪だとそうなります。

書込番号:23260009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/03/01 11:22(1年以上前)

>たっ、確かに4本とも外側にウェート付いてたな。。。。。うわっ!内側にウエイトがびっしり!
タイヤの問題か?

タイヤの製造年と週は確認しましたか?バランスはホイールとタイヤを組み合わせて測るものですので単にホイールだけが悪い訳ではないですよ。

当然バランスウエイト一個当たりお金をとるのですよね?うがった見方をすれば業者が小銭を多く取りたかったともとれませんかね?

書込番号:23260016

ナイスクチコミ!2


スレ主 LFNさん
クチコミ投稿数:40件

2020/03/01 11:46(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
残念ながら、ホイール内側が見えにくいデザイン、でしたので、純正ホイール内側のウエイトがどの程度、貼られていたかは、確認していませんでした。

書込番号:23260060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LFNさん
クチコミ投稿数:40件

2020/03/01 11:49(1年以上前)

>JTB48さん
ウエイト一個あたりの組み換え料金体系では、ないですね。ウエイトをつければつけるほど、業者側の負担となります。

書込番号:23260066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9986件Goodアンサー獲得:1401件

2020/03/01 12:55(1年以上前)

>LFNさん
普通タイヤを替えるときはバランサーを外し、測定機にかけ、新しく貼る。
バランサーは貼り直しだと思いますが。

小さいバランサーをたくさん貼っていけば、貼らなかった状態と同じくなり、ホイールが重くなるだけでは?

書込番号:23260191

ナイスクチコミ!1


スレ主 LFNさん
クチコミ投稿数:40件

2020/03/01 14:22(1年以上前)

>MiuraWindさん
黄色がエアーバルブに合わせて組み上げていました。

書込番号:23260348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2020/03/01 18:16(1年以上前)

>LFNさん
15インチの話ですよね。C27Gで使っていたスタッドレスをe-powerに使う時、フロントブレーキとの隙間が狭く、内側に貼るバランスウエイトの位置変更をすることになりました。
純正ホイールは不明ですが、そんなにバランスウエイト貼って平気ですか?

書込番号:23260833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LFNさん
クチコミ投稿数:40件

2020/03/01 19:46(1年以上前)

>新型セレナ乗ってますさん
交換業者さんいわく、純正ホイールとしては、多い方ですが、問題のあるレベルではないとおっしゃっておられました。10kmほど、交換後に走りましたが、溝の少なくなっていた純正タイヤよりもいい感じです。特にロール感のある純正タイヤがずっと不満でしたが解消されました。純正タイヤの速度記号のSから、ブルーアースのHに変わったのも影響しているんでしょうね。あとは、燃費にどれ程、影響するかで、次回のタイヤ選択の参考にしたいと思います。(今回は残り溝1.8mmを切ったので交換)

あと、純正タイヤは、溝に小石などをはさみがちなのも不満でしたね。小石をはさむと低速走行時のノイズが気になってしょうがなかったです。

書込番号:23261013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:146件 セレナ e-POWER 2018年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2018年モデルの満足度5

2020/03/01 20:08(1年以上前)

>LFNさん
フロントブレーキとの隙間があったってことですね。
純正ホイールは おそらく外側のバランスウエイトで バランスを取るタイプなんだと思います。内側に貼るタイプに変更した為に、バランスウエイトをたくさん貼る羽目になったんじゃないかな?

書込番号:23261057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 LFNさん
クチコミ投稿数:40件

2020/03/04 12:43(1年以上前)

100kmほど、走行しました。純正エナセーブ EC300+ 195/65R 15 91Sと比べると、ミニバン用タイヤだげあり、ふらつき感は減りました。燃費に関しては、純正タイヤが、プリウスにも同サイズが採用されているほどなので、純正の方が明らかにいいようです。
タイヤ交換時にミニバン用タイヤで純正なみの燃費を期待されるのであれは、転がり抵抗係数は、AA以上を選択する必要が有りそうです。

書込番号:23265574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「日産 > セレナ e-POWER 2018年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

セレナ e-POWER 2018年モデル
日産

セレナ e-POWER 2018年モデル

新車価格:296〜419万円

中古車価格:138〜516万円

セレナ e-POWER 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <464

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナe-POWERの中古車 (全2モデル/2,926物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング