


題名の通りですが、皆さんのクルマは一年間にどのくらい走るのでしょうか。
クルマの使用目的によって違いはあると思いますが、ちょっと疑問に思ったので投稿しました。
ちなみに私は一年間に20,000キロ以上でかなりの走行距離になりました。
まあ、どうでもいい質問ですが暇な方はお付き合いください。
書込番号:24008893 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の車(ミニバン)はほぼ週末のみの使用ですが、年間でおよそ1万キロです。
これまで30年間ほどクルマに乗ってきましたが、通勤に使っていた数年間以外はずっと同じくらいのペースです。
だからどうした?ってコメントですいません。(^^ゞ
書込番号:24008916
4点

>watamamoさん
昨年5月の異動により、クルマ通勤始めました。ここまでの距離としては15,000km乗りました。このペースだと年間20,000kmくらいになりそうですね〜。
それまでは買い物や休日にしか使ってなかったので、多くて年間5,000kmでした。
もう一台のクルマは休日しか乗ってないので、年間5,000kmいくかどうかでしょうね。
書込番号:24008924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z34(フェアレディZ)で年間6800kmあまり、ノートで3500km弱ですから2台で年間一万キロちょっとという感じです。
書込番号:24008935
6点

>watamamoさん
年間5千キロ未満です。
昨年はコロナで旅行など行ってないので千キロも走ってません。
今年もまだ2百キロ程度です。
書込番号:24008938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>watamamoさん
1年前まで通勤のため年間35,000キロ走行(25年間)してました。
最大プリウス30型前期で5年弱180,000キロ走行しました。それ以後、ハイブリッド車のみ乗り換えしています。
最近は年間で5,000キロ?程度です。
書込番号:24008945 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ワシは年間12000kmくらいで普通だと思います、
モンキー(50cc )は年に数回しか乗らないので、35年で3000kmくらいです、
保険も税金も距離あたりで計算するとかなり高くついてるわ。
高く売れるなら売ろうかな¨¨無くなると寂しいかな¨¨
書込番号:24008979 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は新車を平成9年から年3万キロを5年、そこから年1万キロ走行、ここ数年は年6000キロで現在33万キロ
車業界にいますが、お客様は平均は年8000キロ前後でしょうか。
書込番号:24008990
4点

>watamamoさん
人によって車に乗る事情も距離も違いますが、何か意味があるのでしょうか?
ただの釣り堀にしか見えませんが。
私は3台合計で5,000qくらいです。
書込番号:24009032
2点

>人によって車に乗る事情も距離も違いますが、何か意味があるのでしょうか?
>ただの釣り堀にしか見えませんが。
そう思うのに参加するんだ。
書込番号:24009093
22点

>ダンニャバードさん
言わなきゃいいのに、つい言っちゃったものですから.....
書込番号:24009095
2点

>watamamoさん
私のEVは約7年で25万キロなので年3.5万キロ程度です。
燃料費があまりかからないのでついつい遠出してしまいます。
以前は通勤(片道10km程度)でも使っていましたが、退職してからは近場は買い物など、遠出は釣行、山歩きの足などで使っています。
ロングドライブでは1日720kmが最長です。
嫁さんのHVは年5000km未満です。
こちらは買い物、通院、犬の散歩程度です。
コロナ収束したらまたあちこち行かれると思いますが、山奥のホテル、旅館など閉館してしまっているところも多いようです。
書込番号:24009106
2点

通勤メインで年間1.6万キロ程度。距離走るなら車種も聞けば有意義なスレになったと思う。
自分は軽四を10年以上買ってない理由は高速では疲れるから。今の軽四で高速メインの40代は疲れるのか気になる。
ゴルフ7は肘をアームレストに置いても安定感あったので10万キロ以上乗りました。これと軽四を比べるのは酷ですよね…
書込番号:24009107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>funaさん
私、釣りのつもりはありません。
ただ、他の方のクチコミを読んで100,000キロうんぬんというのがあったものですから。
大意はないのです。「暇だったらお付き合いください」と思い投稿しました。
もし、funaさんのお気持ちを害したのなら申し訳ないです。
書込番号:24009114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>正卍さん
そうですね。
確かに、車種も伺った方が良かったかもしれませんね。私、気付きませんでした。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:24009123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワシはこういうのしか参加しない。
書込番号:24009127 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ダンニャバードさん
コメントありがとうございます。
ダンニャバードさんは週末だけの使用で10,000キロですか。
私もクルマの免許を取得して30年以上、クルマも所有していない時がありましたから所有歴は20年くらいになります。
若い頃は年10,000キロくらいでしたが、今は20,000キロ以上になりました。
かといって、仕事が暇になったということがはないのですが、クルマ好きの私がドライブへ行くと100キロくらい走ってしまうものですから。
書込番号:24009148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>c300avsさん
年間20,000キロくらいですか。
c300avsさんはクルマでの通勤ということですが、ご自宅から職場まではどのようなタイプのクルマを使われているのでしょうか。
私も過去にプリメーラというクルマで通勤をしたことがあります。
ただ、このクルマは良いクルマでしたが、若い私はMT乗っていてクラッチを壊して手放すことになった苦い思い出があります。
コメントありがとうございました。
書込番号:24009168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JTB48さん
私、若い頃はZは憧れでした。
今でも街で見ると振り返ってしまいます。
きっと大切にされているのでしょうね。
コメントありがとうございました。
書込番号:24009175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>eikoocbさん
コメントありがとうございます。
私もコロナのため、県内とその周辺のドライブです。
特に去年の11月に群馬県の鹿沢高原、長野県の蓼科方面に行きましたがそれ以降は近場をうろうろしています。
早くコロナが終息して遠いところへドライブに行けることを祈るだけです。
書込番号:24009192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RTkobapapaさん
私も30プリウスは乗っていました。
良いクルマですね。やはりいろいろ言われますが私、そう思います。私も30プリウス以来HVに乗っています。今はカローラツーリングHVを所有していますが、私が今まで所有したクルマは30プリウスの後は50プリウス、プリウスPHVを所有しました。
プリウスPHVで失敗をして今のクルマを所有することになりましたが、プリウスは良いクルマだと思います。
コメントありがとうございました。
書込番号:24009215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スプーニーシロップさん
モンキー、懐かしい!!
昔は流行りましたね。
いや、久しぶりにモンキーの名を聞きました。
今も大切にされているのでしょうね。
コメントありがとうございました。
書込番号:24009226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テキトーが一番さん
コメントありがとうございます。
ユーザーの年間走行距離は平均8,000キロくらいですか。参考になります。
私くらい走っているユーザーはやはり稀ですか。
書込番号:24009234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らぶくんのパパさん
お久しぶりです。
PHVの時はコメントありがとうございました。
らぶくんのパパさんはEVで7年で25万キロですか。
らぶくんのパパさんはクルマを大切にされているのですね。
1日に720キロのドライブも凄いですね。
私は2日で720キロくらいが良いです。
あまり長いとさすがに疲れますから。
コロナがある程度収まって遠くへ行く日はいつになりますか。
その日まで基本県内うろうろです。
また、コメントを頂けたらと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24009257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>watamamoさん 『もし、funaさんのお気持ちを害したのなら申し訳ないです。』
いえ、そんなことはありません。
ただ、最近こういう話題のものが多いものですから。
また、よろしく!
書込番号:24009497
0点

>funaさんさん
ありがとうございます!!
書込番号:24009550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>watamamoさん
今後、税制が変わって走行課税になったらこのスレもなかなかに深刻なテーマになるのかもしれませんね。
https://bestcarweb.jp/feature/column/252736
まだ何も決まってはいませんが、自動車評論家の国沢氏は1kmあたり3円程度が妥当じゃないかと考えてるみたいですね。
書込番号:24009629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アウトバック、5年で現在60.000キロちょいです。
コロナが無ければ80.000キロは超えてたと思います。
書込番号:24009638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>岩ダヌキさん
うーん、こんな話しあるんですか。
また、もめそうですね〜
情報ありがとうございました。
書込番号:24009661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まぁ某さん
コメントありがとうございます。
まぁ某さんは5年で60,000キロですか。
私、アウトバックのことはあまり存じ上げないのですがスバルのクルマですか?
簡単に教えて頂けたらと思います。
また、コロナが無かったら80,000キロ以上とのこと、コロナが無かったらどのようなドライブをされたでしょうか?
もし、差し支えないなら教えて頂けませんか。
書込番号:24009690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>watamamoさん
通勤車でワークス(5MT)です。
片道25kmで、年間は15000kmぐらいでしょうか?
(まだ1年経ってないので・・・)
子供の野球の送迎が無くなったので、距離は延びなくなりましたが、前車のkeiは20000km弱ぐらいでしたね。
(100や200km先でも、現地集合・現地解散のチームでしたが、ドライブ好きなので苦にはならなかったです)
書込番号:24010203
1点

