『迷い中です。こちらor純正70-200F4』のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]

  • 5段分の手ブレ補正効果を得られる独自の手ブレ補正機構「VC」を搭載した、フルサイズ対応デジタル一眼レフカメラ用大口径望遠ズームレンズ。
  • リング型超音波モーター「USD」を搭載し、高性能マイコンの採用と制御アルゴリズムの最適化で、従来機種「Model A009」に比べAF速度と精度が向上している。
  • 最短撮影距離は、従来機種「Model A009」の1.3mから0.95mに短縮し、被写体にもう一歩踏み込んだ、美しいボケを生かしたクローズアップ撮影ができる。
最安価格(税込):

¥131,880

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥80,100 (11製品)


価格帯:¥131,880¥162,250 (7店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥175,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:88x191.3mm 重量:1485g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のオークション

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):¥131,880 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 2月23日

  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]

『迷い中です。こちらor純正70-200F4』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]を新規書き込みSP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷い中です。こちらor純正70-200F4

2021/12/18 20:18(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]

【使いたい環境や用途】
風景や子供の撮影を予定しています。

【重視するポイント】
使いやすいか、AFは遅くないか。

【予算】
予算が無制限であれば、NIKON 70-200F2.8が希望ですが、
15万程度なので、どちらか迷っています。

【比較している製品型番やサービス】
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]

AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
を迷っています。
シグマは検討していません。(記憶違いだったらすいませせん、ズームリングの動かし方が
NIKONとは逆だったため)

【質問内容、その他コメント】
経緯など…
NIKOND750を使用しています。
きっとレンズの24-120F4 のみ。
D5600も所持しており、そちらのレンズはすべてNIKON純正です。

ずっと、70-200F2.8 に憧れがあり、購入の可能性が出てきましたが、
急にタムロンでもいいのか?
純正の70-200F4のほうがいいのではないか?と
迷いが出てきました。
(上に書いた通り、純正の70-200F2.8の予算がありません)

価格が同じくらいなので、いろいろなレンズを使ったことのある方のご意見を伺えればと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:24500666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/12/18 20:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

暗所で撮影位置が変更できないはF2.8ズームを優先

機材をたくさん持ち移動多ければ、機動性と光芒の散りでF4ズーム

自分は
タムロン70-200mmF2.8持ってるし
純正のミノルタ70-210mmF4も持ってます
撮影用途と撮影シーンは様々
撮影位置を動かない暗いライブハウスは
F2.8を優先してタムロンを持って行きますし
撮影位置を色々代えて、単焦点レンズの補いや、ネオンの光芒の散りの良さと機動性はF4のミノルタを持って行きます

両方持って出かける事は無いです

それぞれの良さが有るから、撮影用途に合うか?合わないか?
だと思います

簡単に言えば
運動会なら足の速いのが良い

デートするなら若くてベッピンが良い

適材適所

書込番号:24500693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/12/18 20:55(1年以上前)

>トゥインクルナイトさん こんにちは

ご予算内では2本だけかと思います、シグマもキャンペーン中ですが、このレンズは対象外のようです。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001128684_K0000941752&pd_ctg=1050
評価の高いのはシグマのようですが、フードの付属の有無などあるかもしれません。
タムロンはソニーが大株主なので、ソニー本体には相性を合わせてるかも知れません。
ニコンにはどうでしょう?

書込番号:24500733

ナイスクチコミ!0


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2021/12/18 20:56(1年以上前)

>トゥインクルナイトさん、こんにちは。
タムロンA025をお勧めします。

70-200 f2.8は、A025の前モデルのA009、ニコンのAF-S 70-200 f2.8E FL ED VR、Z 70-200 f2.8 VR Sと、3本使って来ている大好きなレンズです。
ぜひ、f2.8の描写を知って欲しいです。
絶対に幸せになれます。

タムロンのA025は試写程度しかした事が無いですが、A009でもAF速度は十分速かったです。
もちろん、FL ED VRの方が更に良いですが、その差はそう大きくは有りません。

大きく重いですが、f4.0には無い世界がそこには有ります。
ご予算的に無理で有れば、タムロンでも十分かと思います。
もしくは、保証の充実している店舗での中古も有りです。

ぜひ、70-200 f2.8を使って下さい。
そしてその後には、24-70 f2.8の世界が待っています(笑)

書込番号:24500734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2021/12/18 21:03(1年以上前)

キヤノン機の話で恐縮ですが、以前はタムロンの70-200F2.8(A09)を使っていましたが、
数年前に純正の70-200F4LIIへ替えました。
理由は単純で大きさと重量です。

ただ、私にとっては70-200なら1段分の明るさとボケよりも取り回しの良さの方が重要な要素だっただけで、
70-200F2.8は多くの方が一度は憧れる?レンズだと思いますし、実際に使ってみるのも良いと思います。

F2.8はF4を兼ねますが、F4でF2.8の描写は困難な場合もありますので、
腕力と携帯方法に問題が無ければF2.8にされてはいかがでしょうか。

または、購入前にF2.8とF4をレンタルされて、違いを使い比べてみるのも良いかもしれません。

書込番号:24500747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2021/12/18 21:31(1年以上前)

使い勝手だけ言うと、F4でテレ側が伸びるだけですね。

>ずっと、70-200F2.8 に憧れがあり、---
経験上、尾を引きますので純正F2.8へご予算貯めてください。
テレ側は当面DXで間に合わせましょう。

書込番号:24500803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2021/12/18 21:40(1年以上前)

>アートフォトグラファー53

スレ主は、風景や子供の撮影を予定---
に対して、
>自分は---撮影用途と撮影シーンは様々 撮影位置を動かない暗いライブハウスは---
誰もアンタのことは聞いてないよ。
的確な回答もできていない。

無関係な機種の画像貼付は誤解を生むのでルール違反・御法度だ。
なぜに 『嫌がらせ』 ・ 『スレ荒らし』 をするのだ。控えたらどうだ。

書込番号:24500823

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2021/12/18 21:40(1年以上前)

>トゥインクルナイトさん

型落ちの
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
も狙い目かと思います。

お釣りが来ます。

書込番号:24500826

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2021/12/18 21:41(1年以上前)

トゥインクルナイトさん こんにちは

本人の気持ち次第だとは思いますが 予算が厳しく F2.8が必要でしたらタムロン そうでなければ純正F4選択するしかないように思います

書込番号:24500827

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2021/12/18 22:08(1年以上前)

トゥインクルナイトさん
 私はTAMRON 70-210mm F4がお薦めかかなと思います。
 https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000431530_K0001035508&pd_ctg=1050

・写り:純正70-200mm F4と同等
・安い:純正70-200mm F4の半値
・大きさ、重さ:純正70-200mm F4と同等

私は風景を撮ることが多く
Nikon 70-200mmF2.8 VR→70-200mm F4へ買替(描写力不満無し、小型軽量、最短撮影距離が短い)
TAMRON 70-210mmF4はEFマウントだけど愛用していましたが、なかなか良いレンズだしAFも遅くなかったです。

書込番号:24500881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2021/12/18 22:57(1年以上前)

>トゥインクルナイトさん

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRが良いですよ。
2倍テレコンでのAFも快適なので140-400oF5.6で小学校の運動会も快適です。

テレコンの性能を出すには、AF位置調節をきちんと行う必要がありますが、皆さんやってますよね。

中古も18万円代なので安くなってます。2倍テレコンは中古だと3万円代です。
200oと400oは大きな差があるので、望遠と超望遠2本分で考えてご予算を見直ししても良いと思いますよ。

参考
https://review.kakaku.com/review/K0000076721/ReviewCD=1436656/#tab

タムロンもA025はタムロンのテレコンが使えますが、こちらの性能は使ったことが無いので情報なしです。
すみません。

書込番号:24500958

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2021/12/18 23:09(1年以上前)

F2.8とF4は何が違っていて、自分にはどちらが必要なのかわかっているでしょうか。
解っていれば迷わないと思うのですが。

>【重視するポイント】
>使いやすいか、AFは遅くないか。

重視するポイントが本当にそこだけなら、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRでいいと思います。

書込番号:24500981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/12/19 01:15(1年以上前)

