新車価格帯(メーカー希望価格)
KTM 1290 スーパーデュークのコンテンツ



バイク(本体) > KTM > 1290 スーパーデューク
KTMが販売店を絞るようになりました。
私が聞いた範囲だと
・ショールーム(ピットも含む?)が100m2(約45坪)以上
・他のメーカーのバイクは展示しない
などの条件があるようです。
私が1290SDRを買った店は上記2点ともひっかかるようで2021年1月から
KTMを扱わなくなりました。
とりあえず、車検はやってくれるようですが、純正パーツの取り寄せが
難しいようです。
良いバイクなのでまだまだ乗る予定ですが、なんだかなぁと思ってしまいます。
書込番号:23921003
5点

>kesarunさん
気軽に見に行く気にならなくなりますね・・・
レッドバロンとかはどうなんでしょうね?
あそこは世界のバイクを取り寄せてますものね(笑)
書込番号:23921017
1点

>kesarunさん
本当ですか!、大変ですね。
そのお店はオレンジショップ、マルチショップのどちらだったんでしょうか?
KTMから外れたのなら今後プログラムの更新やトラブル発生時の診断機等は大丈夫ですか?
昨年125DUKEから790DUKE乗り換え電子制御の進歩に感動為つつも下手に弄れないなと思っていて気になりまして。
書込番号:23921114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cbr600f2としさん
レッドバロンは盲点ですね。私はレッドバロンでバイクを買ったことが無いので。
ただ、レッドバロンの某店でシャシーの歪みなどを調べるASIDMは「他店で購入した車両は検査しない」と言われました。
>DUKE乗りさん
私が1290SDRを買ったのはマルチショップです。
確かに、トラブル時の対応は厳しいかもしれないですね。
その辺りはその店の社長に尋ねてみます。
私のバイクはそのお店でカスタムしてもらっているので他のディーラーでは見てもらい辛いなぁと思っています。
書込番号:23921256
0点

>kesarunさん
お金を払えば,準会員になれるはずかと思いましたが
ただ個人的には技量が低い印象を持っています
書込番号:23921469
0点

レッドバロンは診断機をあまり持っておらず全店で共有為ているために診断や修理にかなり時間がかかると数年前に聞きましたが改善されているのかな?
>kesarunさん
正規のマルチショップでカスタム為れたのならオレンジショップやマルチショップで見てもらえると思うのですがお近くに他の正規代理店は無いんですか?
書込番号:23921525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cbr600f2としさん
ありがとうございます。
レッドバロンに準会員というシステムがあるのは初めて知りました。
>DUKE乗りさん
私の住んでいるところから一番近い店だし、レースにも力を入れている店だったのでそこで購入しました。
1290SDRにカーボンホイールを履かせようとしていて、今月中か来月初旬には交換できそうです。
その店ではカーボンホイールに抵抗は無いようですが他店でカーボンホイールは嫌がられないかなと。
あと、オレンジショップにも良し悪しなあると聴いていて。
今回KTMから降りた店の社長さんは「某オレンジショップは修理はあまりやってくれなくてうちに修理が
流れてくることもある」と言ってました。
書込番号:23921560
0点

細かいけど
>100m2(約45坪)
約30坪ぢゃないの?
書込番号:23922234
1点

>うすうすきょんさん
あっ、失礼しました。
1坪=3.3m2
だから約30坪ですね。
書込番号:23922385
0点

>kesarunさん
今は準会員制度は無いかと思います
以前、BMWに乗っていた時に聞いた時は幾らかのお金を払えば、その店舗に限ってメンテを診ていただけると聞いていましたが…
その後、カワサキに乗り換えてツーリング帰りにパンクして乗り込んだ時に、それらの制度は無くなったと聞きました。
パンクについてはあくまでも緊急として対応(夜だったためか、ライダー救済としてか)してもらいました
このため現在はレッドバロンで扱う中古車か、新車(並行輸入車?)に限定されると思います
店舗内にあったメンテ待ちのBMWについて、聞いてみたら“数カ月預かっている”“コンピュータ診断器が全国持ち回りで対応”とかと聞きました
急ぐ故障には間に合ってないようですね
書込番号:23922544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kesarunさん
確かにカーボンホイールは二の足を踏むお店は多いかもしれませんね、タイヤ交換やチェーン、スプロケット交換も嫌がられるかも?。
お世話に為っているお店でオリジナルのスモールDUKE用Mug鍛ホイールを造られていましたがそれでも確か30万くらい為ていましたから1290SUPER DUKE R用のカーボンホイールならそれ以上するでしょう?。
何か有ったら怖いから余程経験のあるお店以外は断られますかね。
書込番号:23922554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Shinsyudaisukiさん
レッドバロンそういう感じなんですね。私の住んでる地域はレッドバロンが割と沢山あって作業してもらえると
有難いですけど。
1290SDRを買うときTuonoV4も考えていました。1290SDRを買った後、バロンでもTuonoを売っていると知って
しまった!と思いましたが。
>DUKE乗りさん
はい。カーボンホイールは高額でした。ROTOBOXのBULLETです。
見た目がノーマルホイールとほぼ変わらないので詳しい人でないとホイールを黒くしただけに見えると思います。
そこが気に入ったのですが。
書込番号:23923592
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「KTM > 1290 スーパーデューク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 22:04:11 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/03 15:02:20 |
![]() ![]() |
8 | 2015/12/26 8:03:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