>watamamoさん
返信ありがとうございます。
通勤は2009年のホンダライフです。約2年前に購入しました。
その時は主に買い物用として購入しましたが、昨年5月の異動で通勤車として使う事にしました。
カローラツーリングハイブリッド、カッコいいですね。
書込番号:24010414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>watamamoさん
プリメーラ乗ってらっしゃったのですね。
私もP10プリメーラTe乗ってました。
知人の助手席に乗ってる時に前を走ってる発売されたばかりのプリメーラに一目惚れしてそのまま日産ディーラーまで行ってもらい購入しました。
担当セールスさんは何故かR32スカイラインを勧めて来ましたが私はプリメーラ1択でした。
あの車でステアフィールが良いってのは こう言う事かと思ったりしました。
その後別の知人も私のとはグレード違いのP10買ったので運転させて貰ったのですがサスのセッティングがグレードで違うようで悪い意味で別物だったのを覚えてます。
書込番号:24010556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

任意保険の更新の時に,走行距離を申告する欄があります。
5,000km,10,000kmで区切りがあって,ちょっと保険料が変わります(ワシの加入している保険会社の商品の場合)。
なので,多く乗る車も1万km以下,少ない車は5,000km以下にしておくと節約になります。
通勤や週末に趣味で遠出など沢山走る場合,年3万km位の人もありますね。
ワシは2台持ちで,合計で月1,000km前後が多いです。
趣味で遠くへ行く回数を頑張って増やせば,もっと多くなります。
書込番号:24010842
1点

>watamamoさん
アウトバックはスバルの車です。
週末に3〜400km程度のドライブする機会が多くコロナ自粛が無ければかなり距離は延びてたと思います。
早くお出掛けしたいものですねー。
書込番号:24011073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>watamamoさん
>私くらい走っているユーザーはやはり稀ですか。
1割は行かない位じゃないでしょうか?
20万km以上走ってるのも1割行かない位でしょうか。
書込番号:24012664
0点

年にもよりますが、5000km未満で納まるときと5-7000kmのときがあります。
書込番号:24014725
0点

月、1500Kぐらいでしょうか。
元年に、行きたい好きの母が急に亡くなったので、遠出はしなくなりました。
数年前まで春は桜、秋は紅葉と行きました、春は一泊二日で高遠と善光寺に行きました(1000円乗り放題の期間)
冬はカニで香住、カキオコは日生(3月末までです)、カキオコとは、牡蠣が10個以上入ったお好み焼きで人気店は列ができてます。
書込番号:24016116
2点

今はあまり乗っていないけどちょっと前は6,000km/月、年7万キロくらい
工場との往復で150kmあったのでゴルフなど行くと1日3-400kmとか結構あった。
生涯距離は200万キロは行っていないと思うけど近いくらいは走っていると思う。
1日の最長距離は1,900km・・さすがにしんどい
LS400で42万キロ走った(歴代の最高品質だね、初代を超えたレクサスはないように思う)
書込番号:24016140
2点

参加します。
私の場合、月間では5,000キロ以上。
年間だと6から7万キロ程度です。
車種はスバルのR2。
小回り効いて長距離も疲れづらい。
私の無二の相棒です。
書込番号:24021081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8年目の、ミラココア。
往復30kmの通勤と、たまの遠出で10,000km弱ですね
ダイハツで
「毎日30kmですか!」と驚かれた事あります
あまり走らない方の方が
多数派なんでしょうかね?(゜レ゜)
書込番号:24022193
1点

11000000m位…
書込番号:24046235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単位くらい揃えんかバカモーン!
書込番号:24046302 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 7:30:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 22:36:26 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/02 7:38:53 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 7:53:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 8:01:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/02 0:31:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/01 19:16:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 15:18:44 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/01 22:57:50 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 23:45:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





