


こんにちは。数ある質問の中から見ていただきありがとうございます。僕は以前からポータブルオーディオが好きで安い中華を買ってみたりしていてここ一年はシュアのse215を使っていました。しかしもっと良いモノにステップアップしたくて調べていたところエティモティックイヤーのER4sが良い思っていたのですがアンプ無しだとキツイとのクチコミを耳にし、今のiPhoneから鳴らす環境では無理かもしれないと思い、詳しい方の意見を聞こうと質問させて頂きました。アンプなどを使って機材を増やすとポタオデの手軽でラフに聴ける良さが無くなってしまうのでiPhone XRで鳴らせるかどうかだけ教えて下さい。
書込番号:23334062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お早うございます。
ER-4Sが鳴るか鳴らないかと言ったら鳴ります。ダイナミックレンジの広いクラシックや自然音録音はちょっときついかもしれませんが普通のポップスならボリュームを16段階中の13〜14に上げれば十分な音量は得られるでしょう。
ER-4Sは遮音性がShureのイヤホンよりも良いんじゃないのかなと思わせる程で音色については間違いなく嵌るでしょう。ある意味1つの到達点と思わせる解像感と雰囲気のバランスが素晴らしいですね。
書込番号:23334226
1点

>わーい君さん
はじめまして、
ER4Sのユーザーです。
どの程度の音量を求めているのか、によりますね。
イヤホンとしては100Ωと大変高い抵抗値ですので、注意が必要です。
iPhone直差しでも鳴る事は鳴りますが、ある程度の音量を求められているのであれば、ER4SではなくER4PTをお勧め致します。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/168526/
ドライバーも全く同じものを使用してますし、インピーダンスが27Ωまで下がりますから、こちらのモデルならスマホでも十分な音量が得られます。
本体の価格もER4Sとほとんど変わりませんので。
また、ER4Sの100Ωの抵抗に変換するアダプターも付属しておりますので、非常にお買い得でもあります。
iPhone直差しでの使用ならば音質に関しては十分だと思うところですね。
検討してみて下さい。
書込番号:23336330
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 22:54:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 23:55:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 19:21:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 8:38:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 19:09:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:32:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 17:00:55 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/01 18:08:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 9:53:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 8:56:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





