『初心者 2個目のレンズのアドバイスください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初心者 2個目のレンズのアドバイスください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 ケイ811さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして

レンズを買い足そうと検討しています。
アドバイスを頂けたら嬉しいです。

機体
eos m100

使用レンズ
22mm(最初についてたレンズ)

3歳児の母をやってます。
動き回るまでは、このレンズで大丈夫だったのですが…最近はカメラを構えて近づいている間にシャッターチャンスを逃している感じになってきました。

今年から運動会などの行事も出てくる予定なので、レンズを買い足そうと検討しています。

カメラについてはかなり初心者です。
いろいろ見て、こちらが良いのかなとおもっているのですが、他のおすすめや、アドバイスを頂けたら嬉しいです。
[CANON]EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM

よろしいお願い致します。

書込番号:23936637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2021/01/30 20:45(1年以上前)

>EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM

王道だと思います。これでひとまずはいいでしょう。ただ、これ以外にほぼ選択肢はないとも言えます。
https://kakaku.com/item/K0000910395/

一つ課題は、あまり明るくない(光を集める能力が低い)ので、室内とかではいくらか不利になります。

書込番号:23936667

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:2105件

2021/01/30 20:50(1年以上前)

運動会を考えると、TAMRON 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (Model B011) も候補になるかと思います。

書込番号:23936682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:294件

2021/01/30 21:02(1年以上前)

ケイ811さん

>[CANON]EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM

このレンズでいいと思いますよ。
高性能な万能レンズです。
望遠レンズも欲しくなるかもしれませんが、それはまだ先の事。
でも前よりちょっと大きいです。今までが最小クラスだったので。

書込番号:23936708

ナイスクチコミ!1


スレ主 ケイ811さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/30 21:26(1年以上前)

>holorinさん

アドバイスありがとうございます!

実は室内の事と、ズームを合わす作業が出来るかの不安を考えたら
シグマ 30mm F1.4
が良いのでは?、と知識ないながらも悩んでいました。

むしろ、ほぼ近くからしか撮らない為、こっちが本命だったのですが、今後の運動会などのイベントを考えたら、とりあえず初めてのズームな望遠レンズ?を購入して、次の使用状況で考慮していけば良いのかな??
レンズ難しい!うがーとなってこちらに投稿しました。

王道と言って頂き間違ってないと思えて、気持ちが楽になりました。
安い買い物ではないのではないので、アドバイスありがとうございます!

書込番号:23936764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ケイ811さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/30 21:35(1年以上前)

>Berry Berryさん
アドバイスありがとうございます!

運動会も、ズーム出来る望遠レンズ?もまだ体験をした事がなくて、150で十分なのか、もっといるのかが分からず悩んでおりました。

やっぱり〜200mmも候補に入りますよね!?
これからむちゃくちゃ悩みます!

アドバイスありがとうございます😊

書込番号:23936785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケイ811さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/30 21:42(1年以上前)

>多摩川うろうろさん

アドバイスありがとうございます!

大きさはちょっとネックです。
最初に軽さで選んだので。
覚悟して購入したいと思います。

望遠レンズ…今のレンズが合わなくなり調べるうちにあれもこれもレンズ欲しい病にすでになりました(笑)

知識がなくて何を買えばいいのか分からなかったのですが、アドバイス頂き、助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:23936800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:2105件

2021/01/30 22:40(1年以上前)

>調べるうちにあれもこれもレンズ欲しい病

レンズ沼の入り口にようこそ〜www

書込番号:23936948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/01/31 03:41(1年以上前)

今まで、22mmレンズ使ってた人が、大ズームレンズにしたら、きっと持て余す。場合によっては、写真撮るのが嫌になるかもしれない。

私は30,mmでいいと思う。単焦点は明るいところもいい。スーミングしている間に、シャッターチャンスを逃すこともない。


書込番号:23937344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ケイ811さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/31 10:00(1年以上前)

>snap大好きさん

アドバイスありがとうございます!

持て余す…大きさや、ズーミングはやっぱりネックですよね。
今、写真が撮るのがとても楽しくて、本末転倒は避けたいです。

でも、運動会も……。

参考にして悩みます!!
ありがとうございます。

書込番号:23937678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2021/01/31 10:03(1年以上前)

それ、便利ズームといいます。広角から望遠まで一本で済んで便利だから。けど、そこまで望遠が要るのかな? 逆に、運動会とかになるとやや物足りない(望遠が足りない)かも。

ボクなら、とりあえず、ふつうの標準ズームを買います。15-45mmだったかな? こっちのほうが、ずっとコンパクトだし。基本的な写真はこれで用足ります。

書込番号:23937686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2021/01/31 10:11(1年以上前)

>ケイ811さん

 18-150などの高倍率ズームは便利ズームとも呼ばれます。ほとんど昼間の屋外専用のレンズになってしまいますが、昼間の屋外で使う限りにおいては、咄嗟に焦点距離を変化させて、広角から望遠に切り替えたりできるので、お散歩や旅行に一本あると便利ではあります。

 反面、ボケ表現が少し難しいとか、うす暗い場所が苦手とか、速い動きにAFがついていかないことがある(幼稚園の運動会程度で困りはしないレベルではあります)、など弱点もありますが、個人的には一本持っていたいレンズです。

 当然、EF-M22よりはかなり大きくなりますので、機会があれば、カメラ店にボディを持ちこんで、試写してみて決めることも考えた方が良いと思います。

書込番号:23937704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/02/01 23:08(1年以上前)

運動会が視野に入ってるなら、あっさりボディを新調してみては?
グリップがしっかり有って、ファインダー付きの方が撮影しやすいと思う。
お安くなってるkiss MのWズームキットとか・・

書込番号:23941137

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フォームウエアー戻す方法 3 2025/09/21 10:05:38
S1IIEとの違い 0 2025/09/21 4:53:48
6D 修理対応期間 2025年9月まで 2 2025/09/21 9:35:34
ISO感度オートの低速限界値 16 2025/09/21 9:14:21
露出補正の件で教えて下さい。 9 2025/09/21 5:11:25
値下がり 3 2025/09/20 16:57:41
フォーカスエリアについて 10 2025/09/20 20:01:46
初めての一眼レフカメラ 29 2025/09/21 0:13:23
買いますか? 17 2025/09/21 8:26:46
データ転送について 3 2025/09/19 19:07:34

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4310324件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング