『おすすめのレンズがありましたらお教え願いたいです(><)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『おすすめのレンズがありましたらお教え願いたいです(><)』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ

スレ主 152003さん
クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
ディズニーのパレードでのキャラクター撮影
自分の作ったスイーツや料理の撮影

【重視するポイント】
ディズニーでの撮影では夜のパレードで高画質で撮れること、あまり重すぎないこと
料理の撮影では近い距離からでも綺麗に撮れること
どちらもあまり高価ではないものがいいです、、

【予算】
特に上限はありませんが、2つ合わせて10万程度で収まればありがたいです、、

【比較している製品型番やサービス】
今は Canon kiss x9iのダブルズームキットを使用しています

【質問内容、その他コメント】
2つまとめて質問してしまい申しわけありません、、
おすすめのレンズがありましたらぜひ教えて頂きたいです。

書込番号:23928684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11294件Goodアンサー獲得:2113件

2021/01/26 18:48(1年以上前)

>ディズニーでの撮影では夜のパレードで高画質で撮れること、あまり重すぎないこと

望遠ですか?
ダブルズームキットの望遠が250mmですから、300mmでは変化が少ないですね。
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSMですと、重すぎます?
キットの望遠レンズが軽すぎですから、大変かもしれません。
現在お持ちのレンズは、それなりに写りは良いモノですので、そのままでもよいとは思います。


>料理の撮影では近い距離からでも綺麗に撮れること

EF-S 24mm F2.8 STMでしょうか。


書込番号:23929060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2021/01/26 19:25(1年以上前)

2本で10万では目的に合うレンズは無いと思います。

書込番号:23929104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2021/01/26 19:32(1年以上前)

>152003さん

>ディズニーでの撮影では夜のパレードで高画質で撮れること、

 これは焦点距離(望遠)が不足するので、もっと大きく撮れるレンズが欲しいというのか、夜間でノイズが気になるからノイズの少ないレンズが欲しいのかどちらでしょうね。

 前者なら100-400のようなレンズが必要でしょうし、後者なら70-200F2.8のようなレンズが必要でしょう。もし両方ならシグマの120-300F2.8とかもっと高価な純正の400ミリF2.8などのレンズが必要になります。

 例えば純正の70-200F2.8LVなら1500グラム程度ですから極端に重いわけではないですが、予算が追い付きませんね。
 これらは型落ちを信用のおけカメラ店で中古を狙うしかないでしょう。

>料理の撮影では近い距離からでも綺麗に撮れること

 こちらはキットレンズでも十分に寄れると思うので、ご自身の作と言う事でもありますから、レンズより照明の当て方などを工夫すべきだと思います。

書込番号:23929114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29321件Goodアンサー獲得:1539件

2021/01/26 19:40(1年以上前)

>ディズニーでの撮影では夜のパレードで高画質で撮れること

これまでの類似質問の場合は、仕様や性能以前に
【撮り方に問題があって、仕様や性能を活かせていない】というケースが多々あり、
その場合はカメラやレンズを変えた「だけ」では、大きな成果は得られません。
(自動車と、その運転の関係に近いです(^^;)

書込番号:23929130 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5109件Goodアンサー獲得:719件

2021/01/26 19:43(1年以上前)

>夜のパレードで高画質で…
となると、70-200F2.8クラスを推す人が多いような…。
一本でも、サードパーティ製の中古で何とか…という感じでしょうか。
重いのも高いのも無理なら、そのまま55-250で我慢するしかないような…。
いっそ、こんなのでトリミングするのもアリかも?
https://s.kakaku.com/item/10501010013/

一方、料理等を撮るのはライティングの方がずっと重要だと思います。
明るい単焦点で「寄れる」安価なレンズとなると、Berry Berryさんお勧めのEF-S24mmF2.8ですね。

ただ、18-55も結構寄れますし、少しでも背景をボカしたいとかでなければ、ライティングに予算を回した方が効果的かと。

あと、2つの目的のうちどちらが優先か、予算配分割合や追加可能な予算の額も示された方が、適切なレスが付くと思いますよ。

書込番号:23929136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2021/01/26 19:44(1年以上前)

こんばんは

夜のパレードって、今のグロウでも、エレパレでも、最前から撮れば、APSCで50mmでもそこそこキャラのみで撮れますよ。

なので、50mm単焦点。
まずはコレ。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000775509/

ハーバーショー(予定)を狙うならまだ質問は早いです。

書込番号:23929137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2021/01/26 19:46(1年以上前)

夜のパレードですが、明るいレンズが必要かな。
で、どの程度の焦点距離が必要ですか?

例えば、70-200F2.8当たりかな?
でも、サードパーティで10万以上、純正だと軽く20万超え。重さは1.5kg位ですが高くて重いでさかね。


料理ならキットの18-55ではダメなのでしようか?
レンズよりもライティングが重要かと思いますが…

書込番号:23929143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:23件

2021/01/26 19:48(1年以上前)

自分は以前、コレを使ってました
フルサイズ70-200mmF2.8をAps-c化したレンズです
キヤノンAps-cなら換算80-240mmで
F2.8のシャッター速度が切れますよ
一眼レフだから
明るいレンズは夜のファインダーの視認性が良い
重量は788gとフルサイズ70-200mmF2.8の半分程度
換算240mmで最短距離1.0mだから
かなり接写も効くと思います

中古を探せば
3〜4万円でも有るんじゃないの?
この50-150mmF2.8HSMは
新旧3通り有ります
画像は初代

書込番号:23929147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2021/01/26 19:49(1年以上前)

>重いでさかね。

重いですかね。
でした。

書込番号:23929148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2021/01/26 20:44(1年以上前)

>カメラど初心者さん

 へ〜、キヤノン使ってたんですか、ソニーオンリーかと思ってました。

 ところで、アップされたそのレンズ、ずっと以前に製造中止ですね。キヤノン用レンズの場合ファームが追い付いてない可能性がありますね。X9iで正常作動するんですか?

 それにシグマのHPでは既にサポート期間を経過してるようですが、それでも薦めるんですか?

https://www.sigma-photo.co.jp/support/repair/

書込番号:23929246

ナイスクチコミ!3


hattin89さん
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:214件 日々奔走 

2021/01/26 23:07(1年以上前)

ディズニーのナイトパレードは撮ってないので恐縮なのですが、
これは一定の明るさなのである程度撮影データは出てますよね。

EF-S55-250mm F4-5.6 だと決定事項は絞り5.6、SSは1/125から
ブレ率を下げるなら出来れば1/250とかで、絞りとSSは固定事項。
後は感度を何処まで上げられるかの問題です。
絞り5.6、SSを設定して自分の許容の感度に設定して(どれ位ザラつく
かは家でもテストして試せるはず)その許容範囲で設定して暗いと感じ
るならF値の小さいレンズ(F4や2.8)を選べば解決します。

どこまで高感度がOKかの許容はそれぞれ感じ方が違いますから
なんとも言えませんが、ありがとう、世界さんがおっしゃる通り
『撮り方に問題があって、仕様や性能を活かせていない』場合が
多く感じられます。

料理も地明かりに左右される事が多いですが、Wキットでも比較的
十分撮れるはずです(ボケが欲しいなど有れば別)。

ただオート(絞り優先、SS優先、ISOオートなど)をそのまま使うと
パレードも、料理もうまく撮れない場合が多々有ります。
※正直マニュアル露出の方が良いと個人的には思います。
言い換えるとオートを理解して露出補正などを使いこなせば上手く撮れます。
たしかに料理(室内)や、ナイトパレードで暗めのF値であるキットレンズは
SSとF値の限界=手振れや被写体ブレ、高感度によるノイジーさで失敗に繋が
る事も多いですが、高価で明るいレンズには変えたけれど撮り方が変わってな
ければ同じ失敗になる事も多いです。

撮って出しjpgの失敗例など載せると、F値や感度の限界、撮り方の問題の判断
も含めもう少し具体的なアドバイスが出やすいかと思います。

書込番号:23929523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/01/27 13:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:10748件Goodアンサー獲得:1289件

2021/01/27 19:32(1年以上前)

>152003さん

昼間なら100-400oでも問題ないと思いますが、夜間のパレードだと少なからずf2.8が理想でしょうね。

70-200of2.8が定番だと思います。
シグマでも10万オーバーになりますが。

料理の撮影は24oF2.8STMで良いと思います。

70-200oを中古としても予算は15万は必要になるかなと思います。

書込番号:23930989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 152003さん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/27 20:24(1年以上前)

皆様 詳しい回答ありがとうございますm(__)m
まずは撮り方を変えてみたり、光などにも気を使ったりと、色々工夫してみようと思います。

書込番号:23931086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
RF45 F1.2ってホンマに66,000?( ゚ー゚) 13 2025/11/06 23:49:33
ミノルタのフィルムカメラで使えますか? 5 2025/11/06 11:59:16
商品名がおかしい 7 2025/11/06 16:27:27
望遠側のオートフォーカスがおそい 5 2025/11/04 22:28:58
動画モードでエラー 4 2025/11/05 12:25:55
フードに付いて 2 2025/11/04 22:50:49
\99000 2 2025/11/04 7:35:14
ズームアウトすると 4 2025/11/05 19:21:21
保持か売却かでの質問 14 2025/11/05 14:03:34
RF 24-105mm F4 L IS USMと迷っています 19 2025/11/02 22:29:52

「レンズ」のクチコミを見る(全 939779件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング