


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
お願いします!困ってます!
リン酸鉄リチウムイオンバッテリに充電するいい方法教えて欲しいです!
北海道の胆振東部地震で停電を経験したため、オフグリッドによる電気代ゼロ円生活を考えてます!全くゼロは無理なのでできるだけゼロに近ずけたいです!
パネル300W×2を直列(少ないので増やす予定)
チャージコントローラー、トレーサー4210AN
バッテリ リン酸鉄リチウムイオンバッテリ並列4つ(6144wh)
インバータ 2000w
sekiyaのデンゲンコントローラーを使って家全体の電気を蓄電した電気で、できるだけまかなうように考えてます!
ちなみに月の電気使用量は平均250kwhです!
日照時間平均4時間弱
必要なパネルのワット数は、1800近くだと思ってます!
上記を接続しようと思ってました!
調べたら、バッテリの直列はできないとのこと!出来るとの記事も見ましたが、並列で繋げようと思ってます!
問題は、バッテリを並列に繋ぐことによって、12Vシステムになるので、チャージコントローラーの入力電圧が520wしかないです!それじゃ全然充電されません…
いい接続方法何かありませんか…
自分なりに考えてる方法は、450wのパネル、チャーコン、バッテリこれを4つ作って、1つのインバータに接続する方法です!バッテリから、インバータに行くのに、電流逆流防止ダイオードをつけて、バッテリには負担をかからないようにしようと思ってます!
この方法は危険ですか?
他にいい方法は何かありませんか??
デンゲンコントローラーの説明を添付します。
書込番号:23916560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 8:02:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 16:56:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/08 10:21:03 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/02 11:17:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)