>トゥインクルナイトさん
自分はD850でこちらのModel A025を使ってますが良いレンズだと思いますよ。

自分が今からこのレンズを買う人に対して懸念材料を言うと1つ有ります。
他の方は書かれてませんが、もしこれから数年後などに現在使われてる
D750、D5600からボディを買い替えた場合おそらくZマウント機のミラーレス機に
なる可能性が高いですよね。

その場合に純正で無い場合はマウントアダプターできちんと動くかが問題です。
現在、A025はVer.2で動くみたいですが完璧に動くかが少し心配。

自分は将来的な事を考えるとAF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRが良いと思います。

書込番号:24501134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2021/12/19 04:48(1年以上前)

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRが良いですよ。

書込番号:24501216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/12/19 08:30(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。
ニコンには相性が懸念されることでしょうか。
私の場合は比較できないので(NIKON機しか使ったことないため)何とも言えないです。

>wanco810さん
ありがとうございます。
A009でもAF速度は十分とのこと、ありがたい情報ありがとうございます。
F2.8の世界…憧れますね。

>つるピカードさん
ありがとうございます。
腕力は不明ですが、今後を考えると今が一番腕力も体力もあるので、
(今後は衰える一方と思うので)
今は、取り回し…は気にしないことにします。(いずれはフルサイズ一眼も持てなくなるかも…)
どちらを購入しても、いまいちなら売却も頭の片隅にはいれております。

>うさらネットさん
ありがとうございます。
F4でテレ側伸びるでも結構魅力におもうのですが…。
確かに、尾を引く可能性はありますね。
家庭の事情で純正まで予算をためると、あと何年かかることか…というものもあるので、
今回は純正は検討していません。
どちらかで、(F4か、F2.8の、DX機はF5.6の為)今ない世界を見たいと思っています。

また、「荒らし」のご指摘ありがとうございます。
コメントに?????だったので助かります。

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II はまだ販売しているところあるのでしょうか。
このサイトしかみていないのですが、中古しか見当たらなかったので…

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
そうなんです、気持ち次第なんですよね。
趣味なので、必要か不必要でいうと、すべて必要ではない(笑)
という結果になってしまいます(笑)
気持ちの整理をしたいと思います。

>yamadoriさん
ありがとうございます。
新たなる提案ありがとうございます。
知らないことでした。

>娘にメロメロのお父さんさん
ありがとうございます。
今回は、予算不足のため
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRは見送りの予定です。
中古は自分の見る目がないため、検討していませんでした。
信頼できるお店などもよくわからないので…キタムラでいいのかな。

>holorinさん
ありがとうございます。
なんだか、ハッとする指摘でした。

>ねこさくらさん
ありがとうございます。
こちらを使っているとのことでコメントをいただきありがとうございます。
そうですね、今後のボディ買い替えの懸念…。考えていませんでした。
一眼レフなくなっちゃうのかな。
なんとなくミラーレスは苦手で今は検討にはいらないのですが…。数年後はわかりませんね。

>ちけち 郎。さん
ありがとうございます。
もちろん、よいでしょうが、予算オーバーです。(倍しますよね…)





急に、購入の可能性が浮上し、急に迷いが出てしまいました。
どれも実機を触ったことがないので、店頭にて触ってきたいと思います。

いずれを購入する場合も、
自分では気づかなかった懸念をご指摘いただいたので、
それを頭に入れつつ、選択したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24501321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/19 09:02(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ とりあえず、年末ジャンボ買いましょう♪
⊂)  そして、第一希望のレンズを・・・!
|/ 
|

書込番号:24501359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2021/12/19 09:03(1年以上前)

>トゥインクルナイトさん

結構簡単なんですが
思いを纏められるか

>
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]

AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
を迷っています。

F4で事足りるならニコン1択です

F2.8が必要なタムロンです

今悩んでいるのは欲しい(使いたい)レンズなのか
買いたい(所有したい)レンズなのか

使うならF2.8は簡単に譲れないはず

所有し満足したいなら
夢を見ながらニコンのF2.8を追い続ける
のが理想かな


書込番号:24501362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2021/12/19 09:06(1年以上前)

>トゥインクルナイトさん

一眼レフは、位相差AFのため、
レンズのAF微調整も必要あるかと思います。

タムロン製レンズを買われる場合、
D5600ではAF微調整が出来ないので、
カメラ(D750/D5600)ごと
「タムロン」に出す必要があります。

書込番号:24501364

ナイスクチコミ!0


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2021/12/19 09:59(1年以上前)

>トゥインクルナイトさん。

ニコンとタムロンは、相性が悪い事はないですよ。
ニコンの200-500はタムロンのOEMとの噂が有る位です。あくまで噂ですが。

キタムラの中古は半年保証が付きますので、安心して購入出来ます。
何度か購入しましたがAB以上の物でしたら、程度の良いほぼ新品位の物が来ます。
ただ、今見たらAF-S 70-200 f2.8E FL ED VRは無かったですね。
前モデルのVR Uは有りましたが、いかんせん古いモデルですので、新品のA025の方が良いかと思います。



書込番号:24501443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2021/12/19 10:18(1年以上前)

トゥインクルナイトさん
 ニコン純正70-200mm F2.8のウィークポイントを書いておきますね。
一時期愛用してましたが純正70-200mm F4に買い換えた理由のひとつです。
※最短撮影距離が長いこと(寄れない)

書込番号:24501475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/12/19 10:39(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ いずれ テレ端400〜500mm程度の
⊂)  レンズが必要となると思いますよ・・・
|/ 
|

書込番号:24501515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2021/12/19 13:18(1年以上前)

>トゥインクルナイトさん

>> キタムラの中古は半年保証が付きますので、安心して購入出来ます。

もし、壊れた場合、キタムラ指定の修理工場になりますので、
スレ主様の指定では対応が出来ません。

スレ主様が、
タムロンに直出し、ニコンに直出しし修理した方が安心かと思います。

書込番号:24501756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/12/19 15:55(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
ありがとうございます。
たびたび夢は購入しておりますが、
いまだに、夢見ることはできていません・・・
現在400〜500は、APSC機ででしのいでおります。

>gda_hisashiさん
ありがとうございます。
理想も現実もの間を取りました。

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。
AF微調整は知りませんでした。
D5600にはつける予定はないので、D750はいったんタムロン行きかな。

>wanco810さん
相性が悪いことはないとのこと、ありがとうございます。

>yamadoriさん
ウィークポイントを教えていただきありがとうございます。


書込番号:24501978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/12/19 16:11(1年以上前)

コメントいただいた皆様、ありがとうございました。

先ほど、家電量販店にて、
こちらのレンズの購入手続きをしてきました。(店頭在庫がなかったため、後日自宅へ配送)

【店頭価格】
147500円から値引きしていただき、145000円。
ポイントで11%還元がありました。(実質129050円)
●価格的には、当サイトの最安値と同等レベルになったので良かったです。

店頭のデモ機にて下記を触ってみました。

〇D780+ニコン AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
 AF爆速に感じました。やっぱり、なんとなくいい感じ。(雰囲気で申し訳ない)
〇D780+ニコン AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
 AFが遅く感じました。店員さんもAFは遅めとおっしゃっていました。
〇キヤノン6DM2+SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025)
 タムロンのレンズのニコン用がなかったため。
 AFが遅いとは感じなかった。

ボディも自分のものではないに加え、
機種も違う、3種類試したけれど、ボディがキヤノンだったりするので、
自分のボディにつけた時と、違いが出しまうのかもしれません。

費用面と、AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRの感触がいまいちに感じたため、
SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025)
と、しました。

懸念事項等ありますが、
こちらで相談させていただき、
自分でも気づかないことも指摘していただき、
購入前に、知ることができたので、ありがたかったです。

この度はありがとうございました。

書込番号:24501998

ナイスクチコミ!1


wanco810さん
クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:77件

2021/12/19 22:15(1年以上前)

>トゥインクルナイトさん。

A025、ご購入おめでとうございます。
ぜひ、この板に写真を貼って、自慢しに来ちゃって下さい。

高い買い物ですが70-200 f2.8、絶対に幸せになれます。

書込番号:24502646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]
TAMRON

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]

最安価格(税込):¥131,880発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <595

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング