『どうして欧州で日本車は売れないのかお?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『どうして欧州で日本車は売れないのかお?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ109

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうして欧州で日本車は売れないのかお?

2022/02/18 11:15(1年以上前)


自動車

売れてる日本メーカーはTOYOTAとSUZUKIぐらいしかランキングに入らないし
売れてる車種はヤリスとカローラぐらい

ヨーロッパのレースに参加して大金をかけてブランドイメージを築いていた時代もあったのに
どうしてさっぱり日本車は売れてないのかお?

今の日本で海外に通用しそうなのは車ぐらいだと思ってたのに欧州にはさっぱり通用しないようだね(^-^;A

ルノーのルーテシアが欧州で売れてるようだけど、ルノーなんて日本ではブランドイメージが低くて買いたがる人が少ないのに
どうして欧州ではルノーが売れるのかお?

書込番号:24606418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/02/18 11:27(1年以上前)

こんにちは、
壊れにくくて丈夫という一定の評価は得ているようですが、
やはり車は自分たちが生み出したものというプライドはあるかも。

書込番号:24606439

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/18 11:37(1年以上前)

日本企業は完成品から部品メーカー重視になったから仕方ないね。
一応、欧州市場ではトヨタ、マツダの販売台数は増えていてホンダ、三菱は没落していますね。日産は英国にとって事実上の国産車だからうまく立ち直ってほしいですね。
https://s.response.jp/article/2021/07/20/347843.html

書込番号:24606454 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/02/18 11:44(1年以上前)

どの日本車のこと言っとんのか?

書込番号:24606467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/18 11:49(1年以上前)

あ、ネタだったらすみませんwまんまと釣られちゃったかな

書込番号:24606471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2022/02/18 12:17(1年以上前)

コロナがあけたら 行ってみてください。

日本における外車の割合より、ヨーロッパで見かける日本車の割合は、多いように思います。
(パリとかミュンヘンとかブリュッセルとかの都市部しか行ったことないけどね)

でも、日本ではルノーとかは、景色に対して浮いて見えるけど、ヨーロッパで見ると妙にマッチしてるんだよなぁ

書込番号:24606503

ナイスクチコミ!3


9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:126件

2022/02/18 12:37(1年以上前)

日本市場における輸入車シェアは6%

欧州ではトヨタが6%台

つまり日本における輸入車全体よりも、欧州でのトヨタ一社のシェアのほうが多いことになる

書込番号:24606547

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/02/18 12:37(1年以上前)

君さ、いつも最後には公序良俗に反する様な書き込みして、停止されてはアカウント変えてくるよな
なんで?
わざとやってる様にしか思えないんだが。。。
どうして?

ほんと、迷惑だからよそでやってくれないかな

書込番号:24606550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2022/02/18 13:35(1年以上前)

>怪人20メンソレータムさん

日本産の車に対する関税が高いからね。
でもEU内で作られた自動車は関税はないから売れているでしょう。トヨタ、スズキ(ハンガリー)、ニッサン(スペイン)など。スバルだってアメリカ工場からの輸出なので、関税は安いはず。
ちなみに、EUから日本への関税は0% です。

書込番号:24606654

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16086件Goodアンサー獲得:1311件

2022/02/18 13:52(1年以上前)

外車は直ぐに壊れる。

書込番号:24606685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/02/18 14:22(1年以上前)

>どうして欧州で日本車は売れないのかお?

確かにトヨタ以外のメーカーはシェアを減らしてますが・・・
トヨタはハイブリッド車を武器に欧州でのシェアを着実に増やしてますよ。



>かず@きたきゅうさん
>君さ、いつも最後には公序良俗に反する様な書き込みして、停止されてはアカウント変えてくるよな

あなたも相当に粘着なお人ですね〜
だおかお言うのはが公序良俗に反するのですか?(笑笑笑)
それに彼のアカウントは停止されてるのではなくて自分で変えてるんでしょ。

>迷惑だからよそでやってくれないかな

彼は誰にも迷惑掛けてないし・・・質問に関係ないルール違反のレスで迷惑掛けているのは貴方の方だと思いますけど。
だおかおさんのスレ楽しみに待ってる人も沢山いるのです。
彼は皆さんに色々な話題を提供してクチコミ掲示板を楽しく盛り上げてくれる貴重な存在なんですよ。

書込番号:24606730

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3339件Goodアンサー獲得:360件

2022/02/18 14:29(1年以上前)

迷惑だと感じているが

書込番号:24606739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


MIG13さん
クチコミ投稿数:3895件Goodアンサー獲得:153件

2022/02/18 14:50(1年以上前)

・欧州では税制上の優遇措置があるカンパニーカー(会社が
 社員に車を貸与)という制度が一般的です。(乗用車の半分程?)
 社員は与えられて予算枠と車種リストから車を選ぶんですが、
 選べる車種は、欧州車(特にEV)に誘導されているようです。
 欧州で購入価格が高く(維持費が廉い)EVが普及するのは、
 これが要因かな?

・自動車先進国としてのプライドが高く 欧州ブランド擁護に必死
 内燃車燃費で日本に勝てないと解ると、内燃車禁止するし。。。
 ノルディックで日本人が勝つとルールをかえるのと同じか?

こうしたこと以外にも非関税障壁(+国民感情)があるんじゃないかな?

書込番号:24606766

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/18 19:08(1年以上前)

大迷惑です。
そしてその取り巻きも。

書込番号:24607129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2022/02/18 21:08(1年以上前)

迷惑だと思う人の方が多いですよね?
ナイスの数で分かると思いますが。
普通にコメントしていたら、あまり叩かれないんじゃないでしょうか?
訳の分からん言葉を使うから不快にさせてるんですよ。

書込番号:24607370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/02/18 21:30(1年以上前)

そりゃ黄色い猿だからね。
米国も人種差別凄いが日本は子分という意識もあるし
米車の作りが酷かったから日本車が圧倒したけど
欧州は米国を見ているからガード態勢が強い。

欧州にしてみれば日本も韓国も中国も一緒だけど
(遠く離れたら名前は知っても区別は付かない)
日本だって韓国車や中国車の受け入れは簡単じゃ無いね。
アイオニック5なんかジャーナリストがレビューにどうしたら良いか悩むほど優れている。

とはいえ性能差があれば(TVとかスマホとか)使わざるを得ないけど
自動車はそこまで差が付かないので安ければ買うという程度でしか無い。
故障率は確かに日本車の方が優れるけど多くの人はあまり多くは知らない。
それはジャーナリストなり世論がガードしようとするから。

欧州で伸びているのは韓国現代だね。トヨタより上(現代4位、トヨタ6位)
新エネでは中国が数百%単位の伸び率
欧州から見たら日本も韓国も中国も一緒。

書込番号:24607403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/18 21:56(1年以上前)

2019年の英国、フランス、ハンガリーの自動車シェア率です。国別でそれぞれ異なりますね。

書込番号:24607446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/18 21:59(1年以上前)

すみません、フランスはこれでした。

書込番号:24607450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:17件

2022/02/18 22:26(1年以上前)

車の本場だから日本車は絶対買わない人は多いだろうね
日本メーカーもいろいろやったけど売れないんだよね
でも欧州ってひと括りにしがちだけど旧ソ連圏ではスズキはよくやってるほう
旧ソ連圏のハンガリーでは当然ロシア車が多いんだけどスズキが進出してからは壊れないっていうんでスズキが国民車って言われているし

今話題のルーマニアなんかも旧ソ連圏でロシアに取っちゃロシアの一部だし
西側諸国が分断させようと西の新聞社がロシアが○○日に侵攻などと煽り立てるようなことしててなんだがきな臭い
中国なんかもまったく同じ
まあ話は逸れましたがヨーロッパって言っても全然違うってことよね

書込番号:24607490

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング