


なんかせからしいような。
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-11069.html
私的にGen4 Ryzen5800Xシステム環境は超安定で文句なし。
まだまだ使いますよ〜 (^_^)
書込番号:24327806
8点

>オリエントブルーさん
>>私的にGen4 Ryzen5800Xシステム環境は超安定で文句なし。
こんばんは(^^v
ハイ、僕もRyzen5900Xでお腹いっぱいなので・・・
当分の間は、メインPCシステム更新は見送りの予定です。
でも、今使っているレノボ ノートPCのCPUが3500系なので
6000系は欲しくなりますね。。。(汗)
7000〜9000系が出るくらいまでは・・・もうちょっと辛抱することにします。。。(^^;;
書込番号:24327878
1点

PCIe5.0だったら一般ユーザーの場合、余程の事が無い限り買替える必要はなくなよ。
俺も16k以上の解像度を求める事にならない限りは、PCIe5.0で充分なんだよね。
その前に、周回遅れかよと言いたくなるほど、欲しい周辺機器が出遅れている状態だから、ウンザリしている状態('A`)y-゜゜゜
書込番号:24327978
1点

こんばんワン! お2方
あのね
私めも5900Xに載せ替えとくかと思ったが
レンダリング以外は5800Xの実力は凄いので買い替えまへん(笑)
1年以上は使います (^_^) ハイ
書込番号:24328055
3点

次回もスリッパさんになりそうなので、買替え後は暫く物欲の方向変わると思うんだよね。
投機関連でイベントに乗ってしまったら、無駄に予備組むかもしれないけど・・・
映像関連編集ソフトを変態と思われるほど数立ち上げて、快適に編集できる状態を経験してしまうと、もう戻れねぇ体になりかけてる('A`)ニンゲンハイツデモヨクバリナイキモノ
今後3〜5年間で大きな動きが起きると、サラリーマンとしてのリタイア生活が早まるかも('A`)y-゜゜゜
書込番号:24328079
0点

>なんかせからしいような。
あらオリエントブルーさんって福岡人?と思ったら関西方面でも使う言葉ですか?
確かに福岡じゃ「せからしい」というよりも、さらに砕けて「しゃーしー」っていうのが多いですけどね。もちろん「せからしい」も使いますが、、、
書込番号:24328181
1点

こんばんワン! お2方
>ガリ狩りくん
>サラリーマンとしてのリタイア生活が早まるかも('A`)y-゜゜゜
何をいってるのかしら。
早いわ まだまだ働きなはれ(`ー´)
>KIMONOSTEREOさん
私め大阪と神戸に挟まれたベッドタウンなので
いろんな関西弁を使いますよ (^_^) ハイ
書込番号:24328207
1点

サラリーマンとしての就労から、退くかもしれないとは言ったが、俺は働かないと言った覚えはない('A`)コノイミワカルカナ?
個人事業主も就労している事になるんだから・・・サラリーマンと比べて自己責任を求められる度合いも違うし下手しない限り、いろんな意味で時間の融通は利くけどなw
己自身で確定申告していると分かることだが、トレーダーでも専業トレーダーだったら、これもまた【就労】と見なされるんだぜ。
もっと柔軟で固定観念に囚われない、そんな思考力を身につけ見識広めないと、引退した某自動車メーカーの元社長兼会長の様に、今後の変化に追いつけないぜ。
これはPCの自作にも言えることかもしれんがね。
唯一、常識や固定観念として固まっても良いことは、余程の細胞レベルで肉体的な大変化が起こらない限り、人間は空気(酸素や窒素などの複合物)が無いと生きていけない('A`)y-゜゜゜
オッチャンから→頭の固い【おじいちゃん】になったらアカンYo!
書込番号:24328357
1点

引用記事の前半がスバリ直近のプロセッサ業界の現状を
指摘していて、世の中なにしろDXがやかましいから、
プロセッサはモバイル需要が期待されます。
Mobile向けはTDP15Wの“Rembrandt-U” これはワクワク感がある。
小売りのデスクトップは、細い市場になりそうだから、そもそも
出てくるか分からないと言っている。悲観的。
記事の後半はスペックの細かい話をやってるが、あーそうかい、
という感じで、まったくインパクトがないですね。
書込番号:24328600
1点

CPU新しくなるのは良いけど、チップセットも新しくなりそれに伴いピン数増加、ソケット変更=INTEL化していくようでは。
ThreadripperなんてTRX40M/Bフェードアウトしたっぽいし、WRX80M/Bほぼほぼ無いし、TRX80M/Bが出そうだし。
ホント勘弁してほしい。これでメモリー8chでシビアですなんて言われたら・・・。
CPU、M/B、メモリーそろえて50本なんて言われたら・・・。これにRX7・・・グラボって勘弁してほしい。
自作どうなのってなるよねぇ。3960xの二号機組むのやめよっかってなる(一式パーツはある)。
今のうちオクって売り抜けが正解とは思う。
書込番号:24330267
1点

おは〜! お2方
自作でいろいろ細かい事考えちゃだめよ。
ほんで帽子はどこいったのよ風智庵さん(笑)
書込番号:24330295
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 0:31:33 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/09 11:25:36 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 16:25:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 6:55:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 21:00:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





