『初めてのリスニング用有線ヘッドホンを探しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初めてのリスニング用有線ヘッドホンを探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 kurumi025さん
クチコミ投稿数:9件

お家でゆっくり音楽を聴く為のヘッドホンを探しております。
 
SONYのWH-1000xm3よりも解像度が高く、MDR-7506よりも長時間、楽しくリスニング目的で聴いても疲れないものがいいなと思っております。  
全体的にバランスよく低音から高音まできれいに出せるもの、ハイレゾ対応、バランス接続可で、音場の広いものが良いかなと考えております。
家族と同居しており、好きな時に聴きたいので、密閉型でお願いします。


【予算】7万円以下  

【視聴環境】SONY Xperia5V 直挿し
(SONYのNW-ZX500シリーズの購入を検討しております) 

【よく聴くもの】J-POP、クラシック、ディズニー音楽
Amazon music unlimitedのハイレゾ音源をメインに聴いております。

 
【購入遍歴】
SONY MDR-XB55
taotronics TT-BH079
SONY MDR-7506(エレクトーン用に購入しました)
SONY WH-1000XM3 

【気になっている製品】
TAGO T3-01
DENON AH-D5200
SONY MDR-1AM2、MDR-1A(中古)、MDR-M1ST

SONYと上2つのメーカーの商品の価格帯が大きく違うかと思います。
Xperiaやウォークマンでの使用を考えると、SONY製品で一貫した方がバランスが取れるのかもしれない、と思いつつ、MDR-Z7M2は重たくて長時間は無理そうと判断した為です。

TAGOさんのものだけ、試聴したことがあります。

SONYで揃えるべきかどうかや、この中でのオススメ、他にオススメの商品等、ご教示いただけると幸いです。



書込番号:24493776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2021/12/14 17:05(1年以上前)

ヘッドホン選び(に限らないですが)は、自分の価値観探しの部分もあると思います。

全体的に、リスニングよりモニター志向だったりするのでしょうか。
「楽しくリスニング目的」だとモニターよりを避ける人もいるようですので、
この点は考慮ポイントになるかもしれません。
モニターよりで楽しくリスニングする方もいますので、好み次第かもしれませんけど。

>SONY製品で一貫した方がバランスが取れるのかもしれない
これに関してはファッションと同じようなものだと思います。
メーカーをそろえる満足感みたいなものもありあすので、
ありではないかと思います。

化粧水、ファンデは資生堂、香水も資生堂でも良いですし、ゲランでも。
ヤマハのエレクトーンにSONYのヘッドホンでもありですし。
そろってると気持ちいい、という事もありますけど。

ある程度絞ってるので、あとは解像感と装着感を試聴して判断しては。

TAGO T3-01の感想がないので、トピ主さんの価値観、感性を計りかねるということもあります。

解像感はSONYが好きでなれちゃってると、他のが勧めにくいように
私は感じています。


>SONYで揃えるべきかどうかや、
統一感という気持ちよさをとるかどうかだと思います。

>この中でのオススメ、他にオススメの商品等、ご教示いただけると幸いです。
TAGOでしょうか。
視聴してなお、候補に残ってる点で、かなり気になる機種ではないでしょうか。

書込番号:24494033

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kurumi025さん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/14 19:59(1年以上前)

>MA★RSさん
お返事ありがとうございます。

自分の価値観探しの部分もある、というのは本当にそうだなと思いました。

モニターとリスニングの真ん中あたりを求めているような気が、自分自身しております。
エレクトーンのように音は良いけれど、1音1音の粒?が強調しすぎないもの、が好みのようです。
MDR-7506は、1音1音がきちんと聴こえすぎて、曲として楽しんで聴く、ということはできないと私は感じました。

必ずしもSONYで揃えなくてもいいのだということがわかって嬉しかったです。

TAGOは、音のバランスも解像度も良いのに、1音1音が激しすぎず、好みでした。
音場は少し狭いかなと感じましたが、あまり気になりませんでした。
一方で、多くのヘッドホンを試したり購入したことはないのに、6万円弱もするものをいきなり買うのは冒険すぎるかなとも思っております。

近いうちにeイヤホンで試聴してこようと思うのですが、購入前に他に比較しておいた方がいい機種を教えていただけると幸いです。

書込番号:24494276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2021/12/14 21:05(1年以上前)

>6万円弱もするものをいきなり買うのは
エレクトーンに比べれば…


>近いうちにeイヤホンで試聴してこようと思うのですが、購入前に他に比較しておいた方がいい機種を教えていただけると幸いです。
せっかく行くなら、気になっている機種は試聴してみると良いかと思います。


>音のバランスも解像度も良いのに、1音1音が激しすぎず、好みでした。
という事であれば、このあたり試聴してみては。
ただ、バランス接続は出来ないです。

Focal Listen Professional
https://kakaku.com/item/K0001040438/
バランス不可
ボルドーなイヤーパッドがオシャレです。

beyerdynamic T 5 p
https://kakaku.com/item/K0000163668/
リケーブル不可

書込番号:24494372

ナイスクチコミ!0


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2021/12/14 22:01(1年以上前)

有線のヘッドホンの試聴をされた事が無いという事でしたら
自分の好みを余り限定せずに一通り聞いて見るのが良いかなぁとは思いますね。
というのも、私は価格帯が安いモノを買っていた頃はある程度低音が出るモノを好んでいましたが
数万円の予算で試聴する様になってからは高音が伸びるヤツが好みである事に気が付いたからです。

とはいえ、昔色々 調べて 気になっていたモノがあったのでそれを挙げて見たいと思います。
(聞いた事は無いです。)

1.SONY MDR-Z7
2.YAMAHA HPH-PRO500
3.SOUND WARRIOR SW-HP100

1と2は密閉型ですが 3だけはセミオープン型です。

書込番号:24494486

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kurumi025さん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/14 23:14(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。

エレクトーンは、年齢的に親に買ってもらった感じです(笑)

教えて頂いた2つも含め、気になったものを聴いてこようと思います!ありがとうございます。

書込番号:24494616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurumi025さん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/14 23:28(1年以上前)

>CBA01さん
お返事ありがとうございます。

>私は価格帯が安いモノを買っていた頃はある程度低音が出るモノを好んでいましたが
数万円の予算で試聴する様になってからは高音が伸びるヤツが好みである事に気が付いたからです。

私もなんとなくわかる気がします。
ずっとSONYのエクストラベースシリーズのような重低音系が好みだと思っていたのですが、WH-1000Xシリーズを使い始めてから、楽曲に忠実なものの方が好きかも!と気づきました。
先入観に囚われずに、聴いてこようと思います。

以前気になっていたものも教えてくださりありがとうございます。一緒に聴いてこようと思います!

書込番号:24494628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2021/12/15 00:15(1年以上前)

要望見ている限り、T3-01以上の候補が存在しないように見えますね。
試聴もされてて印象も悪くなかったのであれば、そのままどうぞ。

その他ご参考までに↓(沼への入り口)
【まとめ】ヘッドホンおすすめ一斉比較レビュー【予算別】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21870532/

書込番号:24494674

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kurumi025さん
クチコミ投稿数:9件

2021/12/15 23:49(1年以上前)

>シシノイさん
お返事ありがとうございます。
T3-01でいいのでは?とこんなにも沢山のヘッドホンを試し、レビューされている方に太鼓判を押していただけて、とても嬉しかったです。  

価格別のレビュー読まさせていただきました。
近いうちにeイヤホンに行くので、視聴する際に参考にさせていただきます!

書込番号:24496218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング