


こんにちは(^.^)
この度、
訳アリで、Canonからマウント替えをしました。
10月に、低価格になったOM-D E-M10 MarkIII EZダブルズームキットを
乗り鉄用に購入してました
そして、先週に
OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
を、Canonの全システムを下取りにだして購入しました
まだ、OLYMPUSのカメラに慣れてないので
設定に悪戦苦闘です
M1Xを所有の皆様、M1Xの機能で便利なところがありましたら
教えてくださいね(^.^)
書込番号:23828859
30点

昨日、試し撮りで
流し撮りをしてきました。
1/10〜1/15秒で流しましたが
ファインダーは、覗いていて凄く滑らかで違和感がありませんでした
購入したままの設定で、AFオート、シャッタースピード優先で撮りました
これから、設定を煮詰めて自分なりのカメラに仕上げていきたいなって思ってます
書込番号:23828866
21点

おやじどの
マウント替え、おめでとうございます! ^ ^
どんどんレポートお願いします!
書込番号:23828887 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

|
|
|、∧
|Д゚ 私はルミ子なので・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23829088 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おめでとうございます!
わたしは EFマウント機は残し 昨秋から昨冬にM10V・G99を導入。
今冬M1Xを追加します。届くのは明日の予定です。
また、その後に来る予定の ED100-400mm が非常に楽しみです(笑)
書込番号:23829097
4点

親父殿
M4/3システムご購入おめでとうございます!!!
一眼最強クラスの防塵防滴、レンズ豊富ですし手ぶれ補正もガンガン効いてくれるみいですね^ ^
更にE-M1Xならアダプターで4/3レンズも実用的とか。エロさんがスレ建てた最近知りましたが...すげー気になります(p_-)
エンジョイ!鉄撮ライフ!
今年も雪×鉄 楽しみにしてますね^ ^
書込番号:23829120 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ひや〜 皆さん、いつの間にか小型軽量化してるし〜 云々さんE-M1Xおめでとうございますっ(^^)/
私も最近、ちょっと動画もやりたくなかって、M-10mk2 を下取りに出してG100買いました。
今、100-400ほしくてほしくて〜
書込番号:23829141 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

写真云々さん、以前と変わらない流し、もう既に新兵器の癖もバッチリですね!
本来なら「おめでとうございます!」なのですが・・・
事情を知ってるものとしては、
「身軽に活動できるようになって、今後の作例を楽しみにしてまーす!」
です!
書込番号:23829169
7点

こういうスレ、最高っす!
書込番号:23829180 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ええぇぇ〜マジっすか♪
ららら〜おめでとうございます(〃▽〃)♪
いいなぁ(〃▽〃)♪
いいなぁ(〃▽〃)♪
きしゃポッポ楽しみにしています\(^^)/
書込番号:23829215 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

う、裏切ったなぁ
書込番号:23829223 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ん〜、問題はやっぱりマウントアダプターだ…
ここさえクリアー出来れば私も…
書込番号:23829233 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
|
|、∧
|ω・` 私わエム子なので・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23829245
2点

>写真云々さん
おめでとうございます。写りに不満はありませんが、バッテリーはレフ機に比べるとオオぐらいですので、一点、ご注意を( ^^) _旦~~
書込番号:23829307
3点

写真云々さん
オリンパスならプロキャプチャーモードもおもしろいからやってみてください。
オリンパスはキヤノンより、ゴリゴリにボタンとダイヤルの向きなどを設定して、
何度も設定し直しながら好みのカメラに仕上げていくのがいいです。
書込番号:23829426
3点

>写真云々さん
購入おめでとうございます。
作例楽しみにしております。
昨日E-M1Xが届きましたので、鳥撮りモードを試してきました。
来週、富士スピードウェイで、モータースポーツモード試します。
書込番号:23829447
3点

〇始まりはStart結局はエロ助…さん
「は〜い!」
レーポートになるか、わかりませんが
いろいろと撮ってみますね(^.^)
〇☆M6☆ MarkU さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?(^.^)
〇さすらいの『M』さん
私は、EOSシステムは全部処分しました。(^.^)
〇PARK SLOPEさん
ありがとうございます
>>一眼最強クラスの防塵防滴、レンズ豊富ですし手ぶれ補正もガンガン効いてくれるみいですね^ ^
↑
みたいですね(^.^)
でも、EOSシステムには少し未練がありますよ
訳ありでマウント替えをしたので( 一一)
〇sweet-dさん
ありがとうございます
>>今、100-400ほしくてほしくて〜
私も、100−400がよかったのですが
75−300が安価でしたので・・・・・・・・・・・(*^^)v
〇コードネーム仙人さん
「ども!」です
>>もう既に新兵器の癖もバッチリですね!
↑
いえいえ!
失敗作が95%を占めてますよ(*^^)v
書込番号:23829455
3点

〇松永弾正さん
ありがとうございます。
〇ぽん太くんパパさん
ありがとうございます。
自分でも、買ったのをビックリしてます(^.^)
〇jycmさん
>>う、裏切ったなぁ
↑
「うっ!」
詳しいことは、後でね(*^^)v
〇始まりはStart結局はエロ助…さん
買いましょう!!
〇☆観音 エム子☆さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?(*^^)v
〇かばくん。さん
ありがとうございます。
了解です(*^^)v
〇多摩川うろうろさん
ありがとうございます
プロキャプチャーモード!!
調べてトライしてみます(^.^)
〇Lola T70 MkIIIBさん
ありがとうございます
>>来週、富士スピードウェイで、モータースポーツモード試します。
↑
頑張ってくださいね(^.^)
私は鉄道モードでトライしてみます。
書込番号:23829501
4点

>写真云々さん
こんばんは(^^)
祝\(^o^)/♪
個人的にオリンパスは好きなメーカーなのに少ししか製品持ってないです(..)
何年か前のことですが、都内のオリンパスショールームの雰囲気が凄く良かったのが印象に残ってます。
事情あってとのこと、寂しさもあるかもしれませんが。。。新しいカメラとも相性合いますように(^^)
書込番号:23829650
3点

>写真云々さん
こんばんは。
オリンパスのフラッグシップ機いいですね!
わたしもオリンパスブランドのうちに買っておきたいと、
皆さんの購入報告を見るにつれ、我慢できなくなりつつあります。
今日ヨドバシで見てきましたが、鳥AFも備わっていましたね。
ともあれ、ご購入おめでとうございます。
書込番号:23829741
2点


〇金魚おじさんさん
ありがとうございます
フルサイズに、少し未練がありますが
M1Xは、素晴らしいカメラなので
これから、どんどん使っていきたいと
思ってます(^.^)
〇Digic信者になりそう_χさん
ありがとうございます
昨日!
ファームウェア2.0を更新しました(*^^)v
インテリジェント被写体認識AFに「鳥認識」を追加になりましたね
是非とも買ってくださ(*^^)v
書込番号:23829998
2点

おはようございます。
迷彩ですか 面白そうですね。
わたしは、いまのところ ブラックで統一しています。
OM-D E-M1X
OM-D E-M10MarkV
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm/F4.8-6.7 U
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm/F5.0-6.3 IS
LUMIX DC-G99
LUMIX G VARIO 12-60mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. 初号機
LUMIX G VARIO 12-60mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. 弐号機
LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6U/POWER O.I.S.
というラインナップですが...ココに
SIGMA 30mmF2.8 DN (シルバー)
を加える積りです。
目的は、M1X のキャップ替わりにする為です (^.^)
書込番号:23830001
2点

さすらいの『M』さん
「ども」です
SIGMA 30mmF2.8 DNですか
イイですね(^.^)
私も、買おうかな?
あ!
いかんいかん!
妻から、しばらくは購入禁止令が出ているのだった"(-""-)"
書込番号:23830015
2点

>写真云々さん
こんにちは、すっかり出遅れました。m(_ _)m
先ずは新兵器おめでとうございます。(^o^)/
また、いろいろとお世話になりありがとうございました。m(_ _)m
以前もでしたがいきなり流しからの試し撮りとは流石です。(@_@)
個々の癖もあると思いますが既に使いこなしてていますね。
やまぐち号の作例も期待してお待ちしています。(^o^)/
書込番号:23830535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オ!オリンパス!?
いつの間に…
まぁ云々さんはなに使っても上手に流すでしょうからコメントは特に無し!
書込番号:23830716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

云々さん
ご無沙汰しています。
お〜 大胆に鞍替えですね〜
作例楽しみにしてます!
書込番号:23830906
2点

今日、
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROの
ND2~ND400の可変NDフィルターが
届きました
M1XのライブND撮影が
流し撮りでの低速シャッターで使えると思いましたが
全然使えないのでNDフィルターを購入しました(*^^)v
書込番号:23830995
3点

〇銀塩メダリストさん
「ども!」ですね(^.^)
流し撮りをすると、ファインダーの
良し悪しがよくわかるで試してみました
MIXは良く出来てますよ(*^^)v
〇mirurun.comさん
ありがとうございます
自分でも、OLYMPUSにしたのをビックリしてます(笑)
流しは
失敗だらけで、何とか見られる写真を貼りました(*^^)v
〇スノーチャンさん
ありがとうございます
色々と訳ありで
OLYMPUSに変えました
フルサイズには、少し未練があります(笑)
今から、OLYMPUSで頑張るつもりです
書込番号:23831037
6点

インテリジェント被写体認識AF
「鉄道」したら、ず〜〜っと認識して追っかけてくれた
これは、使えます
ピント合わせがすごく楽でした(*^^)v
書込番号:23831088
5点

>写真云々さん
私の M1Xも本日到着し 無事アップデートが終わりました。
試しに 鳥さん を モニター画面で捉えてみました。
動画でも そこそこ追随してくれるようです。
書込番号:23831133
5点

〇さすらいの『M』さん
購入おめでとうございます
M1XのAFはすごくイイですね
もう、一眼レフには戻れなくなりました(*^^)v
書込番号:23831363
1点

一生懸命仕事している間に大きな変化がΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
書込番号:23831831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〇柴-RYOの輔さん
おはようございます。
最近、鳥撮りしてますか?
仕事ばかりしてると、病気になりますよ( ̄∇ ̄)
書込番号:23832237
2点

だいじょうぶ。
穴掘ったり芝刈ってるだけだから。^^
書込番号:23832372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エロちゃん!
ryo君は、穴掘りばかりしてるんだ( ̄∇ ̄)
そうなんだ( ̄∇ ̄)
書込番号:23832540
1点

あ!(・o・)
今、気づいたけど
OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
って
書いたけど
OM-D E-M1X
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
の間違いだったm(_ _)m
昨日、
OM-D E-M1Xに
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROを
付けて、やまぐち号を撮影をしたけど
今まで、レンズを70-200にしようか
24-70にしようか悩む場所あったけど
12-100(35mm判換算):24-200mm
このレンズ一本で済むから、凄く使いやすかった
また、撮影の幅も広がりました
それに写りも良かったです(*^O^*)
書込番号:23832576
3点

>写真云々さん
お久しぶりです。
お仲間になりましたね。
自分も鉄撮りのときは大体E-M1X+MZD12-100のコンビで撮ってます。
使い勝手も写りもよくて、重宝するセットです。
とりあえず、2か月後には白いレンズも買う予定ですが、楽しみましょう。
あと、異次元の手振れ補正で今までにない写真も楽しんでくださいね。
超広角なら8〜10秒くらいいけると思います。
写真は大井川鐡道で今週末運行していた、2021年バージョンヘッドマークのC11190です。
年賀状素材に最適で、毎年お世話人になってます。
書込番号:23833489
4点

〇yasu1394さん
「ども!」です(*^O^*)
M1Xの手ぶれ補正機能は最強ですね
それと
防塵防滴のシャワーのぶっかけている
動画を見たけど
驚きでした
今まで、雨の時の撮影は遠慮していたけど
これからは撮影をしてみたくなりました
だけど
カメラは大丈夫だけど、自分の体の方が心配です。( ̄∇ ̄)
>>2か月後には白いレンズも買う予定ですが・・・・・
↑
最強の大砲をいちゃいますか
羨ましいです(*^O^*)
私も欲しいですけど、悪妻に瞬殺されますよ( ̄∇ ̄)
これからも、鉄道スレの方も宜しくね(^^ゞ
書込番号:23833881
5点

写真云々さん
>12-100(35mm判換算):24-200mm
いやこのレンズいいですよね。
便利なのに写りもよいです。
>防塵防滴のシャワーのぶっかけている動画を見た
防滴機能は劣化するので、もうできないけど、
買ってすぐのEM-5 Mk2を泥の中に落としたことがあって、
ちょろちょろ水道水で洗いましたが、まったく平気でした。
書込番号:23834648
2点

写真云々さん
こんにちは。
凄いご無沙汰のような気がする〜と思いきや、
OLYMPUSデビューですか!!
おめでとうございます☆
鉄道風景も鳥さんの瞳AFにも興味津々です。
♪
牛さんマークの大井川鐵道さんの写真が羨まし過ぎます。
( *´ω`* )
♪
朝晩の冷え込みが一気に進み過ぎぢゃい!
おちっこ大丈夫ですか??
nyoさん、お仕事┗(`・ω・´)┛ご安全に!!!
書込番号:23835161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〇多摩川うろうろさん
「ども!」です(*^O^*)
>>買ってすぐのEM-5 Mk2を泥の中に落としたことがあって・・・・・・
↑
そうなんですか
やっぱり、OLYMPUSの
防塵防滴は凄いですね
情報をありがとうございました
〇Tio Platoさん
お久しぶりです
四季島と700系!
ありがとうございます。
Tio Platoさんも
OM-D E-M1Xと
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROを
いちゃいますか?( ̄∇ ̄)
書込番号:23835672
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 9:34:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 22:22:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 9:27:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 19:59:03 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/15 23:56:36 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/15 23:17:07 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/16 0:21:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 14:59:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 14:42:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 10:26:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





